ヤルオとのんのんばあ の記事一覧
255 名前:1/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:30:10 ID:0G6n31Uc [1/16]
___ /\___/ヽ / ⌒ ⌒\ __ /'''''' '''''':::::::\ / (●) (●) \〈〈〈 ヽ . |(●), 、(●)、.:| + / (__人__) 〈⊃ } やる夫とダディの妖怪紹介 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | `Y⌒y'´ | | . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ ゙ー ′ ,/ / \ `ニニ´ .:::::/ /⌒ヽ ー‐ ィ / ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. / rー'ゝ / : | '; \_____ ノ.| ヽ i /,ノヾ ,> / | \/゙(__)\,| i | | ヽ〆 | 最終回 > ヽ. ハ | ||
256 名前:2/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:31:02 ID:0G6n31Uc [2/16]
____ / \ / ─ ─\ のコーナ~……って言ったものの / (●) (●) \ | (__人__) | なんでのんのんばあじゃあないのかお? \ ` ⌒´ ,/ ノ ー‐ \ しかもやらない夫でもなくダディ?
/\___/ヽ / -‐' 'ー- \ . | (●),(、_,)、(●) ::| ダディをババァに改変するのが億劫なんだよ | /,.ー-‐、i :::::| | //⌒ヽヽ .::| 表情変えて誤魔化してるけど、今のところAAの種類が少ないだろ? | ヽー-‐ノ :::::| \  ̄ ...::/ そして、やらない夫でなくてスミマセンね /`ー‐--‐‐―´\
257 名前:3/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:31:34 ID:0G6n31Uc [3/16]
____ / \ / \ / U _ノ ヽ_ \ ただでさえ女っ気が少ないんだから、番外編くらい女性を…… | (一)|lil|(ー) | / ∩ノ ⊃_) / ( \ / _ノ | | まあ「ヤルオとのんのんばあ」ってスレだし .\ “ /__| | のんのんばあ役のダディでいいお \ /___ /
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ 妥協!? . |(●), 、(●)、.:| . | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| . | u `-=ニ=- ' .:::::::| ……まあいいや。今日紹介する妖怪は…… \ `ニニ´ .u:::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ピッピカチュウ!ガコンガコン♪ : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
258 名前:4/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:32:09 ID:0G6n31Uc [4/16]
_,,,,,,v-;;illiilllllIltッ..,, 、_,,iiiiii、 _,, -/,゙~;ill|gli》`-.!゙゙l゙ll゙!Z lllllllllllli.lllllllll/、 ,.. ;;'゙ l,.゙゙.|ヤ,゙゛゙lll゙l,,,゙|i,ii゙,,〒..i.i.i.i、i/!ll'llン|lll|ll||lli,ll〟 ._,_iiiiiyyiiiiii,, ...i!f|´'l_'ll!.'. / ‐.. 'lレ!゙Zラ' ‐.、.l゙'゙゙'/'ゞ l゙."..゙'fllll|゙゙l{ll||ii,..x;;ll!il!ll|llllllllllllllllllllllll| .,ii,゙〃‐タ、rlllト..ll《lll゙y,lllllllll>.|.Jll[inごi゛ 、-ヘ´.,...、.l|lll゙气ホiニ_、.......l.lllllヤミ゙]ケ .,l|]゙゙llll|illl'llllillョ_.,._゙'|i,llllll゙゙llllゞl! ''~,゙'lク!゙″". / ;;li1、、'.lリliョiニii;'!スt'';;‐l/.' ∴;;;; |'、 .,i'iilllllllllll"...ill|i|lll!ll゙゙゙!lzillll,,,,, !,l,!i_ l゙マ与i|.゙;-゙'.,,,./ ゙liili゙ij l⊇'lll|i|l|llllllii、.i,iiiiiillllll|lllljllz ノ.'"llllllll゙゙゙l・jlllll゙ll゙.lllls,llll!._.llli;;/llli!゙''_゙‐'、,|'R.J.tl!jl゙.'"".リ`-!l!┛-ill|l゙|'゙llll!!l゙l゙゙゙゙ゞ.´゙「゙テ ,il,lllllllllllllllli,ll|lllill.lill'ji´i|lll.i,゙二 l!〃|!、i’!Y.、゛ ,'t'|ザ゙iリ.,,,.i l."´- |/l''、..-゙".'"......l,..-''、. ./illlllll、'!、a|lll゙゙llll|lll゙'[゙!'';゙`-';;ニ'''''ト||lil!リ‐ン.〉.ン ._,,........、゙".! ./ ,.、゙テ´、 .ヽ ".゙L ‐" .=. ,illlllリ|ll,i]lll「 lllii、i´゙〉./ ゛ .|゛ .,) .i]|l.llニlllll!! l.、 ,==ゝ、\'゙l|_ |!.!!|/`...li;、! , ._. l,ii、fiii,l" llll゙ll〉''゙゙シllilli|゙!!'¨.'ゞ !、 ゙゙''゙_.l ll、.itll゙゙llf|ii| .!,,,,,,,,,/ l ゙゙゙|.i!`" ".、ミ,iッ./ _jlリ゙ll'!'l゙lF j,,iyjllllllll〃..ソ' ゙̄\`'`-`-―-、ll,, lllキ liヨ^l|lム....,,.. 、、 ._,!i!|i!l / ./ ゙ll|lド'!/ボ,' ._゙ ̄´、 lllllllタ.ll|!゙lリ ./ .ッ-.l .| . !゙,゙"'ll゙!ッ'.hn゙l|‐'ドl'"^l .! ´丶゙l||l,lゝ‐.・丶.'ill! .、:i.″!゙|゙‐' . lllll_|'|l]lllill´., -_'.lllイ'1│ .ヽ,゙" .l,.!ゎ "」lll!Ii|从 .'゙./ . _ィ--‐''''|! \ .".....、.".゙l´、..i,,、マ',.、. ゙゙ll'゙|llllll,テ .! ..l ._ン''l,ヽ、 .`'┼t.lー|l!t'“゙t,qi"l,゙_,/.._.ir''ニ゙ヌョ´ ゙l ''lkl、 .' .'!l'゙゙'! . /llル l二.~.i|lll「 i―'''" .,゙r `,゙^゙'''jlアll、/i゙´´ |,i,!..l゙_,,/゛ .ヽ .,.ll゙,| .,i! ii゙!|l.l / ´_l゙ llホ._i./ ゙!:″''ll||ilォ..,゙ー/‐‐"゙´..、、.y./ jlセ!l.ll´.lyiー.ll'!..---ヽ. ゙'、ll!゛ / ゙llllll_!"'.!Y'.,l゙゙".."'゙ヤ ..../ . 「゙《lリ .l゙.llillii,.lカll|元,「.l l゙lil,゙/|ll、..l[|! ,! ´ニ二.liii \ ,_, `'-、, .゙ネ\ .`".ii.ip、丶 、z.ェ'''t ・ ! .ゝ..'゙゙ゝ..丶'′ |'|ll!゙ミ,;;lllll,illlli!l,゙,;l''!ケ'ii_-"゙'.!-.,i ゙ ̄´...../ ./ +._..ilil./ リ'゙'゙!iii|, .! ゙'-....ニ―'''゙',i|〃゛...illl|_]|l,|ll゙、、,r`'''ー二,゙,゙,,│:.゙l,|l|.`z / .ノ゙_, / `/゙′ 'l、 ゙′ヽ、 _,, 州"、 llllllll!リllll|l冖'¬ .._-....''''' ,-,,;;!チ,i" ./‐|''./ ,/ヽ 、 r゙llュ `"'''"゙゙´ .,,illlllllllll‐.ミlllllll_i_゙〃⌒ ⌒\_ -".″゛゛(-'" ´゛←'"´ .`.l゛ iillll゙゙llgllll゙'゙゙' r'''l゙lllll●)(__人__)((●)\ ゛ | |r┬-| | ぐえ \ `ー'┃ /
259 名前:5/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:32:43 ID:0G6n31Uc [5/16]
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + そう「おとろし」じゃな . | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ´トェェェイ` .::::::| + 本編の序章でちょっとでていたね \ |,r-r-| .::::/ + ,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^) : | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘( | \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
____ / \_ / / \( ;:;:;) /( ;:;:;:;:;ノ (=) \ (;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) のんのんばあが説明していたお…… / || ` ⌒||| ,/ / / |\/ / /l |  ̄ 都合のいいときだけ神様を拝んだりすると / /__| \/ / | | 鳥居からおとろしが落ちてくるって ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | | __/ )--- ヽ ヽ つ ⊂---― 'ー----'
261 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:33:43 ID:PUJW9Z6Q [1/2]
おとろしキター!
これ、鳥(みたいな?)の妖怪と言われもしてるけど、どう見たら鳥に見えるのか自分じゃわからん・・・・w
260 名前:6/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:33:28 ID:0G6n31Uc [6/16]
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 苦しいときの神頼み、とはいうものの . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ 都合のいいときだけ頼るなんて ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i ボクが神様だったら確かにバチを与えたくなるな | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | 「おとろし」はそういう不信心者を罰する妖怪…… | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| その認識でいいかもしれないけど、 \ `ニニ´ .:::/ 実は古い出自を解くと違うかもしれないんだ /`ー‐--‐‐―´´\
____ / \ / _ノ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | なんのこっちゃ? ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
262 名前:7/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:34:04 ID:0G6n31Uc [7/16]
__/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ .|::::::::: (●), | |:::::::: ,,イ_,`) おとろしは江戸時代の妖怪画集 . |::::::::: ノ.-=ラ \::::::: `フ 『百怪図巻』(1737年) 『画図百鬼夜行』(1776年)で描かれている ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i 同様の姿のものが『化け物づくし』で「おどろおどろ」の名で紹介されているんだ | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
___ ━┓ / ― \ ┏┛ | (●) ヽ\ ・ l (⌒ (●) | 〉  ̄ヽ__) │ 名前が違うお? . /´ ___/ | ヽ | |
263 名前:8/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:34:45 ID:0G6n31Uc [8/16]
┼ d⌒)ヽ お レ‐ ど (_ ろ フ_ お ´__) ど / ろ / \_
/\___/\ / / ヽ ::: \ 繰り返し符号の「くの字点」を「し」と誤読して「おとろし」に至った | (●), 、(●)、 | ……って説があるね | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| ぶっちゃけ解説してることWiki調べだから話半分で聞いててね \ `ニニ´ .:::/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ /`ー‐--‐‐―´´\
.. ____ / ― -\ . . / (●) (●) / u (__人__) \ 1は荒俣宏でも京極夏彦でもないんだお | ` ⌒´ | . \ / なのに妖怪解説とか……詳しい人に怒られないか心配だお . ノ \ /´ ヽ
264 名前:9/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:35:19 ID:0G6n31Uc [9/16]
/\___/\ /、-―' ゙、ー- ::\ | (○), 、(○)、:::| で、話を元に戻すけど | ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| | ,゛-=-'、 .:::::| 『百怪図巻』、『画図百鬼夜行』など古い文献には \ '´`.::: .::::/ /`ー‐--‐‐―´´\ おとろしがどんな妖怪か説明が書いていないんだ
____ / ノ ヽ\ / (○)}liil{(○) / (__人__) ヽ じゃあ「不信心者を罰する妖怪」の話はどこからきたんだお! | |!!il|l| | \ lェェェl / / ヽ しヽ ト、ノ | __ | !___ノ´ ヽ__丿
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)u.:| 伝承の怪談が元になってるんだと思うよ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| 昭和期の怪談集『東北怪談の旅』に載ってる「オトロシ」の話なんだけど…… \ `ニニ´ .:::::/ /`ー‐--‐‐―´\
265 名前:10/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:35:54 ID:0G6n31Uc [10/16]
'⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ 、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、
____ / \ / _,ノ ⌒ \ / (●) (●) \ 神様仏様なんて信じちゃいませんが | 、 ´ | \  ̄ ̄ / (( ∩)) 世間体がありますから葬式はやりましょうかね / \ ( ⌒)
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ) //_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ //_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ //_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ 二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ //_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ //_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ .//_/__//_/__//_/__//_| | |__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ ○====○====○====○===.| | || ||===○===○===○===○ | | - -、 || || | | ● ●) ヽ || || | | 、 '一 .ノ ||__|| ___________| | r へ、 .| |__________ \/\/\/\/\/\| | GL _ィ^ ○ | |\/\/\/\/\/ /\/\/\/\/\/| | (___/`ー' | |/\/\/\/\/\ """ ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一度も寺の参拝をしたことのない不信心者が母の葬式に寺の門をくぐろうとしたところ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
266 名前:11/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:36:26 ID:0G6n31Uc [11/16]
/ z-─ / /, /ィ// 〃 / // 〉/ 乂{lハXVノ' / / /,イ〃,仏彡ムノ代込 (〃⌒㍉ 〃,Yl〈 jll|イリ/ルイl{)イハヽヽハ{ ー=ミ 〈トyl:〉ハ从巛({l::::V彡イlリ从,)Y=ニ二ニ=、__ >r─=㍉、 乂从》代㍉ハ{::.l:::)l{::lj从仆リノニニニニニニニ、ヽ、_彡| {ー─ } } 込ハ从ヽミ代ヽ}|j小リハ≦イニニニニニニニニニヽY .しー─ l jl v代Yハ小}}}川ハ从小ソ´ ト彡<ニニニニニニニニニニ}} ハニニ 彡′ /リ ヽ㍉ミ巛代爪巛ル' ハ Vニニニニニニ=‐弋/ノ__彡イ 彡′ 代>ミ辷=斗 /レ'イミ、 ニニニニニニ===ヽ _込キテ三壬毛 rー去\> ,ハ リ|ニニニニニニニ==', `ヽミ≧=-弋 (( z彡イ 代ニニニニニニニ='l _ /ニニニニニニニ=>ー- __ノニニニニニニニニニ/ / `ヽー- 、 /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニイ , 、、 \ \ー 、__ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽー==} /l゚> l゚> ヽ ヽ ヽ ヽヽ {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ====) 、 'o u ノ ', ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}==} /⌒ ー-イ ', ニニニニニニニニニ>彡ニ>'''<ニニニ(ニニ=lニ=| | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j ニニニニニニニニ/〃 ヽ...:.:.:... `ヽニニニ|ニ=| | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ニニニニニニニV / ):.:.:.:彡 ´ ̄ ̄`≧ミ、人 __ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ニニニニニニ∨/:::... <:.:.:.:.Y ヽ ) .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ─=ニニ/ / ..::..:. 代 二ノ .:.:.:.:.:.:.:.:/ `V { ......:.: .:.:.:.:.:.:.:/ {l |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 弋____ .:.:.:.:.:.:.:/ ヽJ、__ { `ー .....:.:.:.:.:.:.:.:.:イ ` ー\ .:.:.:.:/.ノ \ ..:.:.:.:/.:/ > ー------ .:.:.:.:.:_.:∠..:イ > 、 彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 突然太い腕に捕まえられて吊し上げられた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ
267 名前:12/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:37:12 ID:0G6n31Uc [12/16]
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . | (0), 、(0)、.:| . | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| というなんとも恐ろしい話があるんですねえ . | `ー― ' .::::::::| \ ` ̄´ .::::::/ もっともこの話は創作怪談とも云われていますが。 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i いやー恐いですね。ではサイナラ、サイナラ、サイナラ | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /:::\:::/::\. | | ./ <●>::::::<●>\ ! ! だ・か・ら どうして詳細不明なのに / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |!!il|!|!l| | / それが「おとろし」だってわかるんだお!? \ |ェェェェ| // / __ / こんなの絶対おかしいお!! (___) /
268 名前:13/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:37:57 ID:0G6n31Uc [13/16]
,ヘ ,:ヘ. /: : \ /:: ! /::::..... \--―‐'.:.:::... ! /:::::: _ _ ', ,':ノ( ´⌒\,, ;、 、、/⌒`.i .i::::⌒ ''''''' ノヽ ''''''' ! !:::. (◎ ), 、(◎ )、 ! 知るかよ! |::::.. ´"''". ,,ノ(、_, )ヽ"''"´ l . i;::::.. ./~""''‐- -‐ァゝ ! ':;::::... /t‐-. ‐{ /. その姿がおとろしに似てたのかも知れないし .\:::::..... ゝ'" ̄ ̄ ̄"イ / 口伝で伝承されてたかもしれないだろ!? ,r''" `ゝ:::::........ ....../ト、 f!: : : : :: : : ヽ. 研究家が調べてるようなことを i!: : : !: : : : : l 俺が知ってるわけないだろうが!! ! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, |,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . ,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ', ヽ.r"/. i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / \ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" / ヽ . \! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / ヽ. `' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /ヽ. ヽ、 . 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヽ、 .ヽ ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´ -―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― == ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉 `i、 || |i i ||'" / .ヽ|| i|' . i'ヽ、 ,,.r''"!i ....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
269 名前:14/14 ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:38:49 ID:0G6n31Uc [14/16]
____ / \ / ─ ─\ / (○) (○) \ | (__人__) | 逆ギレオチかお / |!!il|!|!l| / |ェェェェ|
NヽN` `゙、 .、Nヾミ i 俺にだってわからないことくらいある ヾミミ、 _,.ィイ八、 ! ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_ {F|!  ̄ ゙iニ{'´  ゙̄!r'-r,^、i l;j゙、_ ノ ヽ)、 ノ' ゝ:'/ `!  ̄ヽ '  ̄~´u ,'.,ィ' 需要があるかわからんコーナーだったな。 i.u ___ ,' | ヽ、 ´ -- `` ./ ト、 1のキバラシなんだ……スマナイ。 ,..-i;:ヽ、 ,. '´ / ヽ、_ _,.イ´ j  ̄ ̄ / ,i、゙ト-、
― やる夫とダディの妖怪紹介のコーナー最終回 完 ―
270 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:40:39 ID:b8ctDqjU
乙乙
271 名前: ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:41:27 ID:0G6n31Uc [15/16]
まさか合いの手が入るとはおもわなんだw読んでくれた人ありがとう
272 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:48:41 ID:pxFYlCZI
乙 いきなり最終回w
273 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:52:16 ID:BnykWvas
専ブラならすぐ気付くw
乙乙
274 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 20:04:30 ID:PUJW9Z6Q [2/2]
乙でした~ 最終回か・・・ リターンズもありますよね!?
275 名前: ◆IHriRVCCC.[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 20:11:36 ID:0G6n31Uc [16/16]
本編を投下する間のどこかでこのくらいの短い番外をこっそり投げることがあります。 気に入ってくれた方がおられるとは…うれしいですな。 今回は大きなおとろしAAを仕入れることができたので、たまたま妖怪紹介でした。また妖怪紹介するかもしないかも
276 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 20:41:11 ID:t/E2zT0.
乙です 空気感が独特でいいっすねえー この先も期待してます
- 関連記事
-
|