やる夫がジャンプ打ち切り漫画を好き勝手評論するようです の記事一覧
973 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:10:25 ID:RpsZxsyN
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|┌┬───― .;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ \ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.  ̄ ̄| | | | / :::::\ .;.;.;.;.;.;.;.;.  ̄ ̄| | | | (人_) ::::::::| .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;  ̄ ̄| | | |___ \.....::::::::: :::,/ カチャ .;.;.;.;.;.;.;.;.;..; .o |└┴─┬── / ヽ カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.; °| /⌒| ̄ __, i タンッ .;.;.;;.;.;.;.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .;.;.;.;.;.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.; | _/ ̄ ̄ ̄| パシッ タン .;.;.;.;.;.;.; _| | ̄| ̄| ̄ .;.;.;.;.;.; (___) |_|
974 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:10:48 ID:RpsZxsyN
__ .───┐ / ...::::::..\  ̄ ̄ ̄| | /ゝ ...::::::::::.\ | | ( ●) ...::::::::::.\ ……第十八回目のターゲットは東直輝が書いた | | (人__) ...:::::::::::::: | | |. \、 ......::::::::::::::::::/ 「CHILDRAGON」だお。(1999年33号~1999年45号) 二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶 ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ 二二二二二二l / | | | _l_____| / |_| |_ | / __, ノ |─l |───/ /lニ/ /二ニ luul. | ___| | | |_|. └─( )(ニ| |./二ニ)  ̄ ̄ / ) `ー ´
975 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:12:04 ID:RpsZxsyN
____ / \ / ─ ─ \ まずはこれを見てくれお。 / (●) (●) \ 東直輝が「CHILDRAGON」を連載するまでの投稿経歴だお。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
┌─────────────────────────────────────────────────┐ │・第7回(1997年2月期)天下一漫画賞にて、『THE BRAIN』で最終候補まであと一歩リスト入り。(東佳伸名義) ....│ │・ 第9回(1997年4月期)天下一漫画賞にて、『ばっくなんばー』で最終候補まであと一歩リスト入り。(AZUMA名義) │ │・ 第11回(1997年6月期)天下一漫画賞にて、『THE BRAIN』で最終候補。(東佳伸名義) ......│ │・ 第14回(1997年9月期)天下一漫画賞にて、『Present World』で最終候補。 .│ │・ 第16回(1997年11月期)天下一漫画賞にて、『CHILDRAGON』で最終候補まであと一歩リスト入り。 .│ │・ 第18回(1998年1月期)天下一漫画賞にて、『CHILDRAGON』で最終候補。(AZUMA名義) ......│ │・ 第19回(1998年2月期)天下一漫画賞にて、『CHILDRAGON』で審査員特別賞受賞。 ...│ │・ 第55回(1998年上期)手塚賞にて、『CHILDRAGON』で佳作受賞。(東佳伸名義) │ │・ 第2回ストーリーキングにて、『POLICE BACADEMY』で漫画部門準キング受賞。 .│ │・ 週刊少年ジャンプ1998年47号に掲載された『CHILDRAGON』でデビュー。(あずまけいしん名義) ..│ │・ 赤マルジャンプ1999WINTERに『POLICE BACADEMY』を掲載。 .....│ │・ 週刊少年ジャンプ1999年33号から45号まで『CHILDRAGON』を連載。 ....│ └─────────────────────────────────────────────────┘
976 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:12:54 ID:hlh/ITn8
なんだろう、この経歴を見て湧き上がる気持ち
980 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:13:08 ID:niAW5yVJ
最終候補まであと一歩…実力は結構あるんだけど何かが足りないのか
979 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:13:01 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (○)(○ ) | . (__人__) u .| 多っ!! ヽ`⌒ ´ | { / lヽ、 ,ィ'.) ./ j .}ン// ヽ ノ '"´  ̄〉 | . { 勹.. | ヽ 、__,,ノ . |
____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 量もさることながら注目すべきは投稿間隔だお。 /::::::::⌒(__人__)⌒\ 1997年2月期天下一漫画賞に応募した「THE BRAIN「から | |r┬-| | 本誌読みきりデビュー「CHILDRAGON」まで2年かかってないんだお。 \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
978 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:12:58 ID:vi0WqLvX
こういう経歴嫌いじゃない、気持ち的には
981 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:13:31 ID:hlpomGoS
不覚にもワロタ
982 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:13:54 ID:RpsZxsyN
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 東直輝という漫画家は正しくジャンプサクセスストーリーの体現者なんだお。 | |r┬-| | / ただし── \ ` ー'´ // / __ / (___) /
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ 三度連載したけど全てが打ち切りに終ってしまった人でもあるお…… /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | \ `ー'´ /
983 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:14:31 ID:RpsZxsyN
_____ ,..-‐-、__ / ヽ / \ / ヽ // ,.-、ヽ ' /,..-、 ヽ / '´`ー―-イ / ヽゞ-' ノ ヽゞ-' ノ ヽ 今日はそんな東直輝がジャンプで連載した漫画を . / ./ ̄ \ } ./:::::::⌒ i´ 人 `i ⌒::::::::::ヽ 『CHILDRAGON』から順番に一緒に見ていくお! / ', -、 \.ノ―、| `‐‐' `--' | . / / \ ヽ l| |-‐┬‐-| | / ヽ \ / l \ ヽ___/ / ./ 入 .}‐〈 } __\ / / < _,イ__,-`ー ':.:.:.:.:.:.:.ヽ`ー―‐.、 .,..-‐‐ト、 \  ̄ /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.:l:.:.\ `ー――‐ ' |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ':.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.ヽ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) ほうほう、ってことはつまり…… | ノ | ∩ノ ⊃ } /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ /
984 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:15:43 ID:RpsZxsyN
, n / ̄ ̄\ .n . / / j.´_ノ ヽ、u'l lヽ、 /,イ / (○)(○) .l i i i 〈 .r {u (__人__) .i. } } 〉 ', i. ', ` ⌒´ / / .i l. ,' ./ 今日は最低でも打ち切り漫画を3つ読むってことか!? . ヽ、_.イ、. 人 ノ ヽ 〈_ノ ノ | ./ | . |
,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | まず最初に「CHILDRAGON」 \ ` ー'´ / 続いて「ソワカ」、最後に「少年守護神」 / \ / \ その他読みきりが掲載された赤丸ジャンプも / /\ ヽ 持っているものは全部用意したお。 / \ ノ U ヽ ノ
985 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:16:09 ID:niAW5yVJ
ソワカだけ聞いた事がある
986 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:16:12 ID:dJ0kuKdi
思い出してきた
4 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:17:21 ID:niAW5yVJ
やる夫ノリノリだな
視聴者カウント
3 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:17:04 ID:RpsZxsyN
,r'ニニニ゙ヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) ___ | rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\ | `フ"ノ / (●) (●)\ ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l 今日は徹底的に東直輝尽くしでお送りするお! \ \| `i-┬y'´ | \ \ `'ー' / \ ヽ ー─ィヽ
/ ̄三\ /;;;; _ノ 三 \ |;;;;;;; ( ○)(○) . |;;;;; (__人__) |;;; ` ⌒´ノ どうしてそんなノリノリなの? . |;;;; } ねえ、どうして? . ヽ;;; } ヽ;;;l ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)
5 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:17:36 ID:RpsZxsyN
,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | それは── \ ` ー'´ / やる夫は東直輝がジャンプに連載した / \ 3つの漫画のファンだからだお! / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ
____ /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ だからいつも以上に偏った話になるお。 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 覚悟しとけお。 | |++++| 」_ キラッ | \ `ー''´ l /
_________ / 'r r.r.r.i / | | | | | / u .ノ.ノ.ノノノ Oh…my…god…! ハ_ノ ヽ、__ / /ノ / (●)(● ) .( l ヽー―ー-、 / .(__人___) ム イ r ヽ ./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l / / 八_ 、__ /l | ,' l l . / ,' ヽ| | ノ ハ l / .l ∧ | レ' ノ l / l ノ ヽ | | ノ } ∧ / ,〆 ヘ l , ' l ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ ', | / ,' ト、 ノ ノ
6 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:18:42 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄ ̄\ / _, 、_ \ おっと!勘違いしてもらっちゃ困るお! / (●) (●) \ 手放しで褒めるのはナシだお。 | (__人__) | それじゃ始めるお。 \ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● | (__人__) . | ノ ……それ本当か? | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
7 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:19:24 ID:RpsZxsyN
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ えっ? | ,ノ(、_, )ヽ | \ u トェェェイ / / _ ヽニソ, く
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ お気に入りの漫画を本当に冷静な目で見れるのか?と聞いてるんだ。 | } \ /ヽ } \ ……ちょっと今日の台本見せてみろよ。 / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
8 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:19:46 ID:RpsZxsyN
___ / .u \ /((○)) ((○))\ /⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)( ○) 「ジャンプ打ち切り漫画史上最高の面白さ」 | (__人__) 「これを読まずに打ち切り漫画を語ることなかれ」 | `⌒ ´l | } ヽ } おい……お前…… ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
10 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:20:44 ID:niAW5yVJ
やる夫ェ…
11 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:20:54 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ ./ ヽ_ \ (●)(● ) | どんなレビューしようと勝手だが (__人__) | オレにウソをついたのは許せないだろ常識的に考えて…… ヽ`⌒´ | { ヽ ヽ 人 _____ __| / \ / \ / ヽ____/ /\ / _ノ ヽ、_ \ ほんの出来心だったんだお! /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ o゚((●)) ((●))゚o \ / ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \ 丶/丶 | (__人__) | | | | /;;;;;|/\─ 丶 \ ` ⌒´ / | | |/;;;;;;;/ >__ / | \______/ j | |;;;;;;;/ /|--┌│ | │ /ヽ| /⌒l;;;;| │ | |;;;;;/ /.│ ││ | │ │ |;;L__/ /;;;| | │|;;/ / |___|__| │ | / |;;;;;;;;;;/ /;;;;;;| | \|/ | │ | |;;;;;/ /;;;;;;;;| | / ̄丶 | (⌒(⌒ヾヾ /;;;;;;;;;;;;;| ヽ______彡( ̄ ̄ヽ ̄| | ( ( |ヾ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;[__];;;;;;;;;;;彡(二二 ││ / (_(_ノゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
12 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:21:16 ID:RpsZxsyN
───────しばらくお待ちください─────── ∧ / ∧ヘ 而而 | |n l|√ | 鬥鬥l__∧___∧ 。___|]] |三|]]三三/\ ∧ ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\| I/厂|∧l| | ̄ ̄ ̄丁二二「| ∧I /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l | [[[[| ∧ __ | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l | |ii | 〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll | | ロロロ [[| 凶凶l | {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll | | ロロロ [[| ⅣⅣl | |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll | | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,, |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',. ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;: ´',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
13 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:21:52 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ という訳で紳士的に話し合った結果 . | } いつも通りにレビューすることになりました。 . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄
_______ :/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ :. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : | ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| よろしくお願いするお。 ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : まずは「CHILDRAGON」全2巻からだお。 | ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ | ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ | ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\ ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
14 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:22:17 ID:ICYoaLzJ
作者予防線貼るなwwww
15 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:23:15 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ_ \ | (●) (●) | | (__人__) | 今回からオレが独自採点した | `⌒´ | 漫画のオススメ度を★の数で表しています。 | } ヽ .} 無論、個人的感覚でランク付けしただけですが __,_,,.ヽ_ ノー- 、 漫画購入時の参考にして頂けたら幸い。 ハ / V又イ ::::〉::::::i: } ヽ 〈 l |;;|ノ /::::::::::i -,,_ r iY'ノ.;; }::ヽ l|;;| /::::i::::::::}‐ | || そんな酔狂な人いないだろうけど。 .|| | ノ:::: }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | || .|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、:::: | || ―──.::::::::::::ノ.:::/ / 彡}――───── " ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'
(( (ヽ三/) (ヽ三/) )) (((i )__ ( i))) / /⌒ ⌒\ \ ( /( ●) (●)\ ) ★は最大5つ、最小はもちろん0個。 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あくまで打ち切り漫画基準での採点だから | | そこんところよろしくだお! \ /
16 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:23:45 ID:RpsZxsyN
─読書中ー
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)( ●) | (__人__) | `⌒ ´l | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
___ / \ 「CHILDRAGON」のあらすじだお。 / \ , , /\ / (●) (●) \ 香港で生まれた主人公の稚龍璽(おさないりゅうじ)は | (__人__) | 小さい頃からブルース・リーの生まれ変わりと教えられ \ `_⌒_´___ __ 本人もすっかり思い込んでしまった。 . /´ ⌒` ̄ , ´ `ヽ | _゙___、ィ`_,ルリ | イ´ ̄ l ^_ ' . | |´ヾ`i
17 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:24:08 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
___ / \ 毎日カンフーの修行に明け暮れる中でリュウジは / \ , , /\ 師匠である祖父から『龍』の称号を得るために / (●) (●) \ 弟子百人をゲットすれば認めると告げられたお。 | (__人__) | __ \ |r┬-| ,/、-─,‐─‐´, `l 「龍」になるため日本にやってきた . /⌒, `ー'´ ___; _、_ヽ、リノ リュウジの奮闘が始まお! / ,)、_, -、_ ,/ ̄ ^´ (_____´r' 〉 l . | ` ̄~ |
18 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:24:40 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ( ─)(─ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' さて「CHILDRAGON」だが…… / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) . | ///(__人__) 面白かっただろ! | ` ⌒´ノ いい感じのギャグ漫画だった! . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
19 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:24:50 ID:dJ0kuKdi
あったなぁ
20 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:25:13 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) 2巻に読みきり漫画「POLICE BACADEMY」が載ってるんだけど | ` ⌒´ノ こっちは特に惹かれるものを感じなかった。 . | } . ヽ } テンプレ的なギャグ、どこかで見たようなキャラクター。 ヽ ノ お世辞にも上手いとは言えない絵。 i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ いかにも赤丸ジャンプ掲載作って感じで | `ヽ-‐ーく_) 本誌連載には何もかもが足りない。 . | l

22 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:26:28 ID:hlh/ITn8
確かに絵が「何じゃこりゃああ」だな
21 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:25:37 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,| } だからこそ「CHILDRAGON」を読んで驚いた。 / ヽ } く く ヽ ノ 読み比べてみると違いがはっきりわかる。 \ `' く ヽ、 | | |
___(⌒ヽ /⌒ ⌒⊂_ ヽ (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ 特に絵が上手くなったのが大きいお! ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 \ \ )┬-| / /> ) )) アクションシーンも悪くない出来だお! (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / \ \ / / ヽ_ ノ │

25 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:27:57 ID:5kji8Rl3
チャイルドラゴンは結構笑えたなw まああとの二作(特に発情サル)については…
27 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:29:17 ID:rNRxt4gs
この人チャイルドラゴンは面白かったよね
23 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:26:56 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ | } この漫画の良さは何と言ってもテンポが良いこと。 ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , ギャグ漫画だから勢いで話が進むのは当然だが __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | 毎回しっかりオチをつけてるし、ストーリー構成そのものもいいな。 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ 少々手堅過ぎるかなとも思うが大風呂敷を広げ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| 読者を放置して自滅する漫画よりよっぽどいいと思うだろ。 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
γ⌒) )) / ⊃__ 〃/ / ⌒ ⌒\ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ 牛乳一気飲み競争、算数テストに飛び箱バトル。 ( <| | |r┬( / / )) 小学校という舞台が生かされてて好感触だお。 ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) / /
24 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:27:29 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) l (__人__) l ` ⌒´ノ さてと、褒める部分を一通り褒めたところで── | | ヽ l _,ゝ、 _,ノ ,、-='l \_,ン g<\ / \ └〆\ i=i|\'\ 丿 ゙i \ \=il / i! l l \\| /=|l | | \i/ ||
, r ' ⌒ ヽ、 . / ヽ, / ,,ヽ、_ヽ . | __,ノ 彡(○ ) | (○ ) 彡 | ここからは厳しく突っ込んでいこうか。 . | 入,__) |. ゙'ー'´ さっきこの漫画の設定は褒めたが . | ゙ヽ、__ノ 実は弱点もそこなんだ。 ヽ、 ノ\. /::ヽ、_ /ノ:::::| . /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| . |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
26 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:28:22 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ i ! | (●)(●) | r;r‐r/ |. | (__人__) | ここで質問だ。 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ l` ( ``/ . | } 「CHILDRAGON」はこんな設定だが ヽ l . ヽ } これと似た漫画に心当たりはないか? |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
・主人公は転校してきた小学生 ・変な服装が特徴 ・ケンカに強い ・いじめっことのバトル ・クラスの中で認められ成長
29 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:30:58 ID:wi3DFvkj
研撫刀は玄人好みの(ry
30 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:31:42 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | (__人__) | 「世紀末リーダー伝たけし」そっくりなんだ。 | ` ⌒´ ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
―― 、 / 〉 ´ \ / /' __ ノ ゝ.__ ヽ / //〉 ( ー) (ー ) l l ´ イl (___人___) l 確かにストーリーの細部はオリジナルだし . l iYl ` ⌒ ´ l ブルースリーの生まれ変わりという設定も生きている。 . / ハ !.! ! . / / ' ヽ / しかし作品全体から受けた印象は「たけし」そのものだ。 l // 、ゝ / ヽ_ ´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ . i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、 . , 'l l.! / l ! ハ / \ / ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ . / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i . !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l / ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
31 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:32:00 ID:0F9MW52u
たけし
32 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:32:04 ID:niAW5yVJ
たけしか…
33 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:32:08 ID:wi3DFvkj
しまぶーのほうかww
34 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:32:30 ID:RpsZxsyN
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | 「CHILDRAGON」が連載されていた1999年当時 \ |\ / /| 世紀末リーダー伝たけしはすでに人気連載の一つだったお。 / /⌒ノ \/ ( ) | / / | |
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ すでに読者から一定の支持を受けている「たけし」があるのに ( ●)( ●) | 同じような漫画を新人が連載開始したわけだ。 (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ | / / __ 結果は最初からほとんど見えてるよな。 (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 「CHILDRAGON」が長期連載になるためには .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / 何が必要だったのか。 ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
36 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:34:31 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ |::::::(○)(○) | . |:::::::::::(__人__)| |::::::::::::::` ⌒´ | それは「たけし」と違った面白さがあることだ。 . |:::::::::::::: } . ヽ:::::::::::::: } そして違いを読者に認めさせないと駄目だっただろ。 ヽ:::::::::: ノ /ヽ三\´ -―――――|:::::::::::::::: \-―
____ / \ / \ / U _ノ ヽ_ \ 「CHILDRAGON」は読者に向けて「たけし」と | (一)|lil|(ー) | 違った面白さがあると十分にアピールできなかったんだお。 / ∩ノ ⊃_) / ( \ / _ノ | | これの連載当時、受けた印象は「劣化たけし」だったお…… .\ “ /__| | \ /___ /
37 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:35:00 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _⌒ \ | (●)(●) . | ⌒(__人__) 『CHILDRAGON』は決してダメってわけじゃない。 | |r┬| .} ギャグ漫画として成り立ってるし面白いよ。 . | ー―' } . ヽ } ヽ ノ
/  ̄ ̄\ / ノ ヽ |:::::: (● ) . |::::::::::: (__人) |:::::::::::::: ⌒ノ しかし読んでいて、どうしても「たけし」と比べてしまうんだな。 . |:::::::::::::: } 『CHILDRAGON』の不幸はここにある。 . ヽ:::::::::::::: } ヽ:::::::::: ノ /:::::::::::: く |:::::::::::::: | |:::::::::::::::| |
38 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:35:22 ID:RpsZxsyN
____ /::::::::: u\ /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | 「CHILDRAGON」は悪い漫画ではないお! ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ / / /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ そう、悪い漫画ではない。 |:::::: (● ) ) しかし、たけしを上回る面白さがあったかと聞かれたら . |::::::::::: (__人) 「いいえ」と言わざるを得ない。 |:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. |:::::::::::::::: \ ノ::ノ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
39 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:36:12 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | |r┬| .} 身も蓋も無い言い方をすれば「たけし」との競争に敗北したんだ! | | | | } ,..-'ヽ `ニニ } 最初から圧倒的不利な状況で戦ったとはいえ12週打ち切りだ。 ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ この結果に言い訳はできないだろ! /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _ . }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i /:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ ::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" :::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' :::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
____ / \ / \ / U _ノ ヽ_ \ 言い訳ができないとはいえ編集部に物申したい。 | (一)|lil|(ー) | 「たけし」があったのに、ほぼ同じ路線の漫画をどうして連載させたんだお? / ∩ノ ⊃_) / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
40 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:36:41 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | 総評としては「東直輝が書いたたけし」だ。 . | (__人__) .| | ` ⌒´ ノ こざっぱりした絵のおかげで . r─一'´ ̄`<ヽ } しまぶーの濃い絵が苦手な人でも . `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 安心して読めるのはメリットだ。 ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). . /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 (/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) / // / / . . \_\_)、_) ー' {_/ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) l (__人__) l ` ⌒´ノ | | デビュー連載としては上々の出来だったが ヽ l 発想の安易さが惜しまれる漫画でもあるかな。 _,ゝ、 _,ノ ,、-='l \_,ン g<\ 打ち切り漫画としては中々の内容。 / \ └〆\ i=i|\'\ ★★を付けよう。 丿 ゙i \ \=il / i! l l \\| /=|l | | \i/ ||
41 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:37:10 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ 「CHILDRAGON」はこれくらいにして . | } 次は二度目の連載となった「ソワカ」だな。 . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
____ . /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ その「ソワカ」を読む前に── /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 赤マルジャンプに載った「Fire!!」と | |r┬-| | 「炎~鬼の棲む島国~」を読んでもらうお! /´ ̄``゛'- ._‐´ / | ___) \ | \ |  ̄) | | ̄ ̄ ̄
42 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:38:30 ID:RpsZxsyN
___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ 「CHILDRAGON」の連載が終った1999年45号から | (__人__) | 「ソワカ」連載を開始した2001年52号までの空白期間。 \ |r┬-| ,/ , -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ ここが東直輝を語る上で超重要なんだお! l_j_j_j と) i  ̄`ヽ | l
____ / \ . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ 実際にはこの2つの他にも読みきりを書いてるけど | / .イ '(ー) (ー) u| 持ってないから話す事ができないお。 . /,'才.ミ). (__人__) / 勘弁だお。 . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ
43 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:38:52 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) | | (__人/,〉.| { ´フ´ ./._ } 両方読んでみたぜ。 ヽ ./,二ニソ} まずは「Fire!!」からいこうか。 _ヽ/ ,-― 、}ノ /:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 主人公の炎偸磨が中国からやってきた祖父に /:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} 炎家に代々伝わる「炎煌拳」を教わり最強の男を目指す /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ とまあこんなストーリーだ。 {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、 基本的に「CHILDRAGON」に似ている。  ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
44 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:39:13 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | .(__人__) | 中身はそこそこに面白いアクション漫画。 l` ⌒´ .| あくまでも赤丸掲載基準だけどな。 { .| { _ | 東直輝の実力を感じられる良作ってところか。 (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ とはいえ……これってあくまでも「CHILDRAGON」の設定焼き直しなんだよな。 . | } . ヽ } 良い読みきりではあるけど、前作の印象が強くて連載できる漫画では無い。 ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
45 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:40:24 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) .| ! (__人__) | 主人公の年齢を高くしてギャグ要素をほぼ消した , っ `⌒´ | シリアス成分が濃い「CHILDRAGON」と言うべきだな。 / ミ) / ./ ノゝ / i レ'´ ヽ | |/| | |
____ /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ やる夫としては満足度の高い読みきり漫画だったお。 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | \ /
46 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:41:07 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ それじゃ次いこう。 | } 「炎~鬼の棲む島国~」 ヽ / ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、. 時は戦国時代。 : | '; \_____ ノ.| ヽ 鬼が歩き回り人々を苦しめる世の中で | \/゙(__)\,| i 炎一族の俊輔は兄弟達と鬼に立ち向かい続ける……って内容だ。 > ヽ. ハ | |
47 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:42:08 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (○)(○ ) | . (__人__) u .| . ヽ`⌒ ´ | なんだか絵が変わってるような…… { / lヽ、 ,ィ'.) ./ j .}ン// ヽ ノ '"´  ̄〉 | . { 勹.. | ヽ 、__,,ノ . |
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 「CHILDRAGON」はこざっぱりした画風だったけど | (__人__) | この頃から東の絵の印象が以前とは正反対になるんだお。 \ |\ / /| / /⌒ノ \/ ( ) 全体的に濃くて暗い画風になり、明るくてポップな印象が潜めたお。 | / / | |
49 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:42:52 ID:hlh/ITn8
外天の夏とか別人かと思った
53 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:44:21 ID:u/GMvQVh
>>49 ああ、ようやく思い出した 外天の人か
51 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:43:49 ID:ICYoaLzJ
>>20にあった「みなみけ」的真っ白から真逆へいったのか
48 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:42:29 ID:RpsZxsyN
___ /)/ノ ' ヽ、\ / .イ '(●) .(●)\ 理由の一つは背景書き込み量が増えたことだけど . /,'才.ミ). (__人__) \ それよりも決定的な原因があるお。 . | ≧シ' ´ ⌒` | どこが原因で暗く見えるようになったのか? . \ ヽ /
___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ 原因はズバリ「スクリーントーンを多用するようになった」ことだお! | (__人__) | \ |r┬-| ,/ , -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ l_j_j_j と) i  ̄`ヽ | l
50 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:43:21 ID:RpsZxsyN
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | あれ、今もしかして「なんだそんなことかよ」って思ったんじゃないかお? \ `,. -'"´´ ̄`ヽ / (___ | / | ( ̄ |  ̄ ̄ ̄| |
___ /\:::::::::/\. /:::<◎>:::<◎>:::\ 「そんなこと」じゃないんだお!! /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ | ` ー'´ u | この転換が次の連載「ソワカ」の行方を決定付けたようなもんだお!! \ u ::::: / / ::::::::::::::::::: \ / \ 〈〈〈 ヽ (〈⊃ } }
52 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:44:13 ID:RpsZxsyN
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ まず先に結論から言うお。 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ スクリーントーンの多用は、東直輝に限っては明らかにマイナスだお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ | (●)(●) | | (__人__) | 東は元々トーンをそんなに使用してはいなかった。 | ` ⌒´ | だからこそ変化がはっきりと見てわかる。 ヽ } __,, -ヽ ノ -、 /⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ . {::: l \ ヽ };;{ | | i } {:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ _,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. } || |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_, || | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ || | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄ _,,. -‐''" `ー---''"
54 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:45:03 ID:RpsZxsyN
____ /::::::::: u\ 振り返ってみると「CHILDRAGON」の終盤10話から /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ 細かくトーンを貼って影を演出するやり方が目立つお。 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 演出テクニックを増やすのは悪いことじゃないし \::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | 研究熱心大いに結構だけど…… ヽ i 丿 /(⌒) / ̄ ̄´ / / /
55 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:46:03 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | (__人__) | 書き込み量の増加、トーンの多用。 l` ⌒´ | { | 明るくすっきりした画風だった東が { / 重厚な雰囲気を出すための策だったんだろう。 _. -: ´Λ _.へ` 、 r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ しかし、己の持ち味を殺してでもやることだったんだろうか。 /: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ 元々の絵の魅力が損なわれただけのような気がしてならない。 |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V | 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V } /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ / \ / \ 元々の絵の特徴から言って / \ トーンや書き込みで補っても限界があるんだお。 | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ 「ソワカ」が重い雰囲気の漫画だけに路線変更が ( \ / _ノ | | 必要だったとはいえ……結果はマイナスだお。 .\ “ /__| | \ /___ /
56 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:47:26 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / \.........:::::::::::... |::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ. . |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_ |::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) . |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ. . ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ 「炎~鬼の棲む島国~」の絵はとても「アンバランス」だ。 r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;. r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、. 背景、大人や仲間達はとてもよく書き込まれているのに /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ 主人公だけ以前の絵のままで明らかに浮いている。 . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ 主人公がコマに溶け込んでいない。 . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
___ _________ ____,../ \ | | | そして…… ノ / \ | | | そのアンバランスをそのまま引き継いだ連載が / / | | | 「ソワカ」なんだお。(2001年52 号~2002年24号) | |::.. ...::::| | | ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
57 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:47:48 ID:RpsZxsyN
─読書中─
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)( ●) | (__人__) | `⌒ ´l | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
/ ̄ ̄ ̄ \ /─ ─ \ 「ソワカ」のあらすじ紹介だお。 / (ー) (ー) .\ | (__人__) | 時は戦乱の世、人々は鬼の襲来に怯えていた。 \ ` ⌒´ / /⌒  ̄\ そんな時代、ある村に住んでいた動物と会話が出来る . | ,、 ヽ 不思議な少年、俊輔は母を守りたいがために強くなりたいと願っていた。 \ \ || │ \ \ / / ,! \ ヽ「| _/ , ヘ , '⊂ニニ(((,「|l|ニ] )三三三三三三三三三> . / ,/ l」  ̄ヽ | __| | | \ (___,,ノ ヘ ) `ー‐'′
58 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:48:54 ID:RpsZxsyN
./ ̄ ̄\ ./ _ノ ⊂_ ‐-' < | ( ―) λ ヽ ,ヘ__| (__人) ヽ ', __,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬ /---‐――--.、ゝ\ ノ 」-‐>ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l
___ / \ /ヽ ノ \ 俊輔の住む村にも鬼が襲来した。 / (●) (● ) \ 鬼退治を生業とする稚武一族の彰炎、大吾親子と共に鬼を撃退し | (__人_) | 鬼封じの力に目覚めた俊輔だったが母親を攫われてしまう。 , , ,,、 ,,__\ `⌒ ´ /___ ,-――= レレl ln||~~ / ll // `\~~~ゞヽ 母親を取り戻すため俊輔は彼らと共に鬼封じの旅に出る。 `―――`yー ソ" ̄/ || // \  ̄ ̄ ̄ ,.-‐‐‐"ヽ、ソ l |レ'/ || ll ll ;;;;;k ;;;ll、_,,|l,,_,,,,_,,,_,へ⌒ヽ;;,,ll 「炎~鬼の棲む島国~」を下敷きにした連載だお。 lソ ;;;.... / }==只==== l::::::ll キ/ ''ーー---;;;;、,,__ll /``''''' '''' ̄ l;;ソ /
59 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:50:05 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ | ( ●) (●) | (__人__) ∫ 全3巻、22話で終った「ソワカ」だが光る物はある。 | `⌒´ノ ∬ . ヽ } | ̄| わかりやすいキャラクターの行動背景。 ヽ ノ |_|) 中盤以降やや設定が増えるが支障は無い。 ____/ イー┘ | | | / / ___/ 少年漫画の王道がしっかりと抑えてある | | / / | ストーリーは悪くないと思う。 | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、\ . | (─)(─)| . | (_人_)│ | ` ⌒´ | | | しかし、欠点が目立ちすぎてそれら長所を覆い隠してしまったのは否めない。 . ヽ / ヽ / .> < | | | |
60 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:50:32 ID:sX9nrQyH
あれか
結構面白かったのに打ち切られたんだよな
61 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:51:18 ID:RpsZxsyN
,, -‐ 、 /' ヽ / ̄ ̄\ ./ i / ._ノ ヽ、\ / ...........i | (●)(●) | / ..:::::::::::::::| | (__人__) | / ..::::::::::::::::::l .| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! | }/ .::::::::::::::::::::/ ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ まず最大の問題点は半開きの口をした表情の多用。 .ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ あらゆるシーンから全くといっていいほど動きを感じられない。 ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| バトルシーンが多いこの漫画で、これはあまりにも致命傷。 :,' / !.:::::::/:i..:..l まるで出来の悪い紙芝居だ!! r 、 / !::::::::::: i..:..i l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
64 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:54:06 ID:+nMRAZ/F
ああ、確かに結構好きだったけど動き微妙だなーとは思ったなあ 話はすっきりしてて読みやすかった
63 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:53:03 ID:hnopUl0u
画力が問題だと勘違いしたのかな
62 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:51:58 ID:RpsZxsyN
___ / \ / 一' `ー\ / ( ○) (○)\ 緊迫した場面、日常会話、戦闘…… i (__人__) i ヽ、 |r┬-| / あらゆる場面で登場人物が半開きの口なんだお。 / `ー'r─┐ i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ 何故?どうして?why? r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) .| (__人__) 半開きの口が何を表現したいのかはわかる。 / ` ⌒´ノ 例えば戦闘なら息を飲む瞬間を演出したいんだろう。 / ヽ ⊂二二 ̄\ / \ ⊂、' ヽ ……おそらくだが。 / \_, `7 / / へ \ !/ / | \ Υ / | \ /\ | / \__/.,,_r ヽ、
65 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:54:08 ID:RpsZxsyN
, r ' ⌒ ヽ、 . / ヽ, / ,,ヽ、_ヽ . | __,ノ 彡(○ ) | (○ ) 彡 | だけどな、ぜんっぜん伝わってこないんだよ。 . | 入,__) |. ゙'ー'´ 浮かんでくるのはどうしてどいつもこいつも . | ゙ヽ、__ノ 間抜け面してやがんだ?って疑問ばかりだぜ! ヽ、 ノ\. /::ヽ、_ /ノ:::::| 緊迫した場面で、読者に緊張感が伝わらないのは . /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| この手の漫画で致命的だろ!! . |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| . |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
____ / _ノ ヽ_\ / ∩l^l^lnnl^l^|\ シリアスな場面がシュールに見えるのも / 。ヽ ∥ ノ \ 間抜けな空気を醸しているのも半開きの口のせい。 | / 人 l | \ / /|ii!i!|\ \/ 画風変化がここまでマイナスに作用した例は滅多に見れないお。 . | /. |;;;;;;| \ | そう言い切れるくらい本当に酷いんだお…… `ー´

67 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:54:45 ID:hlh/ITn8
>>65 こんな間抜だったっけwwww
69 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:56:09 ID:u/GMvQVh
>>65 見事に画力が低下しちゃってるな
70 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:56:14 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / \ | _ノ ヽ、 | | (ー)(ー) | | (__人__) | キャラクターの中で勿体無かったのがヒロインの一磋。 . l `⌒ ´ } ヽ ./ ストーリー上で悪友的存在として描かれてるせいで /:ヽ .ノ,'ヽ、--、 「ヒロインらしさ」は感じられず、ヒロイン(?)って感じだな。 ,.-‐,ィ‐"/ゝ.ヽ.___ノゝ::::::::ヽ、:::ヽ. //::_,、/,';;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;";;;;;|:゙、::::_::ゝ、ヽ. 良いキャラなんだけどヒロインとしては明らかに失敗してるだろ。 ノ:::i ̄//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::/::::::::::::l:::゙i /:::: /::::`ヽ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/:::::::::::::::l:::゙, |:::::|::/::,ィ '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::/::::、 l:::::;/:/: :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::l::::::゙,
____ / \ / \ それと個人的によくわからなかったのが / \ 忍者七十狼の口が縫われているという設定。 | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ 口臭が殺人的臭さで周りに迷惑をかけないためと ( \ / _ノ | | 単行本で解説ページで説明されていたお。 .\ “ /__| | \ /___ /

71 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:57:20 ID:mXfhXyG+
口www臭wwww モルボルwwwww
73 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:58:41 ID:McXq5tal
というか、一度でも「あれ?なんか口開いてばっかじゃね?」って違和感を感じなかったんだろうかw
74 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 22:58:52 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄ ̄\ γ⌒) (⌒ヽ で、口が開けないから常に「ンムンムムムムー」って発言するんだお。 / _ノ ノ \ \ `、 確かに個性的ではあるけど…… ( < (○) (○) | ) \ ヽ (__人__) / /
____ / ∪ \ γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ 不可解だしこれがギャグだとしたら / _ノ (>)三(<) \ `、 猛烈に滑っているとしか…… ( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://



75 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:59:30 ID:u/GMvQVh
>>74 最後の一枚、明らかに「シュール」を履き違えてるな…
76 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 22:59:47 ID:mXfhXyG+
確かに面白いがwwww飯はどうすんだ?wwww
77 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:00:03 ID:hlh/ITn8
注意:作品に活かせない設定はウンコ
78 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:00:44 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 総評は「絵で損をしてしまった戦国ファンタジー」 . | (__人__) | ` ⌒´ノ バトルシーンの構図はなかなか上手いだけに . | . } 動きの感じられない絵が一層惜しく感じられる。 . ヽ } ( _ヽ ノ`ヽ、_ ) 少年雑誌に連載した漫画としては _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( 話の雰囲気が序盤からやや暗すぎた気もする。 _, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) , -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁 評価は★だな。 / ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| / `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ | ! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
79 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:01:08 ID:RpsZxsyN
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ こうして「ソワカ」も打ち切りに終った東直輝が | (__人__) l;;,´| 次に連載を持てたのは2004年。 ./ ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
____ / \ それが最後にレビューする / ─ ─\ 「少年守護神」全1巻だお。(2004号17号~2004年28号) / (●) (●) \ | (__人__) | 連載前に同じタイトルの読み切りがジャンプに載ってるけど \ |\ / /| 手元に無いので触れないお。 / /⌒ノ \/ ( ) | / / | |
80 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:01:38 ID:RpsZxsyN
─読書中─
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)( ●) | (__人__) | `⌒ ´l | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
| | / ̄ ̄ ̄\ | | /,/ \ | | /(● ) \ | |. (、__) | | | \ / 国同士の合戦が絶えない戦国の世で 〔 ̄〕 / ヽヽ 父のような最強の守護神(ガーディアン)に <⌒ヽ__ l l l l 憧れる少年・火野大々。 〈 ` ‐- _/ / l >ー‐ ._ / l . 〈 二)し' l ` ー一 ' l
81 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:02:10 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) . | (__人__) | ` ⌒´ノ .l^l^ln } . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
∠二_ヽ l´>,へ`lト ,/ /:::.::|ラ ', / ./:.::.::.| | ', /; /.::.:::.::| | ',____ ./::::::':;.. i'::.:...::.::| | /\ /\ /'::;:::::::::::'::,l!.:::.:::.:..:l! /( ●) (●)\ ;! '::;::::::::::::l:.:.:....:...:.l!. :::::⌒(__人__)⌒:::::\ l. ''::;;/\:.::.:..:.:.i!. |r┬-| | ある日、大々の前に国を追われた姫・盧遮那が現れた。 |:.:.. / \:::.:.:.:!. ` ー'´ / :!::::./ . \::.::゙:、 / i 姫を護衛する守護神・堊羅の裏切りを知った大々は ゙く \:.:.゙:、 (⌒) ./ 父の形見である「完全具足」の篭手を手に取る。 . ` 、 \::゙:.、ノ ~.レ-r┐ `゙ ‐- .,,__ _,,.>__ | .| ト、 姫のために守護神(ガーディアン)となって戦うのだった!  ̄〈 ̄ `-Lλ_レ  ̄`ー‐---‐
82 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:03:39 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ,.:┐ .( ●)( ●) ..| / | (__人__) .|./ / i⌒ ´ .r-、 |/ / { ヽ, ',. .,/ :/', 「ソワカ」の特徴であり欠点だった半開きの口は .ヽ .| l_/_, -‐、', かなり控えめで絵から動きを感じられるようになった。 .ヽ . | / , --'i| / { V , --ヘ 顔にやたらとスクリーントーンを貼るのもやめている。 | ヽ L| r= |
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | .(__人__) | 2人登場した女の子も1人はヒロイン役のお姫様に l` ⌒´ .| もう1人は悪友的ポジションに、と役割分担されていた。 { .| { _ | 前作の反省が生かされていると言えるのではないだろうか。 (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:04:31 ID:RpsZxsyN
___(⌒ヽ /⌒ ⌒⊂_ ヽ (⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、 逆ギレすると最強になるハイテンションキャラの \ \ )┬-| / /> ) )) 住職は存在しているだけで面白いお! (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / \ \ / / ヽ_ ノ │
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ 住職はギャグ担当として必要なものを持ち合わせた ,| } 優秀なキャラクターだった。 / ヽ } く く ヽ ノ ツッコミ・ボケどちらもこなすクオリティが半端ないだろ。 \ `' く ヽ、 | | |
84 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:04:53 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ( ─)(─ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' しかし……この漫画のギャグは総合的に見れば微妙だ。 / / _ノ´ (. \ / ./ │ 一つ一つはギャグになっているけど話の流れで見ると \ “ /___| | ギャグがマイナスに作用している。 . \/ ___ /
____ / ノ \\ / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ | ` ⌒´ | それはギャグの入れ方に問題があるんだお。 \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ギャグとシリアスの繋げ方だお。 ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
85 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:05:53 ID:RpsZxsyN
____ / \ / \ , , / \ / (●) (●) \ | (__人__) | 剣を持った敵が今まさに襲いかかってこようかというシーン。 \ ` ⌒ ´ / 緊迫の展開に向けて張り詰めた空気を演出する1コマ── | | || / | || ト|| <三三三三三三| |(_) ヽ |/ レ >__ノ;:::......
─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ . / ̄ ̄\ ` (⌒ 、 . / ノ 丶\ - - ── = ニ 三 `ヽ \ .| (○)(○)| しかし、東はそういうコマにも (⌒)ヽ (⌒ -、. / ´`ヽ--- . |. (__人_)│ ギャグを入れてしまっているんだ。 ─ == ニ 三 ヽ::::::: . .| `i i´ | (⌒) .。; ゚ ,, \. `'''⌒) `⌒ | '⌒) (⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、 、 :::::,,.r / ,.r' '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三-------- `''ー─‐'"
86 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:07:11 ID:hlh/ITn8
なんか、やる夫作者でもよくやるような失敗している作者だな
88 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:08:08 ID:u/GMvQVh
>>86 確かに「ここでギャグは勢いそいでるぞ…」って人は たまに見るね
87 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:07:33 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / \ |::::: | . |::: | |:::: | そういうコマにギャグは要らないだろ。 .|:::: __} 入れたために緊迫感がどれだけ失われてるのか。 /:::: \ |::: _) そのせいで肝心のバトルまで今ひとつに見えてしまう箇所がある。 |:::: i 構図は悪くないだけに残念だ。 |:::: i | |:::: | | \___、_____ ノ _)
/ ̄ ̄ ̄\ / :::::::::.ヽ / :::::::::::::::::::: 〉 | ::::::::::::::::::/ | ::::::::::::::::::::l ギャグといえば受け狙いのフリガナも明らかに滑ってるよな。 | ::::::::::::::::::/ \__ :::::::::く 漫画のタイトルにもなっている守護神と書いて . ,イ :::::::::ヽ ガーディアンと呼ぶのはいいよ。 / ` :::::::::::} ,' :::j .:::::::::/ それは許すけれど…… ,-´ :::ノ .:::::::::{ (,. - ―.i_ ::::::::::i / ::::::::::: } . l,. ----ゝ.ー―一´ー--.._ _ _」. `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! {._ | | 厂 ̄ ̄l ̄ ̄| | . `¨゙l____」__j ∟..___|__j
89 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:08:21 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ ノし. u:_ノ` ,,\. /⌒` ( ◯)(O): .:| j( (__人__) :| ^ 、` ⌒´ノ: どうして戦国時代の武器に"ファミスタバット"なんて | u; ゙⌒}: 名前がついてやがんだ!? ヽ ゚ " }: ヽ :j ノ: i |i | 意味不明だよ! /⌒ ヽ | || | | :: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i :: (「 `rノ :: \ ||i \ :: ヽ ノ :: \ \ ガタッ! | | r 「\ \ \ | | | ノ \ \__ \ ヽ_ノ /||| l \_, `ヽ \ || i / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \ || || | | ||| | \
___ /\:::::::::/\. /:::<◎>:::<◎>:::\ "ワースタバット"といい何を考えてたんだお? /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ おかしいと思わないのかお? | ` ー'´ u | 浮きまくりだお! \ u ::::: / / ::::::::::::::::::: \ / \ 〈〈〈 ヽ (〈⊃ } }

92 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:09:06 ID:MEzb6QT7
ハイカラですねー
93 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:09:33 ID:hlh/ITn8
>>89を見ると、気温が下がったような印象を受ける
94 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:10:14 ID:u/GMvQVh
誰か止めるやつはいなかったのか
146 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:44:28 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | |r┬| .} | | | | } それからストーリー展開上、明らかに無駄な話が ,..-'ヽ `ニニ } 連載序盤の2話ってのはどういうことなんだ? ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _ 「少年守護神」はバトル漫画だぞ。 . }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i 読者を引き込む段階で、のん気に花見の /:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ エピソードなんてやってる場合じゃないだろ。 ::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y" :::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' ストーリー構想が甘い! :::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
___ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ .| (__人__) | __ おそらく打ち切りが決定したであろう7話以降は \ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / スムーズだけど…… (⌒ / / / i\ \ ,(つ / ⊂) 読んでてどうしようもなく失速を感じたお。 | \ y(つ__./,__⊆) そう言い切れるくらい2話はヒドイ出来だお。 | ヽ_ノ | | |_ ヽ、___  ̄ ヽ ヽ と_______ノ_ノ
96 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:11:52 ID:RpsZxsyN
,, -‐ 、 /' ヽ / ̄ ̄\ ./ i / ._ノ ヽ、\ / ...........i | (●)(●) | / ..:::::::::::::::| | (__人__) | / ..::::::::::::::::::l .| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! | }/ .::::::::::::::::::::/ ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ .ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ 連載開始から二週で盛大に滑ってしまった。 ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ 『少年守護神』の命運はここで尽きたと言っていい。 ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| :,' / !.:::::::/:i..:..l r 、 / !::::::::::: i..:..i l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
____ / \ / \ 過去2度の打ち切りを経験してるし、もはや後が無かったんだお。 / \ | \ ,_ | 読者を漫画の世界に引き込むことに注意を配り / u ∩ノ ⊃―)/ 世界観を壊すような真似は、少なくとも序盤は避けるべきだった。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | ……そうじゃないかお? \ /___ /
99 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:13:01 ID:RpsZxsyN
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ところで「少年守護神」を読んでいて | (__人__) | 解らなかったシーンがあるので \ |\ / /| そこを一緒に見て欲しいんだお。 / /⌒ノ \/ ( ) | / / | |
____ / \ / _ノ ヽ、_.\ / (●) (●) \ 大々は「完全具足」っていう最強の防具の「篭手」を持ってるお。 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / で、篭手で鉄砲の弾や刀から仲間を守るんだけど…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
100 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:14:00 ID:RpsZxsyN
____ / \ / ─ ─\ これは漫画が始まって4ページ目。 / ‐=・=‐ ‐=・= \ 合戦に大々が乱入したシーンだお。 | (__人__) | 両手とも素手だし、篭手なんてつけてないお? \ ` ⌒´ ,/

104 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:15:18 ID:hlh/ITn8
これが馬鹿には見えない篭手か
103 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:15:18 ID:McXq5tal
俺、馬鹿だから見えない
107 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:15:43 ID:hnopUl0u
馬鹿だから仕方ない
105 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:15:25 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄ ̄\ / _, 、_ \ 続いて7ページ目の上半分だお。 / (●) (●) \ ここでも篭手をつけてないお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ /

108 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:16:11 ID:u/GMvQVh
魔法の篭手で 実は出したり消したり出来るんだよ
109 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:16:28 ID:YSY6d/IM
なんだろう 小手のトーンが切れでもしたんだろうか
110 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:16:44 ID:RpsZxsyN
___ / .u \ そしてサムライに首を刎ねられ主人公死亡──と思ってページをめくると /((○)) ((○))\ /⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / /

111 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:17:23 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ *'``・* 。 / _ノ \ .★ `*。 | ミィ赱、i .i_r赱 | * | ::::::⌒ (__人__) .| * | トエエエイ ./⌒l| +゚ なんと!そこには元気に走り回る大々の姿が! . | `""´} / ノ ゚* . ヽ }/ / +゚ ヽ ノ' / 。*゚ . , -―――一 ´ / 。*・ ゚ ( _ _ / 。*・ ゚ ""''',。 ヽ 。*・ ゚ + │ 。*・ ゚ 〈 * 。 `・+。。*・ ゚ ヽ_ ヽ、 `*。 ヽ \l * \__、 | * / 〉 く ゚* _ノ \__) ~。*゚ ( / ☆ |_ノ''

112 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:17:54 ID:rNRxt4gs
やばいなこれ
115 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:19:58 ID:6e0nTj9n
どういうことなの…
116 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:20:06 ID:mXfhXyG+
わけわかめ
117 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:20:28 ID:vi0WqLvX
説明も夢オチもないだと
113 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:18:27 ID:RpsZxsyN
____ / \ / ─ ─ \ ……何がどうなってるんだお? / (○) (○) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○ | (__人__) . | ノ わからん! | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
114 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:19:47 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ | ( ●) (●) | (__人__) ∫ 連載序盤での失速。 | `⌒´ノ ∬ 空気を読まず滑っているギャグ。 . ヽ } | ̄| ヽ ノ |_|) 明らかにダメでマイナス要素が ____/ イー┘ | たくさん見える典型的な打ち切りだ。 | | / / ___/ | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ | ( ●) (●) | (__人__) , -―ーっ けど、作者の成長は見れたし惜しいと思える漫画だよ。 | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 評価は★ . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | 東は連載構成が苦手なのかもしれないな。 __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ 序盤だけでもいいから誰かがサポートしていたら | | / / r_____ ∬ もう少し続いていたかもしれない。 | | / / |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:22:12 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) . | (__人__) | ` ⌒´ノ .l^l^ln } 連載した漫画を中心に一通り読んでみたわけだが…… . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
. / ̄ ̄\ . / ノ \ \/`i | (●)(●)./ リ . | (__人__)..| / 東直輝は実力が無いわけじゃない。 | ` ⌒´ リ ヒ 連載を持つには十分だろ。 . ヽ // ,`弋ヽ __ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l / : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
|:: |:: ___ |:: / \ 作者に実力はあるけど |:: /ノ \ u. \ 連載される漫画を読むとどこかが引っ掛かる。 |:: / (○) (○) \ |::: | (__人__) u. | その違和感が拭えないまま東は |::: \ u.` ⌒´ / ジャンプから消えていったお…… |/⌒ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ |_ノ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_)
122 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:23:06 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄ ̄\ γ⌒) (⌒ヽ / _ノ ノ \ \ `、 厳しい内容になったけれど ( < (○) (○) | ) やる夫は東の描く漫画が好きだお。 \ ヽ (__人__) / /
____ / \ / ─ ─\ / (一) (一) \ 現在はマガジンスペシャルで「爆音伝説 カブラギ」とかいう漫画の | (__人__) | 作画を担当しているらしいお。(原作は別の人) \ `_⌒ ´ / . ノ / )ヽ く タッグを組んだことが良い結果になるよう願ってますお。 ( \ /__ノi ) , ) マガジンスペシャル読んだことないけど。 . \ ゙ / ヽ ヽ/ / \_/ \_ノ
124 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:24:27 ID:McXq5tal
チャンピオンでもちょっと描いてた気がする。 北欧神話モチーフのワルキューレとか出てくるの…別の人だっけ?
125 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:25:06 ID:hlh/ITn8
>>124 同じだし、原作も外天と同じ あれ打ち切られたの?
130 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:27:34 ID:McXq5tal
>>125 いつの間にか載ってなくなった。 短気集中連載だったのかな。1~2月ほど描かせて人気出れば正式連載になるチャンピオンシステムの
123 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:23:58 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ | (⌒ )(⌒) . | (__人__) | ` ⌒´ノ ……よし!今回はここらで終ろうや。 . | } お疲れだったな。 . ヽ } ヽ ノ _,,,,ノ|、 ̄//// \、 _,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 / / | /\ / / / ヽ ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} { | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ /:::⌒(__人__)⌒::::: \ お疲れ様だったお。 | l^l^lnー'´ | ところでやって貰うことがあるお。 \ヽ L / ゝ ノ / /
/ ̄ ̄\ / \ \ .(●)(● ) u. | (__人__) u | 何かあったっけ? .(`⌒ ´ | { | まさか…… { u. / . __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ . | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
126 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:26:01 ID:RpsZxsyN
____ /⌒三 ⌒\ /( ○)三(○)\ 今すぐ、これまで扱った打ち切りも採点するんだお! /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | \ `ー'´ /
_______ / \ __/ \ /. 、 | |. ,(⌒(●)ヽ | というわけで近日中にこれまでレビューした l lヽ )> lllllll / 打ち切り漫画の★採点を投下します。 / ヽ\ `(__,(●) / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ Live Like Rocket……Live Like Rocket…… | |ヽ、二⌒)、 \
【十八回終了 そして次回へ続く】
127 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:26:35 ID:dJ0kuKdi
マガジンスペシャルはおれはキャプテンが秀逸……素晴らしい
それ以外どうでもいいけど。
128 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:26:54 ID:ICYoaLzJ
おつー さっそくやらない夫がトラウマをえぐられてへこんどるw
129 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:27:18 ID:u/GMvQVh
> 今すぐ、これまで扱った打ち切りも採点するんだお!
なんつー拷問だw そういや、「過去に扱った(レビューした)リスト」とかあると嬉しいかも知れないね
131 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:28:00 ID:McXq5tal
>>126 乙です。やらない夫www
132 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:28:01 ID:rNRxt4gs
乙でした! やらない夫のトラウマが
133 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:28:19 ID:mXfhXyG+
乙! 打ち切り臭がすごかったのを思い出したw 防具じゃ人気でないよなぁ、、、、、
134 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:28:21 ID:TjHAEahJ
連載会議に挙がる漫画の数が足りないこともよくあるようなので 明らかにダメなところがあってもそのまま連載開始になるんじゃないのかね?
138 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:32:13 ID:RpsZxsyN
更新が長期間無くてすいません 3月中に完成させるつもりが伸び伸びになり今日になりました
139 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:32:28 ID:nn4dSdRN
おつ 最初の二作は面白かった記憶があるなあ 最後のは完全に記憶から抹消されていたけど
140 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:33:04 ID:wi3DFvkj
乙ー。ソワカは記憶にあるなぁ・・・。面白くなりそうな要素はあったんだがなぁw
141 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:33:07 ID:5t3UoKdL
防具よりも主人公がなぁ 女にだらしないけど決めるときは決める …こんなキャラが何人いたことだろう
しかも決めるって言っても大して魅力感じなかったし
142 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:33:53 ID:u/GMvQVh
乙でしたー
144 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:36:34 ID:vkYF2UOd
乙~
ヤンジャンとチャンピオンで作画担当してた奴だっけか。 チャンピオンの方は速攻消えて、ヤンジャンの方はすごい終わり方してたな。
143 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:35:47 ID:RpsZxsyN
m n _∩ ____ ∩_ n m ⊂二⌒ __) /⌒ ⌒\ ( _⌒二⊃ \ \ / (> (<).\ / / \ \´::::⌒(__人__)⌒:::: .\/ / \ \ |r┬-| / / \ \ `ー'´ / / AAまとめブログ(´∀`)様 `ヽ、'' ̄V ̄ ̄'' ノ コオロギさん休止の間まとめて下さり / ̄ ̄\ / 本当にありがとうございました / _ノ ヽ_ ..\ / /| (●)(●) |イ .イ..| (__人__) | `ヽ、 i | ` ⌒´ .i ,,,;;) この場で感謝とお礼を申し上げます トxヽ、ノ) . ノ (_,, "':、 i ../.(ヽ、.イ x/ ノ ノ ヽ./ヽ、 .\ i´// `ヽ  ̄V\ノ'"/ Y / .i i .|_____| .| ./ .| y ./ .|/ ./ .i⌒ii/ .イ |川| ../ | illl.||/| | """ ィ" ̄)
145 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:38:33 ID:RpsZxsyN
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ .____ | ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ . | (__人__) .(●) ( ●)\ そしてコオロギさんおかえりなさい | ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ 地獄編、阿修羅編楽しみにしています! . ヽ } . |r┬-| . | .ゝ_,. ノ____`ー'´___./ -(___.)-(__)___.)─(___)─
147 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:50:30 ID:98h+0uaz
お疲れサマー。 自分も東先生の作品全体的に好きだし、全部もってますよーw 東先生のソワカは設定だけならかなりいいと思う。問題点は>>1さんが殆ど挙げた気がする。 まぁ少年護衛神は…うん、まぁアレかなぁ…
148 名前:◆FF3FJw1LOU[] 投稿日:10/04/24 23:55:27 ID:RpsZxsyN
>>147 個人的にはチャイルドラゴンの頃の絵で 学園ギャグ漫画とかどうかなあって思うんですよ
東先生ご本人はバトル要素のある漫画がお好きみたいですけど あんまり向いてないような気が……
149 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/24 23:59:44 ID:u/GMvQVh
本人の嗜好と 本人の適性が合致してないのか 打ち切り漫画家にはよくある傾向だね
150 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/25 00:30:44 ID:o2GmM1UJ
乙でしたー
151 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:10/04/25 00:36:25 ID:cOo2vMKr
おつでした!
- 関連記事
-
|