やる夫と軍人さん の記事一覧
576 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 20:17:18 ID:wsiRFLTY
主は元気だろうか…
577 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 21:15:22 ID:IZKr1U7U
>>1は、居るよ。 みんなの心のなあに、居るよ。
578 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 21:17:15 ID:aUo8AFoo
アナルの中にいるよ
579 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 04:15:42 ID:v0vzmpgI [1/39]
∧_∧ ( ´・ω・) そんなところにはいないよ!!! //\ ̄ ̄旦\ おこたの中だよ! // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ \ヽ-___--___ヽ
580 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 04:44:11 ID:K.zTKgMU
冬の朝に入るおこたの幸福感といったらそりゃもう・・・ってなんでまたこんな時間にww
581 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 04:45:24 ID:v0vzmpgI [2/39]
∧_∧ (´・ω・`) 深夜アニメみながら書き溜めしてたらこんな時間になった。 //\ ̄ ̄旦\ 反省はしていない。 // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ 明日あたり番外編投下します、と。 \ヽ-___--___ヽ
582 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 04:46:02 ID:BQ8xWHwY
乙 そろそろおこた出すかねぇ
589 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:35:27 ID:v0vzmpgI [3/39]
∧,,∧ .∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`) .∧,,∧ さて、本日はご要望もありましたのでちょっと趣向を変えて ∧,,∧つ と)( つと ノ(・ω・` ) (´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧ 「やる夫特製カツカレーができるまで」 を お送り致します。 ノ ,,⊃\_____∧∧_.\,,(・ω・`∩ ~(,,_ゞ ※ ※,'´(´・ω・) ※ヾ∪,,,,,,'丿 ジャーマンソーセージはんまいね。(もぐもぐ) \,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,  ̄ ̄  ̄ ̄
\ / \ 丶 i. | / ./ / \ ヽ i. .| / / / \ ヽ i | / / / \ -‐ いつもほどテンポよくはありませんし ー __ パッ -- オチも弱いと思いますがご了承ください。 二 = 二  ̄  ̄ -‐ ‐- / / ヽ \ / 丶 \ / / / | i, 丶 \ / / / | i, 丶 \
__ _ /_ ヽ/_ ヽ _ _ | [´・ω・||・ω・`] |/_ ヽ / __ヽ つ旦とiつ旦とノ |・ω・`] | _ それではごゆるりと、お付き合い頂ければ幸いです。 | [´・ω・|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦  ̄ / _ ヽ | ⊃旦 \__ / ̄ ヽ_.\||・ω・`] | みんな~ はじめるよ~。 ヽ_ゞ ※ ※,'´| [´・ω・|| ※ ヾ 旦と ノ \,,`ー- 人つ旦と人ー─ヽ,  ̄ ̄  ̄ ̄
590 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:37:56 ID:Aj8JKlmU [1/13]
リアルタイム初遭遇wktk
591 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:38:29 ID:v0vzmpgI [4/39]
____ / \ ┌───────────────────────┐ / ⌒ ⌒ \ │新速出やる夫―― │ / (●) (●) \ │どこからどう見ても白饅頭にしか見えないが ....│ l ⌒(__人__)⌒ l. │ちょっとメタボ体型なだけの生粋の日本人(33)。 .│ \ `⌒´ / ..└───────────────────────┘ / \
※ この物語はフィクションです ※
実在の人物、団体、国名とは一切関係ありません。 ありませんったらありません。 ……ないってば。
/ ̄ ̄\ ┌──────────────────────────┐ / _ノ ヽ、_ \ │ヴィップ・デ・ヤラナイオ―― │ . | ( ●)(● ) | │どこからどう見ても縦に伸びた白大根にしか見えないが │ .. | (__人__) │ │ちょっとガチムチマッチョなだけの生粋のアメリカ人。 ....│ . | `⌒ ´ | │ ...│ .. | | │世界の海を護るアメリカ海軍の軍人。 ....│ .. .. ヽ / │ ...│ . ヽ / │新速出やる夫の高校以来の友人であり、超がつくオタク。 .│ > < └──────────────────────────┘. | | | |
592 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:39:03 ID:v0vzmpgI [5/39]
┌─────────────────────┐ │~あらすじ~ ......│ │ ..│ 番外編1 「こまけぇこたぁ(ry」 │やる夫は艦長宅で行われるホームパーティで .│ │「カツカレー」を作ることになった。 .....│ └─────────────────────┘
___ / \ キリッ / \ , , /\ / (●) (●) \ ヤラナイオ、車をだすお! | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) アイアイ!バディ! | ( >)(<) . | ///(__人__) まずはどこに行く? スーパーマーケットか? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
593 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:40:15 ID:v0vzmpgI [6/39]
____ / \ さすがにスパイス揃えるのは面倒だし /─ ─ \ / (●) (●) \ ここはルーに頼るとするお。 | (__人__) | \ ⊂ ヽ∩ < 日本の食材扱ってるお店あるかお? | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) えーっと…… 調べてみたけどちょっと遠いな。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 隣町だろ。 | } \ /ヽ } \ 車で何分くらいだお? > / ヽ、____ノ ) / . | _/ アニソンCD(当然アルバム)で5ループくらいか。 | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_) ┌───────────────┐ │ さすがアメリカ。 土地広すぎ。 .│ └───────────────┘
____ /_ノ ヽ、\ /( ●) (●).\ 往復するだけで今日がつぶれるお…… / (__人__) u. \ |ni 7 ` ⌒´ . |n 先に肉と野菜を買って、ヤラナイオん家の冷蔵庫に l^l | | l ,/) U l^l.| | /) 入れておくおー。 ', U ! レ' / . . | U レ'//) { 〈 ノ / ロジャァ、まずはスーパー行くか。 > ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""''''
594 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:41:15 ID:Aj8JKlmU [2/13]
片道で5時間近い・・・だと?・・・
595 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:42:10 ID:v0vzmpgI [7/39]
●
●
●
┌─────────────────────┐ 〈`ー─-、_ノ^j │さて、この図面は日本の肉屋でよく見かける │ `< <__, ─-、____ │牛の部位を大雑把にしめしたものである。 .│ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒└─────────────────────┘ r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね
____ / \ / ─ ─ \ これがアメリカだと20部位くらいになるんだお。 / (●) (●) \ | (__人__) | 試しに「Beef」「Cut」「Diagram」で画像検索してみるといいお。 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ ttp://www.alpinemeatsanddeli.com/beefdiagram.html / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | ┌───────────────────────────────┐ | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ...│さすが昔から牛を喰ってる国は違う。 ...│ │ ....│ │さて、煮込みに使うのはスネにしようか? トンカツがあるから │ │あまり多くはいらないかな? と考えながらいざ店に行ってみると…… │ └───────────────────────────────┘
596 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:42:20 ID:QHcXzHiI [1/3]
なんというアメリカ…
597 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:43:09 ID:v0vzmpgI [8/39]
__ \ \ ./\ l ̄l l ̄l \ \/ / l_l l_l ヽ ./ / / _ . _ 〈 ' ̄ ̄/ ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄_ / . . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:.. . . .:.:;:ヽ、 / / / . . . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. . . ..:.::;:;、 / / i . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:.. .. ..:.::;:;;i / ヽー、 /ヽ( . . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ / /`ー、 ヽ /.::`; . . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:. . . .:.::;:;;i . .::;i / / \,/.:.:::;ノ⌒ . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;! `!  ̄ 、_ ,.イ ̄ ̄( .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.. ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ ! . . . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.::;:;:;;! '、 . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/ ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆 Beef Lamp / 14.00 ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
::::::... ..丶 :::::::.... ...\ :::.' ──-.. \ あんだけ精巧な図面があるのに、店先に並んでるの4種類くらいしかねーお…… :::::::... ⌒__丶 \ :::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ しかもこの値段……明らかに単位が「グラム」じゃねーお? :::::::::::.... __ ..丿 ヽ :::::::::::... ヽ .ヽ キロかお!? ポンドかお!? :::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 ::::::::::::::.... ..::ノ .) :::::::::::.. ../ .ノ ┌──────────────────────────────┐ :::::::::.⌒ " ..ノ .│まさに「こまけぇこたぁいいんだよ!」を地でいくアメリカ人。 │ :::::::::::::::::.... ....::::::../ .│ ......│ :::::::::::::::::::::.. ......::::./ │・ 産地どころか部位も書いてない店すらあった。 ......│ │ ......│ │・ いわゆる「100g123円」的な表記で実際はもっと細かい単位で │ │ 買うのかと思ったら、そんなことはなかった。 │ └──────────────────────────────┘
┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ
598 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:44:57 ID:Aj8JKlmU [3/13]
さすがという他ないな、日本でいうと丸ごと魚買ってきて自宅で捌く感覚か
599 名前:じょんすみす ◆xDOg0Jhons[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:45:23 ID:v0vzmpgI [9/39]
~おまけ~
____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j ちょっ!? そのタン捨てるの!? /( ○)}liil{(○)\ / / / (__人__) \/ / / ) モツ、ハツ、ミノはまだわかるけどっ!!!! | |i|||||||i| / / / / \ |ェェェェ| / '` ´ / まってぇぇぇぇぇ捨てないでぇぇぇぇぇぇ! r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / ̄ ̄\ / -、 } (  ̄¨´ _ノ ヽ、 \ / ヽ._ __ \ (○)(○ ) | え? 牛とディープキスしたいのか? ` --‐'´ `゙' 、_.) . (__人__) u .| . ヽ`⌒ ´ | { / ┌──────────────────────┐ lヽ、 ,ィ'.) ./ │コイツ、絶対に焼き肉にだけは連れてってやらん! .│ j .}ン// ヽ │そう硬く誓ったその瞬間でありました。 .│ ノ '"´  ̄〉 | │ │ { 勹.. | │(タンシチューも日本の発案らしい) │ ヽ 、__,,ノ . | └──────────────────────┘
600 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:46:10 ID:QHcXzHiI [2/3]
アメリカ人のホームパーティーに呼ばれたときのバーベキューコピペ思い出したw
602 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:47:20 ID:Mm8zeKaU
マジでタン捨ててるの!?
604 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 15:47:27 ID:Aj8JKlmU [4/13]
>>え? 牛とディープキスしたいのか?
おぉ、まさにその通りだww
- 関連記事
-
|
29196 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/24(日) 17:04:47 ID:-
気持ちはちょっと解るが、何と勿体ない!www
|
29202 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/24(日) 18:08:54 ID:-
中国ほどあらゆる食材に手を出さないけど、出すとなるとモッタイナイ精神で隅々までしゃぶりつくすのが日本だよな
クジラの利用法とかすげえぜ
|
29217 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/24(日) 21:47:57 ID:JalddpaA
塩タンができるまでは日本も捨ててたらしいぞ。
今は足りなくてアメリカからタンだけ余分に買うらしい
|
29249 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/25(月) 14:02:20 ID:-
職場の米人も、日本に来るまでスジとかモツとか
食ったことなかったと言ってたな。
「米の牛はケミカルすぎてモツなんか毒じゃね?」
と笑っていたが。
|
29263 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/25(月) 18:33:59 ID:-
はははっアメリカ人は内臓を捨てるのですか?と笑うフランス人がうかんだ。
案外忘れないもんだな、美味しんぼ。
|
29272 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/25(月) 19:36:40 ID:hktiuitk
タンについてはマジ同意
腸とかもスカトロプレイってか?w
|
29293 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/26(火) 00:28:41 ID:-
内臓を捨てるなんて勿体ないぞう
|
29296 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/26(火) 01:30:12 ID:-
そういや仙台の牛タンは米牛だったな
|
29313 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/10/26(火) 18:37:36 ID:V/QOQXGg
牛とクジラは日本人の手にかかれば、この世にいた痕跡はすべて消えるまで使い尽くせる
|
31623 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/12/26(日) 18:24:36 ID:-
元々仙台牛タン焼きは進駐軍が持ち込んだ牛の捨てた部分を再利用して誕生した料理なのです。
いわばアメリカ産が本場の味。
牛タンが名物なのではなくて牛タン焼きという料理が名物だと思ってもらえれば。
|
31952 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2011/01/11(火) 00:11:59 ID:-
中国人はヒヨコ食うけど卵かけごはんは引くらしいな
|
32061 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2011/01/15(土) 00:27:29 ID:kyBjvhlc
>>32869
大陸の人は基本的に、生=火を通していないものは食べない。
最近は寿司や刺身が浸透してきたらしいけどな。
|
35123 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2011/07/21(木) 18:38:54 ID:uZ4ICUpk
日本の生食文化は生で食っても腹壊さない食材有っての文化だからな
水すら生じゃ腹壊す大陸でそんなの無理
|
36517 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2011/11/12(土) 09:15:25 ID:VWFaYlLU
タンを捨てるのは、ひょっとしたらBSEが怖い牛だった?
|
41291 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2013/05/24(金) 20:37:52 ID:-
刺身、鮨等はいろーんな生き物を気軽に絶滅させた奴らに知られてから
資源が枯渇してきたよな
もう日本の食い物海外に紹介するなよ
あえてするんなら米食と出汁文化と思う
|
|
■コメントの投稿(※批評は自由だけどあんまりヒドイ事言っちゃあいかんよ。) |
|
|