,,---――、、,,
/,,|\ `/| お世話になっております
/,/| \──< . |
;/'" レ |ヽ やる夫短編集の管理人、懐中コオロギでございます
/ / (●) (●),ヽ_\
__( ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー' )
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
.
皆さまのおかげでやる夫短編集が十周年を迎えた事
,,---――、、,,
/,,|\ `/| 4月30日をもって平成が終わる事を記念し、この度
/,/| \──< . |
;/'" レ |ヽ 『平 成 末 三 大 や る 夫 短 編 祭 』
/ / (●) (●),ヽ_\
__( ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー' ) なるものを開くことと相成りましたのでご報告を
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
.
平 成 末 三 大 や る 夫 短 編 祭
第 一 号

―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
<テーマ>
『闘争』
いかなる解釈も可。こじつけでも何でもよい
<スタイル>
100レス以内の短編作品のみとする
( 投下前の挨拶と、投下後の「以上です」は除く )
<開催日>
作品投下 3月10日(日)~3月12日(火)
投下猶予 3月13日(水)
投 票 3月14日(木)・15日(金)
集 計 3月16日(土)
結果発表 3月17日(日)
<開催地>普通のやる夫板
http://bbs.yaruyomi.com/ban/ 大人の普通のやる夫板
http://bbs18.yaruyomi.com/ban/ <控え室>平成末やる夫短編祭板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/18116/―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
平 成 末 三 大 や る 夫 短 編 祭
第 二 号

―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
<テーマ>
『音楽』
歌詞引用又は楽曲をテーマにした作品を投下する事
<スタイル>
100レス以内の短編作品のみとする
( 投下前の挨拶と、投下後の「以上です」は除く )
<開催日>
作品投下 3月10日(日)~3月12日(火)
投下猶予 3月13日(水)
投 票 3月14日(木)・15日(金)
集 計 3月16日(土)
結果発表 3月17日(日)
<開催地>平成末やる夫短編祭板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/18116/ <控え室>平成末やる夫短編祭板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/18116/―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
<投下ルールと実施方針>
・ グロテスク描写、18禁描写可。ただし投下前に忠告すること、
(しかし普通のやる夫板では板ルールで禁止されているため
闘争祭において18禁描写がある場合は大人の普通のやる夫板にて投下すること)
・ 「楽奏祭」では歌詞引用可
「闘争祭」では不可とする
・ どちらも替え歌は禁止、訂正ありなしに関わらず該当レスを削除対象とします
・ 即興投下禁止
・ 作品に元ネタがある場合は投下の際に明記して下さい
・ 特定の個人、組織を誹謗中傷するネタは禁止
・ 内輪ネタ禁止
┌──────────────────────────────────────┐
│ 【 具体例 】 │
│ │
│ ・ スレ作者、板まとめブログ管理人など特定人物のコテキャラを本人として出演させる .│
│ │
│ ・ AA録にない自スレのオリキャラを、スレの設定を引きずったまま登場させる .│
│ │
│ ・ 自スレと話がリンクしている作品 │
│ (たとえ本スレを読まなくても解る内容であったとしても不可) │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
<参加の際の注意事項>
・ 普段使っている酉とは別の、短編祭用酉を用意して、
投下の際にはその酉を使用してください
・ 酉を統一する必要はありません
同じトリップで三部門全制覇するもよし、
作風を大きく開けて酉も変えて短編祭終盤での酉バラシで周りを驚かせるもヨシです
・ 作品には題名を必ず付けてください。
タイトルがネタバレに繋がる場合、仮の題名で構いません。
・ 短編作品のまとめを拒否したい場合は、必ず投下の前後に明記すること
・ 平等性のため投票終了する3月16日までまとめブログの保管は禁止します
・ 投下するときは、控室に予約してから投下すること。
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
<予約の注意事項>
・ 投下予告控室→(スレタイ、URL)
・ 投下予告については、3/8の0:00からとなります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ 予告は基本的に参加表明順の早いもの勝ちです
・ 投下開始、終了時にリンク先のスレにご一報ください。(バッティングを避けたいので)
・ 時間内に予約してあれば、投下は締切を過ぎても有効。
ただし締切から大幅に時間が経過していた場合やあまりに投下の延長が多いなど
主催者が問題と感じた場合はその限りではない。
(投下開始時間が締切から30分以上遅れる、「5分待って!」を何回も繰り返す等)
・ 投下期間中に予約した方が猶予期間中に投下するのは可
しかし猶予期間中に予約そのものは出来ないものとします
※順番の変動には各自、臨機応変に対応をお願いします。申し訳ありませんが主催者も常駐するわけにはいかぬ故
<投票と感想の注意事項 >
・ 優勝者を決める「普通票」と自由に投票できる「推薦票」を持ち票とする
【投票所について】
・ 普通票の投票場
・ 投票受付期間は3月14日(木)の00:00:00から3月15日(金)の23:59:59までとします
・ 期間中は複数、重複、自演投票の管理のためこの板のIDを固定させていただきます
・ 書き込める内容は投票のみですが一行だけの感想だけは可とします
しかし集計の関係のため投票以外に作者様の酉の書き込みはご遠慮ください
二行以上の作品の感想についてはコチラのスレへ→(スレタイ、URL)
・ 1秒でも遅れると無効票になりますので、書き込みボタンを押すのはお早めに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ 参加者ひとりの持ち票数は、投下作品数の10% (例:20作品だったらひとり2票まで)とする
但し40作以上の投下があった場合でも上限は3票までとする
・ 投票数は部門ごとに分けます。最終的な持ち票数は投下終了後に発表します。
・ 投票の際は名無しでお願い致します。酉はつけないようにして下さい
【感想、推薦票について】
・ 作品の感想と推薦票の投票場
・ 各自ご自由に作品の感想をどうぞ
・ 推薦票の上限はありませんが集計はいたしません
恐れ入りますが作者様各自でご確認ください
・ 作者様が集計しやすいように努力のほどをお願いいたします
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
<その他、細かい注意事項>
・ 作品数の制限はありません
何作でも投下は可能ですがナンバリング付きの連作投下やスレを独占状態にするのはお控えください
・ 4コマ漫画的な作品やショートコントのような作品を100レス以内で複数投下するのは可。
要するに投下の度に話が完結していれば短編と見なします
・ 参加者はルールを守り、他の参加者と共に楽しむ事を目的とすること。
・ くれぐれも、「 身バレ 」は厳禁です。ツイッターでの呟きにもご注意を。
・ ルールは厳格に運用しますが、訂正が可能な場合などはその限りではありません。
【 例 】 レス数をオーバーしてしまったが、レスの分割や削除などで訂正できる場合。
( 次の予約時間まで余裕がある場合は、その場で訂正しても構いません。 )
・ 修正専用のスレ
投下後は控室にて該当レスのURLを貼ってください
・ 参加者の皆様の努力義務となりますが、投下された作品についての投票と感想をお願いします。
互いに楽しむための短編祭となりますので、自分以外の作品はスルーということはないように。
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
平 成 末 三 大 や る 夫 短 編 祭
第 三 号

―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
<テーマ>
フリースタイル
先の『音楽』や『闘争』をテーマにしても良し
<スタイル>
100レス以内の短編作品のみとする
( 投下前の挨拶と、投下後の「以上です」は除く )
<開催日>
作品投下期間 3月18(月)日~3月31日(日)
<開催地>普通のやる夫板
http://bbs.yaruyomi.com/ban/ 大人の普通のやる夫板
http://bbs18.yaruyomi.com/ban/ 平成末やる夫短編祭板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/18116/ <控え室>平成末やる夫短編祭板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/18116/ <参加の際の注意事項>
・ 投票はなし。身バレも可
・ 即興投下禁止
・ 作品に元ネタがある場合は投下の際に明記して下さい
・ 特定の個人、組織を誹謗中傷するネタは禁止
・ 内輪ネタ禁止
しかし自分の本スレや短編祭投下作品が特定されるような作品は可とする
・ 作品には題名をつけなくても構いません
ただまとめブログが保管の際に勝手につけてしまう場合もありますのでご了承ください
・ 短編作品のまとめを拒否したい場合は、必ず投下の前後に明記すること
・ まとめ拒否が無い限りまとめブログ様への禁止事項はありません
・ 作品数の制限はありません
何作でも投下は可能ですがナンバリング付きの連作投下やスレを独占状態にするのはお控えください
・ 4コマ漫画的な作品やショートコントのような作品を100レス以内で複数投下するのは可。
要するに投下の度に話が完結していれば短編と見なします
・ 歌詞引用、グロテスク描写、18禁描写可
上記の如く投下ルールは普通のやる夫板様に準拠しますので投下場所にはお気をつけください
┌──────────────────────────────────────┐
│ 【 投下場所一覧 】 │
│ ・ 基本的な作品投下場所 │
│ →普通のやる夫板
http://bbs.yaruyomi.com/ban/ |
│ │
│ ・ 18禁、グロテスク描写作品投下場所 │
│ →大人の普通のやる夫板
http://bbs18.yaruyomi.com/ban/ |
│ │
│ ・ 歌詞引用作品投下場所(※替え歌厳禁!) │
│ →平成末やる夫短編祭板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/18116/ |
│ │
│ ・ 上記のスレに投下した後は │
│ (スレタイ、URL)にて該当レスのURLを貼ってください
│ │
└──────────────────────────────────────┘
―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
,,---――、、,, 威風堂々!闘争祭(テーマ部門)
/,,|\ `/|
/,/| \──< . | 詩歌管弦 楽奏祭(歌詞引用部門)
;/'" レ |ヽ
/ / (●) (●),ヽ\ 平成最後の短編祭(後夜祭フリー部門)
__( ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー' )
━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─" 以上3つを
『平成末 三大やる夫短編祭』とする
#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-
~Q&A~
Q1、替え歌禁止とありますが一字一句変えてはいけませんか?
A1、JASRAC様がどのように判断しているのかこちらでは把握しかねております
用心のため一字一句変えない方向でお願いします
(一部抜粋などは可)
Q2、JASRAC管理曲ではなく著作権の保護期間が切れた曲を使用してもよろしいですか?
A2、著作権の保護期間が切れている作品はよしとします
Q3、洋楽、エイベックスなどJASRAC管理曲ではない作品はどうしましょう?
A3、一応はよしとしますが権利を持つ会社から声がかかるなどが起きた場合は「保管記事&投下作品を削除する」という対処を取らせていただきます
Q4、作者オリジナルの歌というのはアリなのでしょうか?
A4、アリです
Q5、以前書いた短編を匂わせるような作品でもアウトでしょうか?
A5、身バレしない程度ならばよしとします
Q6、投下したら読者から「あの作者ですか?」と指摘されました。身バレになりますか?
A6、たとえ本人であったとしても作者が本人だと認めなければ良しとします
Q7、○○部門で書いた作品と関連した作品を別の部門で投下したい
A7、その作品を読んでいなくても解る内容ならばよしとします
Q8、同一部門に複数の短編を投下する場合も酉の統一は必要ないのでしょうか
A8、問題ありません
#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-#-
,,---――、、,,
/,,|\ `/| 企画はまだまだ草案
/,/| \──< . | 希望、問題点、質問など御座いましたら
;/'" レ |ヽ
/ / (●) (●),ヽ_\
平成末やる夫短編祭 企画考案スレ __( ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー' )
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18116/1548886965/ ━━━`ー─ゝソノー‐ヾy_ノ─"
にてお願いいたします
- 関連記事
-