やる夫が算数の課題に取り組むようです の記事一覧
124 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 01:21:59 ID:B9ltuvjH
次回作祈念と支援絵!

125 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 01:32:52 ID:+CSvSmFu
>>124 これはいい 乙です
126 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 01:37:32 ID:8861xL+l
>>124 鼻がカイゼル髭に見えるw
130 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/02(月) 06:42:58 ID:hJU4ERHQ
>>124
支援絵、本当にありがとうございます
もう何というか、こんなお礼しか言葉が思いつきませんが、 本当にありがとうございます
12 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:49:27 ID:0tUUsRw8
┏ ┓ ある親子の会話 ┗ ┛
最終回
. 「ゼロの0乗」
.
13 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:49:47 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● |⊂⊃ (_,、_,) | } _________ . ヽ /..| | | > ∠. | | | . /⌒) ⌒| | | . / _/. |ヽ| | | . (__ ̄'⌒)´) | |_|________|  ̄ ̄ ̄ ̄l二二l ̄ ̄ ̄ ̄__,| | |_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
14 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:50:03 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ \ |―( ●)‐(●)| | (__人__) | どうした、我が息子よ | ` ⌒´ | | | パソコンなんかいじって…… ヽ / _,,ゝ (,_ /´ `ー-一´`ヽ / 、 父 ., | / ノ | l
‐` __ ´/ ― \ ● ● | あっ、お父さん |(_,、_,)⊂⊃.| | } ._________ . ヽ /..| | | > ∠. | | | . /⌒) ⌒| | | . / _/. |ヽ| | | . (__ ̄'⌒)´) | |_|________|  ̄ ̄ ̄ ̄l二二l ̄ ̄ ̄ ̄__,| | |_ ̄
15 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:50:19 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) |―(⌒)(⌒)/;;/ | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l そうか、学校裏サイト見てるのか | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / 感心だな __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ 父 ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
__ / / \ . ● ● | んなわけないでしょ! (_,、_,) ⊂⊃| {::::」 | ヽ / > ィ
16 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:50:38 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ―( ⌒)(⌒ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ まったく最近の子はうらやましいよ . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' 裏サイトで悪口書き放題だからな / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
__ /\ /\ | ● ● | だから違うって言ってるでしょ! |⊃(_,、_,)⊂| . | {::::::} } ヽ  ̄ / ゝ <
17 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:50:54 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ⌒)(⌒) . | (__人__) 裏サイト、昔もあれば良かったのにな | ` ⌒´ノ . | } お父さん絶対常駐してたぞ . ヽ } _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l \__ィ~っ | |. | | 父 ト、_"__冫く;'三} `ー‐"
__ / ヽ \ . ○ ○ |||! | 人の話聞いてよ…… (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l::」 | /. / / | l > ィ
視聴者カウント
18 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:51:09 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(● | (__人__) 学校裏サイトじゃないのか? . | ノ | ∩ ノ ⊃ じゃあ、なに見てたんだ? / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
__ /─ ─\ | ● ● | 「自由研究」 のサイトだよ |⊃(_,、_,)⊂| . | {::::::} } ヽ  ̄ / ゝ <
19 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:51:25 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● 今度、「自分でテーマを決めて調べる」 ってヤツをやるんだ |⊂⊃ (_,、_,) | l⌒ヽ 結果をみんなの前で発表もするんだよ ヽ \
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | ほう…… (__人__) | (`⌒ ´ | それは授業で、か? { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
21 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:51:39 ID:0tUUsRw8
__ /─ ─\ | ● ● | . |⊃(_,、_,)⊂| うん、そうだよ | } ヽ / それで、テーマも自由なんだ ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | まるで夏休みの自由研究じゃないか (__人__) | ( | . { | ⊂ ヽ∩ く | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
23 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:52:04 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● そう、だから 「自由研究」 のサイト見てたんだ |⊂⊃ (_,、_,) | {:::::} 何か参考になるヤツないかな、と思って…… ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) |―(ー)(ー)/;;/ 自由研究か、懐かしいな | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ 父 ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
24 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:52:23 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ―( ⌒)(⌒ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ お父さんは 「カビの研究」 とかやったな . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' カビの生えたパン、学校にたくさん持ってったぞ / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
__ / ヽ \ . ○ ○ |||! | うわぁ…… (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l::」 | /. / / | l > ィ
25 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:52:41 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ⌒)( ⌒). そうそう、その翌日からだ | (__人__) | `⌒ ´l お父さんのあだ名が 「カビ菌」 になったのは | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ 父/ ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
__ /\ /\ お父さんの黒歴史はもういいよ!. | ● ● | |⊃(_,、_,)⊂| . | {::::::} } ヽ  ̄ / ゝ <
.
26 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:52:58 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● そんなことより、お父さん |⊂⊃ (_,、_,) | {:::::} 何かテーマのアイデアってある? ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | 要するに 「自由研究のテーマ」 だろ? (__人__) | ( | . { | ⊂ ヽ∩ く | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
27 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:53:21 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ⌒)(⌒) . | (__人__) それだったら面白いテーマがあるぞ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | 父 | ̄ ̄ ̄
__ / ― \ . ● ● | え、なに? (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l | /. / / | l > ィ
28 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:53:21 ID:X8Df5gZG
このオヤジ…有能なのに空気が読めない系の使えない人かい… (しかも確信的にやってるっぽい)
29 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:53:48 ID:0tUUsRw8
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ―( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ 「ゼロの0乗」 ってヤツだ | } \ /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / 父 | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
__ /― ―\ | ● ● .| なにそれ? |⊃(_,、_,)⊂| . | {::::::} u. } ヽ  ̄ / ゝ <
30 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:54:13 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)( ●) | (__人__) その説明の前に、まず基本的なことを覚えてもらおう | `⌒ ´l | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ 父/ ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
====================================
ルイジョウ 同じ数を掛け合わせたものを 「 累乗 」 と呼ぶぞ
2 × 2 × 2 = 2 ^ 3
__ / _ノ \ |-( ● ●) この 「 2 ^ 3 」 を 「 2の3乗 」 と読むんだ . | (__人_) ! ⌒/ ヽ ノ
31 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:54:29 ID:0tUUsRw8
2 ^ 3 = 2 × 2 × 2
↑ ↑ 底 指数
/ ̄ ̄ヽ / _ノ ヽ、_ ヽ テイ シスウ | ‐(●)(●)‐| さらに、「 2の3乗 」 の ”2” を 「 底 」、”3” を 「 指数 」 と呼ぶぞ .| (_人_) | | `⌒´ | ヽ_ _/
=======================================
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ―( ⌒)(⌒ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ ここまで分かれば準備万端だ . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
32 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:54:44 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● 要するに 「 2の3乗 」 だと…… |⊂⊃ (_,、_,) | l⌒ヽ 「 2 を 3回掛けたもの」 ってこと? ヽ \
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (⌒)(⌒ )― | その通りだ (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ mm ヽ ノ (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| 父 |
33 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:54:58 ID:0tUUsRw8
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ | ―( ●) (●) さて、我が息子よ | (__人__) , -―ーっ | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ ここで1つ考えてもらおう . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ | | / / r_____ ∬ | | / / 父 |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄
__ /─ ─\ | ● ● | 何を考えるの?. |⊃(_,、_,)⊂| | } ヽ / ゝ <
34 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:55:15 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) 「 ” 2の0乗 ” はいくつか?」 という問題だ | ` ⌒´ノ . | } いくつだと思う? . ヽ } _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l \__ィ~っ | |. | | 父 ト、_"__冫く;'三} `ー‐"
__ / ― \ . ● ● U | に、「2の0乗」 ……? (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l | /. / / | l > ィ
.
35 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:55:31 ID:0tUUsRw8
__ /ノ ヽ\ | > < | うーん…… . |⊃(_,、_,)⊂| | } ちょっと分かんないよ、お父さん ( ^ )_( ^ ) / / ヽ ヽ
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ 仕方ないヤツだ (⌒ )(⌒ )― | (__人__) | ヒントを教えてやろう. l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)__ 〃(⊥) ´/ 父 / ̄ ̄/ / _i /⌒\./ /∧ ∧し' __|
.
36 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:55:49 ID:0tUUsRw8
======================================
__ / _ノ \ まず、「 2の3乗 」 があるとするだろ? 答えは 8 だ |―( ● ●) . | (__人_) ! ⌒/ ヽ ノ 2 ^ 3 = 2 × 2 × 2 = 8
──. /ノ ⌒ \ |‐(●)(●)‐| これを ”2” で割るんだ . | (__人__) | ! `⌒´ / 答えは 4 だろ? ヽ ノ
2 ^ 3 ÷ 2 = 8 ÷ 2 = 4
.
37 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:56:04 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄ヽ / _ノ ヽ、_ ヽ ここで、”4” は 「 2の2乗 」 とも表せる…… | ‐(●)(●)‐| .| (_人_) | | `⌒´ | ヽ_ _/ 4 = 2 × 2 = 2 ^ 2
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ | ―( ●)(●) つまり、こうなる .| (__人_) | `⌒´| ヽ_ _ノ 2 ^ 3 ÷ 2 = 2 ^ 2 ~~~ ~~~
======================================
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) |―(●)(●)/;;/ | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l 指数の ”3” が1つ減って ”2” になっただろ | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / 父 `ヽ.
38 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:56:22 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● これがさっきのヒントなの? |⊂⊃ (_,、_,) | l⌒ヽ ヽ \
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | つまり、この調子で割り続ければいいんだ. (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
39 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:56:38 ID:0tUUsRw8
=====================================
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ | ―( ●)(●) そうすると、こうなる .| (__人_) | `⌒´| ヽ_ _ノ
2 ^ 4 ÷ 2 = 2 ^ 3 ~~~ ~~~
2 ^ 3 ÷ 2 = 2 ^ 2 ~~~ ~~~
2 ^ 2 ÷ 2 = 2 ^ 1 ~~~ ~~~
=====================================
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ‐( ●)(● )‐| 我が息子よ . | (__人__) │ | `⌒ ´ | これなら分かるだろ? . | | . ヽ / ヽ / > < | 父 |
40 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:56:52 ID:0tUUsRw8
__ /― ―\ | ● ● | もしかして…… |⊃(_,、_,)⊂| . | {::::::} } 「 2の1乗 」 を ”2” で割れば 「 2の0乗 」 になるの? ヽ  ̄ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | ざっつらいと (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ mm ヽ ノ (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| 父 |
43 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:57:34 ID:X8Df5gZG
なぜに平仮名w>ざっつらいと
41 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:57:07 ID:0tUUsRw8
=====================================
__ / _ノ \ |―( ● ●) すなわち、こうだ . | (__人_) ! ⌒/ ヽ ノ 2 ^ 4 ÷ 2 = 2 ^ 3
2 ^ 3 ÷ 2 = 2 ^ 2
2 ^ 2 ÷ 2 = 2 ^ 1
2 ^ 1 ÷ 2 = 2 ^ 0 ~~~ ~~~
/ ̄ ̄ヽ / _ノ ヽ、_ ヽ だから 「 2の0乗 」 の答えは ”1” だ | ‐(●)(●)‐| .| (_人_) | | `⌒´ | ヽ_ _/ 2 ^ 0 = 2 ^ 1 ÷ 2 = 2 ÷ 2 = 1
=====================================
42 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:57:23 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) こんな感じで、一般に 「0乗」 は ”1” になるんだ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l \__ィ~っ | |. | | 父 ト、_"__冫く;'三} `ー‐"
__ /─ ─\ そうだったんだ | ● ● | |⊃(_,、_,)⊂| | } ヽ / ゝ <
44 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:57:38 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● じゃあお父さん |⊂⊃ (_,、_,) | l⌒ヽ 「ゼロの0乗」 も ”1” になるの? ヽ \
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ (⌒ )(⌒ )― | ところがどっこい、なんだよな (__人__) | l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)__ 〃(⊥) ´/ 父 / ̄ ̄/ / _i /⌒\./ /∧ ∧し' __|
45 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:57:57 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ i ! |―(●)(●)‐| 答えから言うとだな…… r;r‐r/ |. | (__人__) | 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 今のところ 「 ”ゼロの0乗” は考えない」 が正解だ l` ( ``/ . | } ヽ l . ヽ } |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
__ / ― \ 「考えない」 って、なに? . ● ● U | (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l | /. / / | l > ィ
46 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:58:11 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ | ―( ●) (●) | (__人__) ∫ 答えを出さないまま放置ってことだ | `⌒´ノ ∬ . ヽ } | ̄| ヽ ノ |_|) ____/ イー┘ | | | / / 父 ___/ | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ /― ―\ | ● ● | ほっといているんだ…… |⊃(_,、_,)⊂| . | {::::::} u. } ヽ  ̄ / ゝ <
47 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:58:28 ID:0tUUsRw8
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ | ―( ●) (●) それでも何か答えを出すとしたら…… | (__人__) , -―ーっ | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ それを考えるのが研究テーマだ . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ | | / / r_____ ∬ | | / / 父 |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄
__ / ― \ . ● ● | ちょっと難しそうだね…… (_,、_,) ⊂⊃| { u. | ヽ / > ィ
48 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:58:43 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)( ●) | (__人__) 答えがないまま放置なんて寂しいだろ? | `⌒ ´l | } だから答えを考えてみようってわけだ ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ 父 / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
__ /─ ─\ | ● ● | そういうことなんだ |⊃(_,、_,)⊂| | } ヽ / ゝ <
49 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:58:46 ID:1TQMGogN
そんな考えでいいのかよww
50 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:59:08 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ⌒)(⌒) . | (__人__) お父さんもリーマン時代はずっと放置されてたな | ` ⌒´ノ . | } いつも机の前でボケッとしてたよ . ヽ } _/⌒ヽ ィ i'⌒゙l | l \__ィ~っ | |. | | 父 ト、_"__冫く;'三} `ー‐"
__ /\ /\ | ● ● .| そんなだからクビになるんだよ!. |⊃(_,、_,)⊂| . | {::::::} } ヽ  ̄ / ゝ <
51 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:59:25 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ⌒)( ⌒) たまにコピー取りの仕事やらされてたぞ | (__人__) | `⌒ ´l ホント面倒だったよ | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ 父 / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
__ / ヽ \ そんな話、もう聞きたくないから…… . ○ ○ |||! | (_,、_,) ⊂⊃| 早く 「ゼロの0乗」 について教えてよ /⌒l::」 | /. / / | l > ィ
52 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 21:59:42 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ i ! |―(●)(●)‐| 話を戻すとだな…… r;r‐r/ |. | (__人__) | 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 「 ”ゼロの0乗” の答え」 は下の意見に分かれている l` ( ``/ . | } ヽ l . ヽ } |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
====================================
┌ 1だよ派 │ ゼロの0乗の答え ─┤ │ └ 1とは言い切れない派
====================================
.
53 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:00:00 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) 今回は、両派から分かりやすい考え方を1つずつ紹介するぞ | ` ⌒´ノ .l^l^ln } . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / 父 \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
__ / ― \ . ● ● | 「1だよ派」 の根拠って何? (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l:::} | /. / / | l > ィ
54 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:00:14 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) 根拠は電卓の計算結果だ | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / 父 ヽ \
__ /― ―\ 電卓って…… | ● ● | |⊃(_,、_,)⊂| それで 「何乗」 とかの計算って出来るの? | {::::::} u. } ヽ  ̄ / ゝ <
55 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:00:29 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(● | (__人__) 「関数電卓」 という電卓だ . | ノ | ∩ ノ ⊃ これなら累乗計算も簡単にできるぞ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
__ /─ ─\ | ● ● | それで 「ゼロの0乗」 を計算するんだね |⊃(_,、_,)⊂| | } ヽ / ゝ <
56 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:00:46 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) ああ、そうだ . | (__人__) | ` ⌒´ノ 底と指数を徐々にゼロに近づけていくぞ . | } . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | 父 | ̄ ̄ ̄
========================================
/ ̄ ̄ヽ / _ノ ヽ、_ ヽ | ‐(●)(●)‐| まず、「 0.1 の0.1乗」 を計算すると…… .| (_人_) | | `⌒´ | ヽ_ _/
0.1 ^ 0.1 ≒ 0.79432
__ / ― \ . ● ● | ” 約0.8 ” になったね (_,、_,) ⊂⊃| { | ヽ / > ィ
57 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:01:02 ID:0tUUsRw8
, ──.、 / _ノ \ | ―( ● ●) . | (__人_) 次は 「 0.01 の0.01乗」 だ ! ⌒/ ヽ ノ
0.01 ^ 0.01 ≒ 0.95499
__ / ― \ 答えがほぼ ”1” だね . ● ● | (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l:::} | /. / / | l > ィ
58 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:01:16 ID:0tUUsRw8
──. /ノ ⌒ \ |‐(●)(●)‐| . | (__人__) | さらに計算していくと…… ! `⌒´ / ヽ ノ
0.1 ^ 0.1 ≒ 0.79432
0.01 ^ 0.01 ≒ 0.95499
0.001 ^ 0.001 ≒ 0.99311
0.0001 ^ 0.0001 ≒ 0.99907
0.00001 ^ 0.00001 ≒ 0.99988
・ ・ ・
========================================
59 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:01:32 ID:0tUUsRw8
__ /─ ─\ | ● ● | . |⊃(_,、_,)⊂| 底と指数がゼロに近づくほど答えは ”1” に近づくね | } ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | 「だから ”ゼロの0乗” の答えは 1 になる」 って考え方だ (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ mm ヽ ノ (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| 父 |
60 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:01:47 ID:1TQMGogN
限りなく1に近づくって考えか
61 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:01:50 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(● | (__人__) ただ、肝心の 「ゼロの0乗」 を電卓に打ち込むと…… . | ノ | ∩ ノ ⊃ 「エラー」 って出るんだよな / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
__ / ― \ . ● ● | 計算できないってこと? (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l:::} | /. / / | l > ィ
62 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:02:07 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ | ―( ●) (●) | (__人__) ∫ そう、計算できないんだ | `⌒´ノ ∬ . ヽ } | ̄| ヽ ノ |_|) ____/ イー┘ | | | / / 父 ___/ | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ /― ―\ でも、お父さん | ● ● .| |⊃(_,、_,)⊂| これ見ると、やっぱ答えは ”1” じゃない? | {::::::} } ヽ  ̄ / ゝ <
63 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:02:22 ID:0tUUsRw8
., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ | ―( ●) (●) そうとは限らないぞ | (__人__) , -―ーっ | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 次は 「 1 とは言い切れない派」 から1つ紹介しよう . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ | | / / r_____ ∬ | | / / 父 |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ / ― \ どういうヤツなの? ● ● | (_,、_,) ⊂⊃| { | ヽ / > ィ
64 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:02:37 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ―( ●)(● ) ;;;;) | (__人__) /;;/ その前に、1つ予備知識が必要だ . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
======================================
「 2の3乗 」 と 「 2の2乗 」 をかけると 「 2の5乗 」 になるだろ?
2 ^ 3 × 2 ^ 2 = 2 × 2 × 2 × 2 × 2 = 2 ^ 5
2 ^ 3 × 2 ^ 2 = 2 ^ 5 ~~~ ~~~ ~~~
__ / ノ \ |―( ・)(・) ここで指数の部分に注目だ | (_人) ヽ ノ
.
65 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:02:57 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄ヽ / _ノ ヽ、_ ヽ | ‐(●)(●)‐| この指数部分が足し算になってるのが分かるか? .| (_人_) | | `⌒´ | ヽ_ _/
2 ^ 3 × 2 ^ 2 = 2 ^ 5 = 2 ^ ( 2 + 3 ) ~~~ ~~~ ~~~~~~~~~~
======================================
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ―( ●)(●) | (__人__) つまり 「累乗の掛け算」 は 「指数の足し算」 になるんだ | ` ⌒´ノ | } \ /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / 父 | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
66 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:03:15 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● ホントだ |⊂⊃ (_,、_,) | } 他の場合でもこうなるの? ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) ああ、そうだ |―(●)(●)/;;/ | (__人__)l;;,´| 世間ではこれを 「指数法則」 と呼ぶ | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ 父 ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
67 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:03:33 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) この法則を使って考えるぞ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | 父 | ̄ ̄ ̄
======================================
まず、「0の3乗」 の答えは ”0” だよな
0 ^ 3 = 0 × 0 × 0 = 0
よって 0 ^ 3 = 0 …… ①
──. /ノ ⌒ \ |‐(●)(●)‐| この式① の左側を変形していくぞ . | (__人__) | ! `⌒´ / ヽ ノ
.
68 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:03:52 ID:0tUUsRw8
0 ^ 3 = 0 ^ ( 3 + 0 ) ~~~ ~~~~~~~~~
, ──.、 / _ノ \ | ―( ● ●) 「 3 」 は 「 3 + 0 」 と同じだよな . | (__人_) ! ⌒/ ヽ ノ
0 ^ ( 3 + 0 ) = 0 ^ 3 × 0 ^ 0 ~~~~~~~~~~ ~~~ ~~~
/ ̄ ̄ヽ / _ノ ヽ、_ ヽ | ‐(●)(●)‐| 「指数の足し算」 を 「累乗の掛け算」 に直したぞ .| (_人_) | | `⌒´ | ヽ_ _/
.
69 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:04:10 ID:0tUUsRw8
0 ^ 3 × 0 ^ 0 = 0 × 0 ^ 0 ~~~~~ ~~~
__ / _ノ \ |―( ● ●) ここで、「0の3乗」 の答えは ”0” だよな . | (__人_) ! ⌒/ ヽ ノ
0 × 0 ^ 0 = 0
──. /ノ ⌒ \ |‐(●)(●)‐| だから、式① はこう変形できる . | (__人__) | ! `⌒´ / ヽ ノ
======================================
70 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:04:25 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● |⊂⊃ (_,、_,) お父さん、この式はどういうこと? | {:::::} ヽ / ゝ < 0 × 0 ^ 0 = 0
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ (● )(● )― | その式をよく見てみなさい (__人__) | l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)__ 〃(⊥) ´/ 父 / ̄ ̄/ / _i /⌒\./ /∧ ∧し' __|
.
71 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:04:46 ID:0tUUsRw8
======================================
0 × 0 ^ 0 = 0
↑ 何でも大丈夫
/ ̄ ̄ヽ / _ノ ヽ、_ ヽ | ‐(●)(●)‐| 「ゼロの0乗」 の部分にどんな数が来ても、式が成り立つだろ .| (_人_) | | `⌒´ | ヽ_ _/
======================================
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)( ●) だから、「ゼロの0乗」 の答えは 「なんでもあり」 だ | (__人__) | `⌒ ´l | } ヽ } ゝ 丿 ____( ̄ ̄ 父 / ̄ ̄/´ ̄/_ i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、 i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
.
73 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:05:02 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | U ● ● ホントだ…… |⊂⊃ (_,、_,) | {:::::} なんか騙されている気分…… ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | これが 「 1 とは言い切れない派」 の考え方の1つだ (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ mm ヽ ノ (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| 父 |
72 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:05:01 ID:X8Df5gZG
うわ、ゼロの累乗なんか考えた事なかったけどこれ面白い
74 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:05:26 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(● | (__人__) この考え方のツッコミ所…… . | ノ | ∩ ノ ⊃ それはズバリ 「底がゼロ」 の部分だな / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
=======================================
【 指数法則 】
a ^ m × a ^ n = a ^ ( m + n )
( ただし、a > 0 ) ~~~~~~~~~~~~~~~~
/ ̄ ̄ヽ / _ノ ヽ、_ ヽ | ‐(●)(●)‐| 普通、指数法則は 「底がプラスの場合」 しか考えないぞ .| (_人_) | | `⌒´ | ヽ_ _/
=======================================
75 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:05:43 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) それを勝手に 「ゼロの場合」 で考えてるからな | ` ⌒´ノ . | } その辺がちょっと怪しいな . ヽ } ヽ ノ .> < | 父 | | |
__ / ― \ . ● ● u. | なんか話が難しくなってきたね…… (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l:::} | /. / / | l > ィ
76 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:05:58 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) これはまだ序の口だ | ` ⌒´ノ . | } 両派とも、他にも色々な考え方があるぞ . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | 父 | ̄ ̄ ̄
__ / ― \ ● ● u | 他の考え方ってどんなヤツ? (_,、_,) ⊂⊃| { | ヽ / > ィ
77 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:06:14 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ i ! |―(●)(●)‐| r;r‐r/ |. | (__人__) | 他には 「対数関数」 だとか…… 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ l` ( ``/ . | } 「マクローリンの級数」 なんて物から考えることもできる ヽ l . ヽ } |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
__ // ヽ\ | ○ ○ | なにそれ…… |⊃(_,、_,)⊂| . | {::::::} u. } ヽ  ̄ / ゝ <
.
78 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:06:29 ID:0tUUsRw8
__ /ノ ヽ\ | > < | お父さん . |⊃(_,、_,)⊂| | } このテーマ、少し難しすぎない? ( ^ )_( ^ ) / / ヽ ヽ
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | そうか? (__人__) | ( | . { | ⊂ ヽ∩ く | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
79 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:06:44 ID:0tUUsRw8
__ /― ―\ . | ● ● .| うん…… |⊃(_,、_,)⊂| | {::::::} } ボク、やっぱ他のテーマでやるよ ヽ  ̄ / ゝ <
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) |―(●)(●)/;;/ なんだ、残念だな | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ 父 ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
80 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:06:59 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● |⊂⊃ (_,、_,) だいたいさ、「ゼロの0乗」 なんて考えて意味あるの? | {:::::} ヽ / ゝ <
て ./ ̄ ̄\ そ / ヽ、_ \ (●)(● )― | むっ!? (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
81 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:07:18 ID:0tUUsRw8
__ /― ―\ . | ● ● .| そんなこと考えても役に立たないんじゃない? |⊃(_,、_,)⊂| | } はっきり言って無意味だよ ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● )― | …… (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
82 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:07:38 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● どうせやるならさ |⊂⊃ (_,、_,) | } もっと役に立つテーマの方がいいじゃん ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (○)(○ )― | (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
.
83 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:07:54 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (○)(○ )― | (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
.
84 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:08:09 ID:0tUUsRw8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなこと考えても役に立たないんじゃない?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\ / _ノ \ (○)(○ )― | (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっと役に立つテーマの方がいいじゃん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
85 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:08:22 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ (○)(○ )― | ちっ…… (__人__) | (`⌒ ´ | { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
.
86 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:08:35 ID:0tUUsRw8
,. ‐―――――‐ - 、 /ノし \ / ⌒` \ / ヽ、__ __ノ ', / ,r'" ̄ `ヽ,--、r'" ̄`ヽ、 ', l=={{ }= { .}}== l . l ヽ 、__..ィ ゝ、___,ノ l l  ̄ ̄ l l / .! ヽ l ちがーーーーうっ!! . l ヽ__/ \__/ l .l l: : : : : : : : : l l l lr―‐┬―‐l l . l ` ー―― ' l . l ー―-. l ! ! ! ,'^ ヽ / ヽ / `ー――――― ´
.
87 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:08:49 ID:0tUUsRw8
__ そ从 / ― \ そ | ○ ○ |⊂⊃ (_,、_,) えっ!? | {:::l⌒ヽ ヽ \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ (●)(● )― | (__人__) | (`⌒ ´ | { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
.
88 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:09:04 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . |―(●)(● )‐| . | (__人__) │ …… 我が息子よ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | 父 | | |
__ / ― \ . ○ ○ u. | …… (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l:::} | /. / / | l > ィ
.
89 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:09:17 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) それは、違うぞ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | 父 | ̄ ̄ ̄
__ // ヽ\ | ○ ○ | …… 違う? |⊃(_,、_,)⊂| | {::::::} u. } ヽ  ̄ / ゝ <
90 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:09:32 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) 確かに、「”ゼロの0乗” の答え」 なんてどうでもいい | ` ⌒´ノ . | } 人生において何の役にも立たないだろう . ヽ } ヽ ノ .> < | 父 | | |
__ / ― \ . ● ● u. | (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l | /. / / | l > ィ
91 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:09:54 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) しかし、答えを探すためにあれこれ調べ、考えたこと | ` ⌒´ノ . | } その中で学んだ色々な 「物の見方・考え方」 …… . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | 父 | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . |―(●)(● )‐| . | (__人__) │ これは貴重な財産なんだ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | 父 | | |
.
92 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:10:10 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、\ . | ―(●)(●)| . | (_人_)│ だから、すぐに何でも 「役に立たない」 と決めちゃダメだ | ` ⌒´ | | | それは凄くもったいないことだぞ . ヽ / ヽ / .> < | 父 | | |
__ / ― \ ● ● u. | …… (_,、_,) ⊂⊃| { | ヽ / > ィ
93 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:10:22 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ●)(●) . | (__人__) 好奇心旺盛に、広く勉強しなさい | ` ⌒´ノ . | } そして、色々な 「考え方」 を身につけなさい . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | 父 | ̄ ̄ ̄
__ /― ―\ | ● ● | …… |⊃(_,、_,)⊂| | u } ヽ / ゝ <
94 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:10:35 ID:0tUUsRw8
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ―( ー)(ー) . | (__人__) それが、お父さんの願いだ…… | ` ⌒´ノ .l^l^ln } . ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / 父 \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
__ / ― \ . ● ● u. | (_,、_,) ⊂⊃| /⌒l | /. / / | l > ィ
.
95 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:10:51 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | U ● ● お父さん、どうしたの? |⊂⊃ (_,、_,) | {:::::} なんか急にカッコイイこと言い出して…… ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) |―(⌒)(⌒)/;;/ どうだ? | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l 今日のお父さん、一段とカッコイイだろ | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ 父 ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
96 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:11:04 ID:1TQMGogN
言ってることは立派なのに この親父には言われたくないwww
97 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:11:07 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● ボク、知ってるよ |⊂⊃ (_,、_,) . | l⌒ヽ こういうの、「死亡フラグ」 って言うんだよね ヽ \
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ (⌒ )(⌒ )― | 難しい言葉を知ってるじゃないか (__人__) | l` ⌒´ | エライぞ { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)_ 〃(⊥) ´/ 父 / ̄ ̄/ / _i /⌒\./ /∧ ∧し' __|
98 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:11:31 ID:0tUUsRw8
__ /― ―\ . | ● ● .| |⊃(_,、_,)⊂| それと、お父さん…… | } ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (⌒)(⌒ )― | どうした? 我が息子よ (__人__) | ( | . { | ⊂ ヽ∩ く | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
99 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:11:45 ID:0tUUsRw8
__ / ― \ | ● ● |⊂⊃ (_,、_,) 1つ言いたいことがあるんだけど、いい? | } ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (⌒)(⌒ )― | ああ、何でも言いなさい (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ mm ヽ ノ (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| 父 |
100 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:11:58 ID:0tUUsRw8
__ /― ―\ . | ● ● .| |⊃(_,、_,)⊂| あのね、お父さん…… | } ヽ / ゝ <
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (⌒)(⌒ )― | (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / 父 |
.
101 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:12:14 ID:0tUUsRw8
…… 偉そうに説教するのは
仕事みつけてからにしてね?
【ある親子の会話 最終回 終】
102 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:12:23 ID:X8Df5gZG
wktk
103 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:12:41 ID:X8Df5gZG
遅かった・・・
104 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:12:41 ID:0tUUsRw8
投下分は終了です
105 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:12:41 ID:C49OoG+P
乙!
106 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:12:54 ID:twY9bb+7
乙でした!
107 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:14:57 ID:1TQMGogN
乙でした~ 面白かった
マクローリンの級数ってググったらテーラー級数とか出てきて 頭が痛くなってきたww
109 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:19:17 ID:KfYaQ65O
乙 俺現役大学生だけど、マクローリン展開とかテーラー展開とか完全に忘れてしまった。
110 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:19:32 ID:0tUUsRw8
予告どおり、本日にて当スレでの投下を終了したいと思います 浅学な>>1のスレにお付き合い下さり、本当にありがとうございました
本編のような 「gdgdと考えながら進む学ぶ系」 が予想以上に受け入れられ、 >>1としては嬉しい限りです
あらためて、ありがとうございました
111 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:20:30 ID:0tUUsRw8
あと、明日中にこのスレは過去ログ化依頼いたします
112 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:21:11 ID:IVZ18yCR
乙でした
113 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:23:30 ID:el8jAh2B
乙ー!
いろいろとお疲れ様でした ダメ親父と利口息子の掛け合いで ダメ親父のダメっぷりがどんどん出るわ出るわな 流れにはwww でしたが、ここで学んだ事はとても有意義でした
図書館で数学の一般向けの本でも借りて教養を 深めていきたいと思っております
114 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:23:41 ID:+wy6GFgG
乙です。 無限大とは数の大きさを表すのではなく数の条件を指す言葉ということか。
115 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:24:36 ID:1TQMGogN
>>110 またやる夫スレ建てる予定はあるのかな
116 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:26:02 ID:C49OoG+P
本当、面白かった。 "0の0乗"に2つの見解があるとは・・・。 中学で習う指数に未だ未解決の問題があるんだなあ。
数学は何となくきちっとした答えが出るもんと思ったけど 物理、化学なんかと変わらない自然科学の一つだと実感したよ。
117 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:28:21 ID:X8Df5gZG
前の方々に+1する数で乙。 明日中というのは早いのではないでしょうか 投下に気付かず、一日二日経った後でこれでほんとの最終回かと ◆9D2YoVEuLwさんをねぎらいたい方もいらっしゃるでしょうし。 学習マンガ形式、AAもわかりやすく面白かったです。
またやる夫スレを立てる予定があるのでしたらお聞きしたいのですが…
118 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:29:28 ID:sGabtbps
乙でした ちょっと数学ガールって本思い出したぜ あるとしたら次回作楽しみにしたいんだぜ
119 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:39:33 ID:ZSVsyWVj
乙 でも通分にはユークリッドの互除法も触れてほしかったなぁ。
120 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 22:51:13 ID:6Rg+tKtR
トラウマがさらっと混じってるのがこえぇぇw
121 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 23:19:00 ID:GsdgMhHt
乙
0の0乗は分野でも答え違うからね、ホントに難しい話題。 ただ、工学屋の俺には「んなもんテキトーでいいだろ」で終わりなんだけどねw
122 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 23:50:32 ID:WIxd8xqZ
乙でした 久しぶりに面白いスレでした こういう考える・学ぶ系のスレはやっぱり面白いな
123 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/01(日) 23:51:16 ID:1UCblGvT
乙です、実に面白かった! これで終わりなのは寂しいなー、もっと読みたい……。 実に私好みの作品なので。
次回作の予定とかはないのでしょうか?
125 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 01:32:52 ID:+CSvSmFu
今まで乙でした! 駄目親父が毎回ツボで面白かったです
126 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 01:37:32 ID:8861xL+l
乙
127 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 01:45:35 ID:7hYYN/ae
"0の0乗"は1でいいような気もするけど・・・。 0^0 = 1とすると何か不都合あるのかいな?
128 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 04:17:16 ID:ik+3sTwK
乙! ぶっちゃけ、数学ほど実生活に役に立たない学問ってないからなぁ。 お父さんかっけぇ。
129 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/02(月) 06:39:11 ID:hJU4ERHQ
>>1です
>>117 ご指摘ありがとうございます 考えた結果、明日の晩まで様子を見てそれから過去ログ化依頼ををいたします
前言を撤回する形になって大変申し訳ありません……
131 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/11/02(月) 06:52:40 ID:hJU4ERHQ
また、次回作についてですが現時点では未定です
ただ、>>1はこういう学ぶ系しか書けない人間です ですので、今後何か書くとしても「gdgd考えながら進む学ぶ系」 になると思います
あと、プラナリ夫は絶対出します
132 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 07:10:29 ID:QSIKYNDo
乙
ストーリーも楽しめて、勉強になるやる夫スレでした
133 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 09:12:26 ID:3xOIArCS
乙 課題で関数電卓作ったときに0^0は混乱したなぁ・・・ いい思い出だ。
次回作期待してます。
134 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/11/02(月) 13:08:34 ID:LqscRCAw
>>1乙 学べて楽しめる、お手本となるようなスレだった。
135 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 14:26:11 ID:18ZxerHg
乙
136 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/11/02(月) 14:50:54 ID:pBPRTKxt
乙です いままでありがとうございます
- 関連記事
-
|