やる夫が算数の課題に取り組むようです の記事一覧
309 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:15:09 ID:aNNWuRC6
投下の前に、1度だけ宣伝をお許し下さい
やる夫AA録さんにプラナリ夫mltが上がりました
よろしければ、皆様もどんどんプラナリ夫を使ってください
やる夫AA録 : ttp://yaruo.my-sv.net/
/⌒ヽ __ /Θ Θ\ ,r'" `:、 (""(_人_)"" ) r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ \ し゛ / (___',='..'=,'___,) (( ( つ ヽ (( ( つ ヽ 〉 とノ ) )) 〉 とノ ) )) (__ノ^(_) (__ノ^(_)
宣伝失礼しました
310 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:20:26 ID:aNNWuRC6
, ――― 、 / \ ____ / \ / / /⌒ヽ /⌒ヽ \| / |〓〓|. |〓〓l. | ふ 課 / ヽ___/ ヽ____/ | え .題 / / ヽ. | る .が __ l // // ヽ____人____/ // //.< ナ \ ヽ |::::::::::::|. | リ |i ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ \ l::::::::::::j | !! プ や |i 〈 ●ノ\ /\ ● \ ``ー‐'' | ラ っ .|i ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ \ ー ‐ | ち た |. ) Y ( 、ゝー イ| ゃ ね .|i / γ⌒ ⌒ヽ / \____ ん. |i/ r一 ヽ |ヽ / ヽ !. |i| | i__人__ノ | .{ } |i \ | i `ー'´ / | | |i 〉| | く | | __ / / i i ヽ
やる夫が算数の課題に取り組むようです
┏ ┓ 第2話 分数の割り算はトラウマ 解説編 ┗ ┛
311 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:20:50 ID:aNNWuRC6
=======================================
. :. :. :. ::. ::. :. .: .: : : ..: ...: ...: ..: ..: .::..:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:. . . .. .. ... :,;: _: .: .: .: .: . .. .. .::. . .: :. :. :.. :. : :: . : . :._ィ'⌒゙''ー-、,,_. :. :. : :: ..::.:..::..:.:.:.:. . . .. .. ... . .: .:.:.:. : . :. ~`"゙''ー- 、 .::;:.,...:; _,,. r‐'''"~ .. . . .::..:..:.:.::..:: ̄`''ヽ、,,______ :::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :..::..::..::..::..::.:::.:..::.:..::. _ .,, ... . .  ̄ .. . .::. . .: :. :...:.:.:.::..:.:.:::_,,、-ー''゙⌒'ヽ_ . .::.. . :.:.::::::.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:. :. _,,.ィ~'⌒゙'''" .:::: .. . ..........:;:;:.:.,,... ___,,、,r'''´ ̄ .. . . .::. . .: :. ~゛'''‐ 、.,, ´~ ̄~~"^´ ̄~゙^´: . :: : .:.::;:.,...:;:;:.:.,,...-─-~'⌒ ̄` '~- .,,. .: ;. : . :: : .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: .:.:..:.: .:.:. :. :. :. :. :. :. : :: . : . :. : :: . _:_ . ;;:. :: . : . . . .. .::.. . .:.::..:..::..::..::..::. :゛'''゙⌒'~、.,,_ .: .:.:::.:.:.:.::..:.:.:: .:.:.:.::.:.:.:. :. ,,. r‐'''"~'⌒゙'''" .:: . . . .: :. :: :. ::.:.:.:.:..:.:: .__,,..、 -─- .,_,,..,,,_ .;:.,...:;:;:.`^゙~ ̄"゙''ー .、 -─- ;:_;;::,,,_`^゙~ ̄`. . .: :. ::-__,,.....,,,_.._,..r-'''" . ... ...:: ..: ..: .::. ::.::.:..:.:.:.:.: .. . -='、⌒゙''' . . .::..:.:.::.:___,,..、二 =-─- . . .::. . .:;:.,.. .._,,,.....,,____,,..、 -─- .,_~`"゙''ー- 、 .: .:.:.:.::.:.:.:. ___,,、,r'''´─-~'_,,.....,,,_,,. r‐'''"~_,,..,,,_ .;:.,...:;:;:. .....:..:. . ...`゛'''- 、..,_::_,,,.....::::... .゛'''゙⌒'~ :.:..:.:.:.:.:.:.::.:`゙'_,ニ=- ... __... . ...... ... ... . _,,._:.,...:;:;:,,..,,,_ . 、 -ー''゙゛´~ ... ... . .... ...... . ... ... . ... ... ... ... . ベキッ! ドゴッ! .i^i バキッ! . i:. ! ,ヘ ,、 . ,、 |:. | i:. ! i. i /7 .|.|. .. |:.| /7 /> ,、i:. i 「! , |. | .、 「! ,ヘ/ / --<\,l .:|;.. |././‐l|ー「レ'./ー∥|;. |ー─i-|- |:|クー─---i|‐レーー|;:.|-/7∥ー|:レ〉─〉::./─ \`ヽ|;:.../ ムィ>/.:<´ . . , |::...マ;:/〉 ^´` ト、_/:..У/ク ┴ ,ィ ./:../ ... . ... \.;i:.. .::/ ^´⌒` ,ィ .〈V:::.. レ'/ ー- 、,,_>,__,/ー──./ レ'::. ムク .:.::.:.:.:.:.:. /;il;::::::...ヽ、,,._. |.| ^´`^´`´ . . .. . :. :. :. :..:. :. :. .,. , `''- 、,/::........:::::く_,,..::. .;:;.;:;::...シ',:'"⌒``ヾ(⌒\/ レ':〉...:::;;;;;:::..... ._,.-'' / ''''""´.:.^"⌒`⌒`` :.: ;:-一''' ..:.:/. ..:.:. ..::、,, `''''''゙^ .,. ,. . .... ... : .: .: :.:. :. :. :...:.::.::.:;:;.: .: :.:. :;:;.: .: :,.;:.,.:;:;:/./:.:.::.:.,:. \ .::.:: `''- 、 :.:.:. :. :. :.. .::;.. :. :.,...: :;:;.: .: :. ::. :;:.:. ::;.: .: :.:. :. :::.,,... :. .::;:.,..:.:.:.::: :.::.:.:.:.: .: :.:. :. :.:. :. :. :.\.:.::.:. :. :. :.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ::;:;.: .: :.:. : :. :. : .: : :.:. :;:;.: .: :.:. ::. ::
312 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:21:12 ID:aNNWuRC6
 ̄-==____ ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ───___ ─  ̄-==____ ─ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄\ /\.i||i./ \ /(○) (○) # ヽ ディファレンシャル インパクト , -、 _ 三二― | (__人__) ::; | ” 微 分 激 烈 拳 ” ォォォ !! __/ / `>、 三二― .| |::::::|´ | / l, - -ノ、 l`――、 ヽ .l;;;;;;l #:: / / l | l /´ l|  ̄ ̄ ヽ `ー'〆 ̄ヾノヽ \ / l l -‐ ヾ ヽ 彡 `y_γ ) {、 \ \ } イ ー:: ;-、 ヽーr ∨ ソ / '、 丶--ヽ / /イー‐´ ̄  ̄\ ' , ' )/ j \ー----/ _ / 三二― \ ヾ_/ リ 丶---{ { / 三二―  ̄ ───___ ─  ̄-==____ ─ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄-==____ ─ ̄ ̄
313 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:21:36 ID:aNNWuRC6
,,、-ー''",、-'i:::::::::: ー 、 . r'フ,,,,,、-'ツ/~i/~'i:::::r''",、-'"i,,、-'|::::::_r――''~' ,ノ ,,,、、 / 'ー"'ー"::::r''" ,、-'" ,、-":::::ヽ / / / /)ノ""i从iii|、-'" ,、-':::::/~|___| r"ノ //,、-'"iiiij;;;、iii'",、-'":;;,r-''" ,-、./ グ  ̄ /// :r、、,rイ彡ノ"::::'''"// |.´ ハ ノ/ ~/ ::ソi `ヽ彡::ノ::::ノノ::~/ ッ . /ノ,,r":: ::::t t e };;r''":ノ"::::''ヽ, !! i::::::::r":::::::::: ヽ~''ー'";;;;;;彡::::((::;、,ゝ. ヽ::/ ;;;;、 --ーー 、、、,, ~~",、)::;;;;;;;;;;;;''":::ノー、__ . r〉 リ"" ::::::::::::::....:::,、-''";;;;、-'''";;;;;;;;;;;;;;;;;;r'"ノ/⌒)" // r从 """",、-'" ,, ::::(;;;;;;;;;;;;;;;ノ~,、r''~,,ヽ;;;彡 u' ノ /(|ii|;tii、it,,,、、, (''"~~"( ,,、-ーヽ;;"''''-、' 、ヽ ,ノ"彡 /| ミ(((iミ、ー-、ミミ`≧'ー--:::、;;;;<t:: ~'ー~'"、、、-'"ノ :i 、,、-'"::;;;;;;;;;;;;、-ー'''""'i- 、ヽiiii、t、 ..........iリr'r"ヽ, ::t ヽ;r'~、 r j,,,,,、-'ー'`'ー、i_t t从tヽミミニ;;;;;r'ノノ ヽ ::::t'、 `tー-、シノ;;;;::::::::::::::;;;:::、;::t 、i''~'ーー'''r( t''"t ;;;;; : :::tiii、 ヽ;;;;;;;;;r~~ ''''ー"、::: ヽ' 、ヽ、::::::::tt t t :::: tiii、 ヽ(:::::::::::::: ` ヽ~' 、;;、::::::ti ,): i ..::: :t ii| ~' 、;::::::: ヽf、,,ヽ i|イ::::: |::: :::: ::ヽ i \ ヽ'''ー 、;;r 、,,r、r ヽ" ,).ii ti|::::::i|::::: ::::::ヽ :::\ ヽr、/ ,,,,、-ー'''",,ノ 'j:::::リ:::::::: ヽ ::::::::::::~'' 、 :::\ `~~~ ,,,、-''" ii/ :::::::::: \::::::::::::::: :::~' 、 :::::~'''''''Y''''" ノ :::::::: \:::::::::::: ::::: '、 |i ::;; 、 ''";;;;;...... ::::::: \:::::::::: :::::~'ー- 、,J ,、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::: \::::: :::::::::::::::::::~~"""r"
314 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:21:56 ID:aNNWuRC6
グッ……! バカなっ……! 俺の……
アクセル フォーム 俺の ”二次関数 形態” が崩れてゆく……!
,;~' 、 ,,,、-''-、::r''' 、三t ,, }",、'彡,、=;;、 ー、''''|r― 、,, / ヽ,r''/ ~''" 、 ~彡 "::::::~''|l、ミ;;;;;;)/""" ,' (イ::: ~''ー)、;;;)) |;;;:::::,,,,,,,,;;;;;;;リ""'''' ,,i (::::::/彡=ミ;;;;;jiliiii;;、- 、'''''"""i|-、''"" r'~ 'i/⌒ツ'ー''~';;j、三坐、,@,,)):::⌒;tf' | ', iiY:::::"& ,;r";(⌒"~'')ー、シ"iiヽーy~lr、 リ,(;i;;;;;;; /;;;;从ゝiiiii从''"""リ''リ ,、{ ', ', | ( t;;;;ii(;;;;、-'リ;;jj,、;;ヒ~''~'''ー-''",,、|: l i ', .|)ノ)r-、 ::",イソ''ァPー;;ヒリ||lliii :( ヽ: | | i, j''| リ ):::''" 'iii;|r、;;;;;;;イ〉从iii" 〉 | |;| :| ', j ',; 〈;;;;;'从jjil ';;r、j((;;~';;、,,;|-イリ;;',' ;i .', t ', '、;;;;;iiijl;t、 ,;i|;;;|;;、jiヽ;{ 'リ リ `', i iii: ', ;;iijj';;、,,,,,,ilj;;;| '、;;;;;;リ;;;;、、::::/ 、;;', リ": ',彡从Yi~''fj;トii ;;リ/ ::::::/''-、 从 i:::l iiii't"从~'P''从ノ ;;;リ i :::::〈 从 j:::| iiiii iii| ii从~'ー'''";;;从ソ| ;;;;;;;リ))) 从 从iiii'"" |从ii~'ーーー'~;;ノ||〉;;;;;,,、 '";;;/ 从iiiii从,,,,,iiiiii~'iiiii、从iii"ii'"{;;;;;;;;;;;;;;;ノ
316 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:22:13 ID:aNNWuRC6
/ ̄ ̄\ /;::# \ ./\ ディファレンシャル インパクト / ( ○) (○) 俺の ” 微 分 激 烈 拳 ” は全てを粉砕する……! .| (__人__) | .| `⌒´ | ゼェゼェ ヽ # ::::; / / ヽ ノヽ / ヾ グウゥゥゥゥゥ……!>
317 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:22:33 ID:aNNWuRC6
/ ̄ ̄\ /;::# \ ./\ / ( ●) (●) | (__人__) | n .| `⌒´ | l^l.| | /) 次はお前だ…… ルルーシュ!! ヽ # ::::; / | U レ'//) γ / ヽ ノヽ ノ / 観念しやがれ! i j rニ ノ ヽ、 l !ヽ、_,__/ /つゝ、,! } {〈〈〈,ゞソ 〈 ` ̄/ \ / /´`\ \ ! く´ \ ヘ \ \ ヽ ヘ (´________ノ ヽ ヘ ` ̄  ̄ ∨______`) ザッ!  ̄ ̄ ̄´
‐` _,..-.,,、 ´ /:::::::::_::ヘ レf/}/=リゞ _,>.ー,_ f::::::::::::{ }::::::::ヽ |:::::{c c}::::::| ,/:::::{:|. .|:}:::::{ }::::/.|::| |::|.::::{ /::/ }::| |::{:::::゙i f::::{ .}:| |:{.}::::f /::::| /::-―ー::゙|::::゙i .|:::::| }:::-―:::-:::|:::::|. |::::::| 《:::.|___|.:::|::::::|
318 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:22:49 ID:aNNWuRC6
|: : : : : : l: :: ./. / / ./ |: : l | l .|: : : : : : /: . : / ./ /: //:∧; : :l, | | .|: : : : : : l: : : : / / ,.イ:: イ,イ: ,l l,: : : : | | | |: : : : : : : |: : : ,イ //.,,/ /: /'/ |: | l; l,、 : : :.| .| | | l, ,|: : : : : : : |: : ://:././ / ./: /.// ,l ,l ハ.lヘ, : : : | | ∥ |. l, }イ: : |: : : : : |: :/ l:./ /./ ,l: : //./ ,l:.l ヘヤ、: :.| ,} ∥| ト、l, ,/ l:: / |: : : : : |:/~|/=t:,ト,,,..,,l:: ,/ // l:,|__,,.-='''~ヘ,__\::|/: / | |ハ,l, / l::/ .l,: ;l,: : {ィ=テアト=-こ|::入,// ,/ソト^゛_,,==テ〒ヘ~》y': ,∧: ハl, ヘl ,l/ .l; { l,: : : 'l,`,,.'ヒTフc;》|::{,/ハ} / '/l'=='ヒtイフc),.X'./ /} |/ {, ,/ |: ヽ{: : :...'l, `~~ ̄~`'l:|イ゛ | //´ ´ ̄ ̄ ̄~` ./ /ノノ| ヽ / |: : :'|: :.\'l, | | /´ / ,//|::| |: : ∧: :ヘ\,,.ミゞ- ノ| // イ: :/ |:| 観念? 笑わせるな |: :/ l; : :.\\ 丶 __ ,///| : ,l ∥ }:/ l,|: : : :\`ヾ `-=―――_,.=-'´/イイ: :,ハ:. ,l | テリトリー / | l; : : : :> 、  ̄ ̄´ /イ: : : :| |: | ここはもう俺の ” 領界 ” だぜ? l; イ|: : : |::`ゝ、 _,.イ´ |: : :|:.| .l,:| |/|/( ̄ー-r->、__,. イーyーー`)/|| l,l l }|ー-―| r―――--l .ト-―.イ l ヽ | ∧. |│ │ | イl | イ,ヘ|/,-,.|│ | |,-,|.|,n| ._/ (^)//)'| | | .||-ヽ||`> ― 、__ -――'´ ̄ ̄ ̄ ,/ | | | | | |,ハ´  ̄`'ー―--
319 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:23:11 ID:aNNWuRC6
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | | |____________ | . | | | | . | | | | |________| □ |__ | | ̄| |  ̄ ______| ┌─┐ . │ │ コンプレックス テリトリー . └─┘ _,..-.,,、 ” 複素平面 領界 ” ……!! □ | ̄ ̄ ̄ ̄| /:::::::::_::ヘ | | レf/}/=リゞ /|.. | | _,>.ー,イ-==^tー-----ー―――''^~Y=ー--z_ | ̄ ̄| . |____| f::::::::::::{ }_,.. ソ彡=-―――― -----'^\ r-ー ' |__| |:::::{c c}./´ `゛ | ̄ ┌┐ ,/:::::{:|. l'{ | _|_ └┘ ロ}::::/.|::| l'.{ | ┌┐ |_| |\ | ̄ ̄| /::/ }::| | | └┘□ | |. |__| f::::{ .}:| | |□ | ̄| \| /::::| /::-―ー.:::} .  ̄ ロ .|:::::| }:::-―::::l::::| /| □ |::::::| 《:::.|____|__,l |/ □ /| ロ □ t-r' |:..::::|.|:::::::| ロ . |/ ロ | } |::::::| |:::::f □ ・ |__Z .|:::::|.|:::::l ロ ロ □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ / ̄ ̄\ ┃ /;::# \ ./\ ┃ / ( ○) (○) なん……だと……? ┃ .| (__人__) | ┃ .| `⌒´ | ┃ ヽ # ::::; / ┃ / ヽ ノヽ ┃
==========================================
315 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:22:00 ID:1BMOg6tb
いきなりなんぞwww
視聴者カウント
320 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:23:42 ID:aNNWuRC6
,___ |:::::::::::::::::::::: | ┌―――‐┐ ___ 、ゝ;;、lゞ l__l__l |::::::::::::::::. | | ̄ ̄| ̄ ̄| :| □|□ | ヽ,ゞ\lヾ ..|::::::.. | | | | lコ.| □|□ | ヾヽ;;ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | □|□ | | ̄ ̄ ̄ .| | .| | □|□ | | :::::::::: :| | .| ,;' ̄ ̄ ̄';, | .::::::::::: _____| |_________|;' , ゙;|...::::::::::::: .......::::::::::::::::::::: .....:::::::::::::::::::::::::::::::: /⌒ヽ /Θ Θ\ ( ""(_人_)" ) ………… \ |\じ .//| /⌒ノ \/ ( ) ((( / /| .|
321 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:23:55 ID:aNNWuRC6
‐` /⌒ヽ ´/Θ Θ\ ( ""(_人_)" ) <おはよう、プラナリ夫くん! \ |\じ .//| /⌒ノ \/ ( ) / /| .|
322 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:24:09 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 歩きながらマンガ読んでると危ないよ /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | ┏━━━━━━━━━┓ \ `ー'´ /. ┃ 私立英栄高校 ┃ ┃ 2年E組. ┃ ┃ きめえ夫. ┃ ┗━━━━━━━━━┛
/⌒ヽ あっ! きめえ夫くんナリ! /Θ Θ\ .| ̄ ̄| ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ | おはようナリー! \ \ し゛ /// |__| \ / | /
323 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:24:26 ID:aNNWuRC6
┏ ┓ 火曜日の朝
通学路 ┗ ┛
┌┬|::::| 回回|::::| 凵凵|::::| └┴|::::| |::::| |::::| |::::| |::::| 三三三王三三三王三三三王三三| |三三三王王三王三三 二二二⊥二二二⊥二二二⊥二二|_________|二二二工工二⊥二二 ─rェェェェュ‐─────────‐┴────────┴───────── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\ _________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\__ _______ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ . ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ /⌒ヽ / | | ヽ /Θ Θ\ | ヽ__人__ノ | ( ""(_人_)") \ | | / \ し゛/ / `ー'´ < / つヽつ / ヽ ./ |
324 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:24:41 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( じゃあ、課題はクリアしたんだね / γ⌒ ⌒ヽ / |/// ///| ヽ おめでとう、プラナリ夫くん! | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒\ /Θ Θ.\ .(゛(_人_)゛゛ .) 頑張ったナリよ! > じ .< < | | > 6__ ν << << (/ .(/
325 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:24:56 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 僕の話も少しは役に立ったかな? /γ⌒ ⌒ヽ\ / |/// ///| ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
∩ │|/⌒ヽ /Θ Θ\ 役に立ったナリ! (""(_人_)"") \ し゛/ ヽ、 つ .| ) ! ⊃ ∪~
326 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:25:11 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( ところでプラナリ夫くん、さっき読んでたマンガって何? /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
マセマ ウォーズ /⌒ヽ 『やらないのか夫が ” 数 戦 ” で戦うようです』 ナリ /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) やる夫が貸してくれたナリ \ し゛ / と´__と__`)
327 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:25:26 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( そのマンガは面白いの? γ⌒γ⌒ ⌒ヽ⌒ヽ (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ うーん…… (""(_人_)"") \ し゛/ プラナリ夫にはよく分からないナリ. |つ と| | |
328 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:25:39 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( あれっ? そうなんだ /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒\ /Θ Θ\ .(゛゛(_人_).゛゛) 何か、お話がよく分からないナリ (\ じ / \ \ . | | |
329 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:25:53 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ( ""(_人_)") > し゛ イv.ク それより、きめえ夫くんのお話もう1度聞きたいナリ <<| |V ν __ノ >> >> ヽ) ヽ)
━┓ ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ ┏┛ 〈● ノ\ /\● 〉 ・ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ 僕の話って何? ./ | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
330 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:26:18 ID:aNNWuRC6
. /⌒ヽ . /Θ Θ\ (""(_人_)"") 分数の割り算のお話ナリ! ∩ \ し゛/ ∩ (彡二´ ̄ ̄`二Е) | |
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ このまえ話したヤツのこと? / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ ⊂ ヽ∩ / | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
331 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:26:34 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) きめえ夫くんのお話…… \ し゛ /) /´ `ノ どんなヤツだったか忘れちゃったナリ || | し| .|
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ えーと…… ) U Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ 何か、僕の話って役に立たなかった? / | |u ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
332 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:26:48 ID:aNNWuRC6
. /⌒ヽ . /Θ Θ\ ( ""(_人_)") . \ し゛/ きめえ夫くんのお話、難しくて分からなかったナリ つ ⊂ | | ( ヽ ノ ノ>ノ´ レレ
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ そうだったんだ、ゴメンね…… ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ / | |u ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
333 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:27:04 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \ ( ""(_人_)"")/⊃ \\ \ し゛// もう1度、きめえ夫くんのお話聞きたいナリ! \ / | / | /⌒) / // ソ ノ .ソ .し' (_ノ 彡
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈⌒ ノ\ /\⌒ 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん、分かったよ γγ⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ (( | | | .| 今度は頑張って分かりやすく話すからね (( ヽヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
334 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:27:19 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ じゃあ、まずはプラナリ夫くんたちの考え方をおさらいしようか / | | ヽ | ヽ__人__ノ | そのあと別の考え方も説明するよ \ `ー'´ / /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
そ从 /⌒ヽ そ /Θ Θ\ 別の考え方ナリか!? (""(_人_)"" ) \ し゛ /二⊃ / ニニ⊃ | |
335 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:27:35 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ . ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ うん、プラナリ夫くんたちが考えたものが全てじゃないんだよ . / | | ヽ . | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | . \ /___ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") そうだったナリか \ し゛/ |つ と| | | | | し'⌒ヽJ
336 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:27:49 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ じゃあ、最初にプラナリ夫くんたちの考え方を見ていくね / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / \ く /⌒ヽ \__ィ~っ | | ト、_"__ く;'三} `ー‐"
/⌒ヽ m/Θ Θヽ ヽ("(_人_)"" ) 分かったナリ! \ じ / / / ( / / \ し'\ )⊃ \ / `J
337 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:28:14 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ i ! ) Y ( まず始めに、1番大事なことは 「割り算の意味」 なんだよ r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ l` ( ``/ | ヽ__人__ノ | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
/⌒ヽ /Θ Θ\ 割り算の意味は 「1つあたりの量を求める」 ナリ! ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ \ \ し゛ /// \ / | /
338 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:28:30 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( そう、それだよ / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ つまり 「単位あたり量を求める」 ってことだね | ヽ__人__ノ |. \ `ー'´ /
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ・ ・ ・ ) Y ( 「割り算」 って名前通りの意味で考えちゃダメなんだ /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
339 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:28:47 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ それで、「単位あたり量」 を求める計算をしていくよね / | | ヽ | ヽ__人__ノ | その計算は 「引っくり返して掛ける」 と同じことなんだ \ `ー'´ / mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
=====================================
分数の割り算 →(すなわち)→ 単位あたり量を求める
単位あたり量を求める →(形だけ見ると)→ 引っくり返して掛ける
=====================================
340 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:29:05 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ("(_人_)"" ) \ し゛ / だから 「引っくり返して掛ける」 やり方でいいナリね? つ ⊂ l | ヽノ ) ヽ くヽ `JJ
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | うん /γ⌒ ⌒ヽ\ ! ! / | | ヽ| l そうやって機械的に計算して良いことになるんだ | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
341 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:29:20 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ これが 「引っくり返して掛ける」 理由の概要だよ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ |. \. ∩ノ ⊃ / /⌒ヽ ( \ / _ノ | | /Θ Θ\ .\ “ /__| | ("(_人_)"" ) \ /___ / \し゛ /
342 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:29:38 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈● ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | ちなみに、単位あたり量には下のものがあるよ /γ⌒ ⌒ヽ\ ! ! / | | ヽ| l | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // /⌒ヽ / __ / /Θ Θ\ (___) / ("(_人_)"" ) \し゛ / ========================○==○=======
【単位あたり量の例】
速さ ・・・ 単位時間あたりの移動距離
密度 ・・・ 単位体積あたりの重さ
===================================
343 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:29:53 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ( ""(_人_)" ) 例えば 「単位時間」 は1秒とか1分、1時間ってことナリね? \ じ ./ / 丶 i ヽ、)(_ノ
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 うん、そうだよ! ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ / |/// ///| ヽ . (⌒) ヽ__人__ノ (⌒) ./ i \ `ー'´ /i ヽ
344 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:30:12 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 話を戻すと、割り算は 「単位あたり量を求める計算」 なんだ γ⌒γ⌒ ⌒ヽ⌒ヽ (( | | | .| 具体的に考えてみよう (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
==========================================
2㎡ の花壇に 8リットル の水をまくと考えるよ
図で表すとこうだね
┌───────────────┐ │ | │ 8リットル. | 水 │ | ├───────────────┤ │ 2㎡ | 花壇 └───────────────┘
345 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:30:33 ID:aNNWuRC6
1㎡ あたりに何リットル 水をまくかというと……
┌───────┬───────┐ │ | | │ 4リットル | 4リットル | │ | | ├───────┼───────┤ │ 1㎡. |. 1㎡ | └───────┴───────┘
8リットル ÷ 2㎡ = 4 リットル/㎡
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | 1㎡ あたり 4リットル の水をまくね /γ ヽ \.∩ ( ヽ__人__/ ) |
========================================
346 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:30:52 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ (∩"(_人_)∩ 「1㎡あたり4リットル」 が単位あたり量ナリね ノノ し゛ ノノ | |
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ うん、そうだよ ) Y ( γ⌒γ⌒ ⌒ヽ⌒ヽ (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
347 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:31:10 ID:aNNWuRC6
/⌒\ /Θ Θ\ ,.⌒ヽ ""(_人_)γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノヽ じ/\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ__/ ヾ_ノ (__) Y (__) 今のは整数の割り算だけど…… / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ 同じ考え方で分数の割り算に進めるんだ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / 〉 イ / | ヽ(っ ) / /| | / / ( と) | ___/⌒) |ヽ__ノ ヽ/ __(_/ヽ | ヽ_/ | | /// / / く / ピョーン ヽ ノ (_/ ヽ\ /
【整数】 → 【分数】
348 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:31:27 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( さっそく分数の割り算を説明するよ /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
===================================
5/7㎡ の花壇に 3/7リットル の水をまくとするよ
┌──────┐ │ | │ 3/7リットル | 水 │ | ├──────┤ │. 5/7㎡ | 花壇 └──────┘
このとき 1㎡あたり何リットル の水をまくか……
.
349 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:31:43 ID:aNNWuRC6
3 5 ── リットル ÷ ── ㎡ 7 7
(● ) ( ●) | ) ´ヽ_/` ( その時はこういう式を立てるんだ ∩/γ ヽ \. |( ヽ__人__/ )
( ⌒) ( ⌒) ) ´ヽ_/` ( / γ ヽ\. このとき、上の式を 「 5/7㎡ で割る」 って考えちゃダメだよ ( ヽ__人__/ )
/⌒ヽ /Θ Θ\ 「 5/7㎡ に 3/7リットル の水をまく。1㎡ なら何リットル 必要か」 と読むナリね! ( ""(_人_)" ) \ じ ./
350 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:32:21 ID:aNNWuRC6
┌──────┐ ┌───────┐ │ |. │ | │ 3/7リットル | →. │ ?リットル. | 水 │ |. │ | ├──────┤ ├───────┤ │. 5/7㎡ | →. │ 1㎡. | 花壇 └──────┘ └───────┘
(⌒ ) ( ⌒) その通りだよ! ) ´ヽ_/` ( | /γ ヽ \.∩ 図の 「?リットル」 を求めるんだ ( ヽ__人__/ ) |
( ●) ( ●) ここで花壇に注目しよう! ) ´ヽ_/` ( / γ ヽ\. ┌──────┐ ┌───────┐ ( ヽ__人__/ )つ─ .|. 5/7㎡ | → │ 1㎡. | └──────┘ └───────┘
===================================
351 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:32:45 ID:aNNWuRC6
┌──────┐. ┌───────┐ │. 5/7㎡ | →. │ 1㎡. | └──────┘ 何倍?. └───────┘
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ プラナリ夫くん! 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ,ヘ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ / / このとき花壇が何倍に増えたか分かるよね? ) Y ( / / /γ⌒ ⌒ヽ\ / / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /⌒ヽ n / \ / Θ Θヽ/ / 分かるナリよー! / \ (""(_人_)"")/ / /\ ヽ \ し′/ l / \ ノ .ノ/ / ノ U ヽ ノ // / ノ
352 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:33:02 ID:aNNWuRC6
====================================
/⌒ヽ こういうことナリ /Θ Θ\ ( ""(_人_)") \ し゛/ 5 / つヽつ ── ㎡ × 何倍 = 1㎡ ./ | 7
/⌒ヽ /Θ Θ\ この 5/7 を引っくり返した数を掛ければ 1㎡ になるナリ ( ""(_人_)") > し゛ イv.ク <<| |V 5 7 ν ── ㎡ × ── 倍 = 1㎡ 7 5
353 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:33:17 ID:aNNWuRC6
┌──────┐ ┌───────┐ │ |. │ | │ 3/7リットル | →. │ ?リットル. | 水 │ |. │ | ├──────┤ ├───────┤ │. 5/7㎡ | →. │ 1㎡. | 花壇 └──────┘ 7/5倍 └───────┘
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | つまり、花壇の方は 7/5 倍になったね /γ ヽ \.∩ ( ヽ__人__/ ) |
/⌒ヽ /Θ Θ\ だから、水も 7/5倍になるナリか ( ""(_人_)") \ し゛/ / つヽつ ┌──────┐ ┌───────┐ │ |. 7/5倍. │ | │ 3/7リットル | →. │ ?リットル. | 水 │ |. │ | └──────┘ └───────┘
354 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:33:40 ID:aNNWuRC6
┌──────┐ ┌───────┐ │ |. 7/5倍. │ | │ 3/7リットル | →. │ ?リットル. | 水 │ |. │ | ├──────┤ ├───────┤ │. 5/7㎡ | →. │ 1㎡. | 花壇 └──────┘ 7/5倍 └───────┘
(⌒ ) ( ⌒) ) ´ヽ_/` ( | /γ ヽ \.∩ うん、まとめるとこうだね ( ヽ__人__/ ) |
/⌒\ だから 3/7リットル も 7/5 倍すれば ”?” が分かるナリ! /.Θ Θ\ (. ""(_人_)"). >. じ < 3 5 3 7 . < | | > ? = ── ÷ ── = ── × ── ν 6 7 7 7 5
355 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:33:56 ID:aNNWuRC6
3 5 3 7 3 ? = ── ÷ ── = ── × ── = ── 7 7 7 5 5 ~~~~~~ ~~~~~
/⌒ヽ /Θ Θ\._n そうすると 「引っくり返して掛ける」 になるナリ (""(_人_)"" ( ) \ し゛ /ノ ノ `-'
=====================================
356 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:34:26 ID:aNNWuRC6
3 5 3 7 3 ? = ── ÷ ── = ── × ── = ── 7 7 7 5 5
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | あれっ? / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l プラナリ夫くん、式に単位が書いてないよ | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
/⌒\ /Θ Θ\ . (゛゛(_人_).゛゛ ) 式に単位ナリか? \ じ / / \ l.| |│
357 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:34:40 ID:aNNWuRC6
/⌒\ /Θ Θ\ 単位って、こうナリか? ( ""(_人_)""). \ じ / / \ 3 5 3 7 │ | |l ── リットル ÷ ── ㎡ = ── リットル × ── 倍 U .l | |U 7 7 7 5 ~~~ | │ | (_)_)
●ヽ γ● ヽ 〈 ノ\ /\ 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ あっ…… それは…… ) U Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ / | |u ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
358 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:34:59 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( γ⌒γ⌒ ⌒ヽ⌒ヽ プラナリ夫くん…… (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ 3/7リットル に掛けるのは 7/5 ”倍” じゃないよ \ . `ー'´ / r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | |
/⌒\ /Θ Θ\ .(゛゛(_人_).゛゛) 違うナリか? (\ じ / \ \ | | |
359 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:35:14 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ( ""(_人_)"") 単位なんて考えていなかったナリ \ し゛/ (´ つ `つ キル夫先生も何も言わなかったナリよ  ̄  ̄
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ えっ? そうなんだ…… ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ iニーヽ / | |u ヽ iニ_  ̄ ̄|⊂ヽ∩__人__ノ | ⊂ノ ̄ ̄ \'、 \ー'´ / /\ \ ) | \ \ / /| | \ ヽ / |
360 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:35:32 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ / Θ Θヽ .(""(_人_)"") .\ し′/ だいたい 「式に単位を書く」 なんて初めて聞いたナリ / ⊂ `) ⊂/l T \γ´ノ .∪⊃
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ああ、なるほど…… ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ ちょっとだけ話を脱線させてね / | | ヽ | ヽ__人__ノ | mm \ `ー'´ / (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| |
361 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:35:52 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ i ! ) Y ( プラナリ夫くん r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ 式にはできるだけ単位をつけた方が良いんだよ l` ( ``/ | ヽ__人__ノ | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
(例) 2 + 3 = 5 → 2m + 3m = 5m
3 × 3 = 9 → 3kg/リットル × 3リットル = 9kg
/⌒\ /Θ Θ\ . (゛゛(_人_).゛゛ ) \ じ / 何でナリか? / \ l.| |│ .U | .| | J .| │ | (_(_)
362 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:36:15 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ 簡単に言うと、メリットが多いからだよ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | /⌒ヽ \ `ー'´ / /Θ Θ\ \ く (""(_人_)"") /⌒ヽ \__ィ~っ \ し゛/ | | ト、_"__ く;'三} |つ と| =================================
【式に単位をつける利点】
① 「何の計算をしているのか」 がイメージしやすい
② 式の立て方が合っているかどうか確認しやすい
=================================
365 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:37:00 ID:c5l4tM7d
そういえば、大学の教養で物理やった時、 高校で物理とってない人にはまず単位を徹底的に叩き込んでたなあ。
363 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:36:31 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ 話を戻すと、さっきの式は下のようになるんだ | ヽ__人__ノ |. \. ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | |
======================================
3 5 3 7 ── リットル ÷ ── ㎡ = ── リットル × ── 倍/㎡ 7 7 7 5 ~~~~~
または
7 × ── /㎡ 5 ~~~~
(● ) ( ●) 普通、「倍」 は省略するよ ) ´ヽ_/` ( | /γ ヽ \.∩ ( ヽ__人__/ ) |
364 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:36:49 ID:aNNWuRC6
3 7 3 ── リットル × ── /㎡ = ── リットル/㎡ 7 5 5
(● ) ( ●) n_ n_ ) ´ヽ_/` ( ( '`) ミ( '´) /γ ヽ\ ノ ノ ノ .ノ 式の左右の単位に注目してね ( ヽ__人__/ )
=================================
/⌒\ /Θ Θ\ ,.⌒ヽ( ""(_人_)")γ⌒ ヽ∩_ 〈⌒ ノ\ じ /\ ⌒〈〈〈 ヽ ざっとこんな感じだよ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } (_) Y (_) | | / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ .| l | ヽ__人__ノ | / / \ `ー'´ / / / __ / (___) /
366 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:37:19 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\< 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( さて、ここまで説明してきたけど…… / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ やっぱり大事なのは 「割り算の意味」 だね | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
/⌒\ /Θ Θ\ .(゛(_人_)゛゛ ) 割り算は 「単位あたり量を求める」 ナリね \ じ / .⊂ /⊂ ヽ | |
367 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:37:36 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ その通りだよ ) Y ( γ⌒ γ⌒ ⌒ヽヽ ・ ・ ・ ・ (( | | | .| 割り算の意味を考え直す必要があるんだ (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") でも、ベジータさんは違うこと言ってたナリ \ し゛/ |つ と| | |
368 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:38:24 ID:c5l4tM7d
きめえ夫もいい先生になれそうだ
370 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:41:33 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ ━┓ 〈● ノ\ /\ ●〉 ┏┛ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ・ ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ ベジータさん? / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ これナリ (""(_人_)"" ) r\ し゛ /、 やらない夫から借りたナリ | || ̄ ̄| || \つ_E/
371 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:41:53 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ 〈 ● ノ\ / ̄ ̄ ̄\ ニュロン ヽ彡 ヽ / \ ) Y (⌒ヽ | / γ⌒ ⌒\ l___彡| なになに、『ベジータで まなぶ わりざん』…… / | |ヽ〈 l | ヽ__人__ノ | ヽ●/ \ `ー' |\ / /| / /⌒ノ \/ ( ) / /| |
∩ │|/⌒ヽ /Θ Θ\ それにも割り算のことが書いてあるナリ! (""(_人_)"") \ し゛/ ヽ、 つ
372 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:42:08 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ 〈 ○ ノ\ / ̄ ̄ ̄\ ヽ彡 ヽ / u \ ) Y (⌒ヽ | ふーん…… / γ⌒ ⌒\ l___彡| / U | |ヽ〈 l | ヽ__人__ノ | ヽ○/ \ `ー' |\ //| / /⌒ノ \/ ( ) / /| |
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ ベジータさん、カッコいいナリよ! \ \ し゛ /// \ / | / (⌒ヽ \ \ \⌒\ \ ヽ__) \ ヽ 彡 ヽ___)
373 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:42:21 ID:c5l4tM7d
いい人だと思ったとたんにニュロンだよw
374 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:42:21 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( なるほど、割り算を 「引き算の繰り返し」 って考えているね /γ⌒ ⌒ヽ\ / U| | ヽ | ヽ__人__ノu | \ `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") でも、本当は 「単位あたり量を求める」 ナリよね? \ し゛/ |つ と| | | | | し'⌒ヽJ
375 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:42:41 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ その本は 「1ねんせいでも わかる」 ことを目指している…… | ヽ__人__ノ |. \. ∩ノ ⊃ / だからそういう説明なんだよ、きっと ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/⌒\ /Θ Θ\ . (゛゛(_人_).゛゛ ) どういうことナリ? \ じ / / \ l.| |│
376 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:42:56 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ i ! ) Y ( 小学1年生って掛け算も知らない子が多いからね r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ だから、割り算を引き算だけで説明しようとしているんだよ l` ( ``/ | ヽ__人__ノ | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ \ \ し゛ /// プラナリ夫、割り算は 「いくつに分けるか」 って習ったナリ! \ / | / (⌒ヽ \ \ \⌒\ \ ヽ__) \ ヽ 彡 ヽ___)
377 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:43:12 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ,.:┐ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ / | ) Y ( ./ / γ⌒ ⌒ヽ r-、 / / うん、僕も小学校でそう習った記憶があるよ ./ | | ヽ, ',. .,/ :/', | ヽ__人__ノ | l_/_, -‐、', \ `ー'´ | / , --'i| / { V , --ヘ ヽ L| r= |
∩ │|/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") きめえ夫くんもナリか!? \ し゛/ ヽ、 つ .| ) ! ⊃ ∪~
378 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:43:27 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈ー ノ\ /\ ー〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん…… でも、それだとダメなんだよ /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ 「分ける」 って認識だと、分数や小数で行き詰まっちゃうんだ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) 「1/2個に分けるってどういう意味?」 みたいナリか \ し゛ / と´__と__`)
379 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:43:42 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ γ⌒)))⌒ノ\ /\ ⌒〉 / ⊃彡' ヽ / ヾ_ノ そう、だから割り算の意味を考え直すんだ! 〃/ / ) Y ( ∩⌒) γ⌒) /γ⌒ ⌒ヽ\ / ノ それだとスムーズに分数や小数に入っていけるよ! / _ノ ::////| |//ヽ / / )) ( <| | ヽ__人__ノ ( ⌒) ( \ ヽ \ _ `ー'´ / /
/⌒ (⌒ヽ (⌒ヽ /Θ Θ ヽ ) \ \("(_人_)"(⌒ヽ (( (⌒ヽ\ \ じ > ) )) そういうことナリね! ヽ ヽ / \__ノ |
380 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:43:58 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈ー ノ\ /\ ー〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 実は、僕も小学校のときに分数の計算が分からなくて…… /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(○ ) ( ○) ) ´ヽ_/` ( /γ ヽ \. ……? ( ヽ__人__/ ) > < / ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ / / ┃ / /  ̄ ̄ ̄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
381 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:44:11 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ きめえ夫くんがナリか? ( ""(_人_)") > し゛ イv.ク 意外ナリよ! <<| |V ν
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ うん…… ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ iニーヽ / | |u ヽ iニ_  ̄ ̄|⊂ヽ∩__人__ノ | ⊂ノ ̄ ̄ \'、 \ー'´ / /\ \ ) | \ \ / /| | \ ヽ / |
382 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:44:28 ID:aNNWuRC6
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも中学のとき、数学の先生が熱心な人だったんだ
/ ̄ ̄\ / 「 \ | ( ●)(●) | | ) | __´___ノ | `ー'´} (⌒ ) (⌒ ) ヽ } ) ヽ___/ ( ヽ ノ \ / \ / く \ \ / γ ヽ ヽ | \ \ \ | (_人_) | | |ヽ、二⌒)、 \ \ ` ⌒´ /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ さっきの割り算の意味って…… ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ 実はその先生から教えてもらったんだ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
383 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:45:04 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 要するに、今までの話はその先生の受け売りなんだよ / γ⌒ ⌒ヽ / |/// ///| ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
∩ │|/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") そうだったナリか! \ し゛/ ヽ、 つ .| ) ! ⊃ ∪~
384 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:45:21 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ その先生からは他にも面白い話をいっぱい教わってね / | | ヽ | ヽ__人__ノ | 僕が数学を好きになったのは、その先生のおかげなんだ! \ `ー'´ / /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
/⌒\ /Θ Θ\ . (゛゛(_人_).゛゛ ) 数学が好きって何かすごいナリ \ じ / / \ l.| |│
385 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:45:36 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( まあ、僕の話はこれぐらいにして…… /γ⌒ ⌒ヽ\ / |/// ///| ヽ 次に、他の考え方も紹介していくよ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ プラナリ夫たちが考えた以外のヤツ ナリね ("(_人_)"" ) \し゛ / /nm 〈nm . /( ) ( ) / / / / /
386 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:45:50 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 さっきはこういう図を使って考えたよね ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ. ┌──────┐. ┌───────┐ / | | ヽ. │ |. │ | | ヽ__人__ノ |. │ 3/7リットル | →. │ ?リットル. | \ `ー'´ / mm. │ |. │ | /  ̄ ̄ ̄ つノ. ├──────┤. ├───────┤ | | ̄ ̄ ̄ │. 5/7㎡ | →. │ 1㎡. | └──────┘. └───────┘
/⌒ヽ そうナリよ! /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) \ し゛ / と´__と__`)
387 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:46:08 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | / γ⌒ ⌒ヽ ! ! 今度は図を使わないで説明するよ / | | ヽ| l | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
そ从 /⌒ヽ そ /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) 図を使わないナリか? \ し゛ /二⊃ / ニニ⊃ | |
388 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:46:25 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ i ! ) Y ( うん、誤解を恐れずに言えば…… r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ さっきの説明は 「算数的」 な説明なんだ l` ( ``/ | ヽ__人__ノ | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") 算数的、ナリか? \ し゛/ |つ と| | |
389 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:46:49 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( そう、それで、次は 「数学的」 な説明を紹介するよ / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ あえて式の単位も外してみるね | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / \ く /⌒ヽ \__ィ~っ | | ト、_"__ く;'三}
/⌒ヽ / Θ Θヽ .(""(_人_)"") なんか難しそうナリね .\ し′/ / ⊂ `) ⊂/l T \γ´ノ .∪⊃
390 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:47:11 ID:c5l4tM7d
がんばってついていきますきめえ夫せんせい
391 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:47:14 ID:aNNWuRC6
そうでもないんだけど……
とりあえず、下の通りだよ ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 /⌒\ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ /Θ Θ.\ ) Y ( ( ""(_人_)"" ) / γ⌒ ⌒ヽ \ じ / =========================(_)=(_.)====
3 5 3 5 ── ÷ ── = ── × 1 ÷ ── 7 7 7 ~~~~~ 7
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | /γ ヽ \.∩ まず、ここに 「 × 1 」 を加えるんだ ( ヽ__人__/ ) |
392 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:47:29 ID:aNNWuRC6
3 5 3 / 7 5 ヽ 5 ── × 1 ÷ ── = ── × | ── × ―― | ÷ ── 7 ~~~~~ 7 7 ヽ 5 7 / 7 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | 「×1」 をカッコのように変形するよ /γ ヽ \.∩ ( ヽ__人__/ ) |
3 / 7 5 ヽ 5 3 7 / 5 5 ヽ ── × | ── × ―― | ÷ ── = ── × ── × | ―― ÷ ── | 7 ヽ 5 7 / 7 7 5 ヽ 7 7 / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | この式だと、カッコの場所を移動できるんだ /γ ヽ \.∩ ( ヽ__人__/ ) |
393 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:47:45 ID:aNNWuRC6
3 7 / 5 5 ヽ 3 7 ── × ── × | ―― ÷ ── | = ── × ── × 1 7 5 ヽ 7 7 / 7 5 ~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | 同じ数で割れば 1 になるよね /γ ヽ \.∩ ( ヽ__人__/ ) |
3 7 3 7 ── × ── × 1 = ── × ── 7 5 7 5
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | 最後に、「 ×1 」 を省略するよ /γ ヽ \.∩ ( ヽ__人__/ ) |
394 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:48:01 ID:aNNWuRC6
3 5 3 7 ── ÷ ── = ── × ── 7 7 7 5
(⌒ ) ( ⌒) n_ n_ ) ´ヽ_/` ( ( '`) ミ( '´) 左の割り算の式から、右の掛け算の式が導けたね /γ ヽ\ ノ ノ ノ .ノ ( ヽ__人__/ )
=====================================
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 説明はこれだけだよ /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
396 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:49:13 ID:aNNWuRC6
そ从 /⌒ヽ そ /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) スゴイ ナリ! 魔法みたいナリ! \ し゛ /二⊃ / ニニ⊃ | |
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ 小学生がこれで納得するかは分からないけどね…… ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ iニーヽ / | |u ヽ iニ_  ̄ ̄|⊂ヽ∩__人__ノ | ⊂ノ ̄ ̄ \'、 \ー'´ / /\ \ ) | \ \ / /| | \ ヽ / |
397 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:49:30 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | こうやって次々と式を変形していく説明の仕方…… / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l 数学ならよくあることだよ | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
/⌒\ /Θ Θ\ (゛ (_人_).゛゛ ) (\ じ / こんなやり方、思いつかなかったナリよ \ \ . | | | . | | .|J . | │| (_(_)
398 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:49:51 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( まあ、「算数」 だと邪道な説明かもしれないけど…… /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ こういう理解の仕方もあるんだ | U ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" )
400 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:50:07 ID:c5l4tM7d
言われてみればすんなり納得した
399 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:50:06 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ n / Θ Θヽ/ / (""(_人_)"")/ \ し′/ きめえ夫くん! .ノ/ / ノ // / ノ 他にも説明の仕方ってあるナリか!? ⊂( し'./ | ノ' し'
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( あと1つ紹介するよ γ⌒γ⌒ ⌒ヽ⌒ヽ (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
401 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:50:20 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ. 「 1 ÷ 3 」 は 1/3 になるよね? / | | ヽ. | ヽ__人__ノ |. \ `ー'´ / 1 /⌒~" ̄, ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒,ニつ 1 ÷ 3 = ── | ,___゙_____、rヾイソ⊃ 3 | `l ̄ | |
/⌒ヽ /Θ Θ\ そうナリね (""(_人_)"" ) \ し゛ / と´__と__`)
4 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:51:20 ID:aNNWuRC6
====================================
┌────→ 1 1 ÷ 3 = ── └─→ 3
( ●) ( ●) n_ n_ ) ´ヽ_/` ( ( '`) ミ( '´) 形だけみると、矢印のように数字が移動しているね /γ ヽ\ ノ ノ ノ .ノ ( ヽ__人__/ )
/⌒ヽ /Θ Θ\ 言われてみればそうナリ ("(_人_)"" ) \し゛ /
5 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:51:40 ID:aNNWuRC6
3 ── 3 5 7 ── ÷ ── = ───── 7 7 5 ── 7
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | /γ ヽ \.∩ 分数の割り算も同じように考えるんだ ( ヽ__人__/ ) |
====================================
6 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:51:55 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽて / ◎ ◎ヽ そ . ( ""(_人_)") あっ! やらない夫の分数ナリ! \ じ/
━┓ ┏┛ ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ ・ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ 「やらない夫の分数」? ./ | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ ⊂ ヽ∩ / | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
7 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:52:16 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ やらない夫の顔みたいに縦長の分数ナリ! /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) \ し゛ / (´ つ `つ 3  ̄  ̄ ── 7 ───── 5 ── 7
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ プラナリ夫くん…… ) u Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ 人の身体的特徴を言うのは良くないよ / | U | ヽ | ヽ__人__ノ | mm \ u `ー'´ / (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| |
8 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:52:34 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( ともかく、続きを説明するよ /γ⌒ ⌒ヽ\ / U. | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
=======================================
3 ── この分数の上下に…… 3 5 7 (● ) (● ) ── ÷ ── = ───── ) ´ヽ_/` ( 7 7 5 /γ ヽ \ ── ―⊂( ヽ__人__/ ) 7
3 ── × 7 × 7 7 ─────────── 5 ── × 7 × 7 7
(● ) ( ●) 同じ数 ( この場合は ” 7 × 7 ” ) をかけるんだよ ) ´ヽ_/` ( | /γ ヽ \.∩ 分数の大きさは変わらないよね ( ヽ__人__/ ) |
9 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:52:50 ID:aNNWuRC6
3 ── × 7 × 7 7 3 × 7 ─────────── = ───── 5 5 × 7 ── × 7 × 7 7
(● ) ( ●) | ) ´ヽ_/` ( すると、こう変わるんだ ∩/γ ヽ \ |( ヽ__人__/ )
3 × 7 3 7 ───── = ── × ── 5 × 7 7 5
(⌒ ) (⌒ ) \ ) ´ヽ_/` ( (`ヽ/γ ヽ \ 結局、「引っくり返して掛ける」 んだよ ヽ( ヽ__人__/ )
=======================================
10 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:53:07 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \ ( ""(_人_)"")/⊃ \\ \ し゛// すごいナリー! また魔法ナリ! \ /. | / | /⌒) / // ソ ノ .ソ .し' (_ノ 彡
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ これも小学生は納得しないかな……? i ! ) Y ( r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ l` ( ``/ | ヽ__人__ノ u. | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
11 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:53:26 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 普通の子どもは 「数学的」 な説明を嫌うから…… / γ⌒ ⌒ヽ. / | | ヽ. 子どもに話すなら 「算数的」 な説明がいいと思う | ヽ__人__ノ |. \ `ー'´ /
/⌒\ /Θ Θ.\ .(゛(_人_)゛゛ .) プラナリ夫は小学1年生の算数から分からなかったナリ! > じ .< < | | > だからどっちも同じナリ! 6__ ν << << (/ .(/
13 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:53:55 ID:c5l4tM7d
いばっちゃダメでしょw
12 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:53:44 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ そうなんだ…… ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ でも 「数学的」 だからこそ、シンプルに説明できるんだよ / u | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒\ /Θ Θ\ . (゛゛(_人_).゛゛ ) そういうものナリか? \ じ / / \ l.| |│ .
14 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:53:59 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ . ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ うん、「算数的」 な説明だとシンプルな説明は難しいんだ . / | | ヽ . | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | . \ /___ /
15 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:54:17 ID:aNNWuRC6
∩_ ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ〈〈〈 ヽ ((〈 ●ノ\ /\ ●〉〈⊃ } ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ | | あっ そういえば、さっきの縦長の分数…… ) Y ( ! ! γ⌒ γ⌒ ⌒ヽ ヽ| l ハン (( | | | | / あれは 「 繁分数 」 っていう分数なんだよ (( ヽ ヽ__人__ノ./ / \ . `ー'´ / / / __ / (___)
/⌒ヽ /Θ Θ\ それ、キル夫先生から教えてもらったナリ! ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ \ \ し゛ /// でも、意味が分からなかったナリ \ / | /
16 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:54:35 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ あっ、そうだったんだ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") 結局、その縦長の分数ってどういう意味ナリか? \ し゛/ |つ と| | |
17 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:54:54 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 分数の割り算と同じ意味だよ / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
/⌒\ /Θ Θ\ 同じ、ナリか? . (゛゛(_人_).゛゛ ) \ じ / / \ l.| |│
18 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:55:11 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | うん、繁分数は 「分数の割り算の答え」 の表し方の1つなんだ / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
/⌒\ /Θ Θ\ じゃあ、あの縦長の分数は 「単位あたり量」 ってことナリか? .(゛(_人_)゛゛ ) \ じ / .⊂ /⊂ ヽ | |
19 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:55:24 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ i ! ) Y ( 結局はそういうことだね r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ l` ( ``/ | ヽ__人__ノ | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
20 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:55:42 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | 分数自体を 「割り算の答えの表し方」 と考えれば…… / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l この考えならどんな分数にも対応できるんだ | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
∩ │|/⌒ヽ /Θ Θ\ そうだったナリか! (""(_人_)"") \ し゛/ あとで2人にも教えてやるナリ! ヽ、 つ .| ) ! ⊃ ∪~
21 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:56:01 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん、それがいいよ! γ⌒ γ⌒ ⌒ヽヽ (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ.ノ \ . `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") きめえ夫くん、まだ分からないことがあるナリ \ し゛/ |つ と| | |
22 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:56:25 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ んっ? 何だい? / | | ヽ | ヽ__人__ノ |. \. ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/⌒ヽ キル夫先生は、この2つの割り算が違うって…… /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) でもどこが違うナリか? \ し゛ / と´__と__`)
① 距離 ÷ 時間 = 速さ
② 距離 ÷ 速さ = 時間
23 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:56:41 ID:aNNWuRC6
γ⌒ヽ γ⌒ー―ヽ 〉 / ヾ●ノ ① 距離 ÷ 時間 = 速さ / /´` ̄ ̄ ̄ / /γ⌒\ γ⌒ヽ ② 距離 ÷ 速さ = 時間 ニュロン / // `~\ ●〉 / // /⌒ヽ、_ヾ ノ / Y ( / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ |. なになに…… \. ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ どうナリか? (""(_人_)"") \ し゛/ |つ と|
24 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:56:56 ID:aNNWuRC6
γ⌒ヽ γ⌒ー―ヽ 〉 / ヾ○ノ ① 距離 ÷ 時間 = 速さ / /´` ̄ ̄ ̄ / /γ⌒\ γ⌒ヽ ② 距離 ÷ 速さ = 時間 / // U `~\ ○〉 / u // /⌒ヽ、_ヾ ノ / Y ( / γ⌒ ⌒ヽ / | u | ヽ | ヽ__人__ノ |. あっ…… \. u ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
そ从 /⌒ヽ そ /Θ Θ\ (""(_人_)"" ) どうしたナリか!? \ し゛ /二⊃ / ニニ⊃ | |
25 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:57:16 ID:c5l4tM7d
ごく普通に伸ばすなあああw
26 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:57:16 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ プラナリ夫くん! ゴメン! / | u | ヽ | ヽ__人__ノ | 割り算にはもう1つの意味があったんだよ! \ U |!!il|!|!l| / r´、___∩∩__, / \__ ´人 ` _ノ ヽ  ̄  ̄ | | / | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
/⌒ヽ /◎ ◎\ そうだったナリか!? ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ \ \ し゛ /// \ / | /
27 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:58:30 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | うん、今まで話してきた 「単位あたり量を求める」 割り算…… / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / u | | ヽ| l トウブンジョ | ヽ__人__ノ | / これを 「 等分除 」 っていうんだ \ `ー'´ // / __ / (___) /
=====================================
┌─ 等分除 (単位あたり量を求める) │ 割り算 ┤ │ └─
28 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:58:45 ID:aNNWuRC6
┌─ 等分除 (単位あたり量を求める) │ 割り算 ┤ │ └─ 包含除 (いくつ分を求める)
(● ) ( ●) ) ´ヽ_/` ( | ホウガンジョ /γ ヽ \.∩ もう1つ、「 包含除 」 っていう割り算があるんだよ ( ヽ__人__/ ) |
29 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:59:01 ID:aNNWuRC6
等分除は単位あたり量を求めるんだ ( ●) ( ●) ) ´ヽ_/` ( /γ ヽ \ ( ヽ__人__/ )つ─ 等分除 : 全体の量 ÷ いくつ分 = 単位あたり量
(例) 水の総量 ÷ まく面積 = 1㎡あたりにまく水の量
┌──────┐ ┌───────┐ │ |. │ | │ 3/7リットル | →. │ ?リットル. | 水 │ |. │ | ├──────┤ ├───────┤ │. 5/7㎡ | →. │ 1㎡. | 花壇 └──────┘ └───────┘
( ●) ( ●) / ) ´ヽ_/` ( / だから 「?リットル」 を求めるんだけど…… /γ ヽ \/⌒) ( ヽ__人__/ ) /
30 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:59:15 ID:aNNWuRC6
包含除は 「いくつ分」 を求める割り算なんだ ( ●) (● ) ) ´ヽ_/` ( /γ ヽ \ ( ヽ__人__/ )つ─ 包含除 : 全体の量 ÷ 単位あたり量 = いくつ分
(例) 水の総量 ÷ 1㎡あたりにまく水の量 = まく面積
┌──────┐ ┌───────┐ │ |. │ | │ 3/7リットル | →. │ 3/5リットル | 水 │ |. │ | ├──────┤ ├───────┤ │. ?㎡ .| →. │ 1㎡. | 花壇 └──────┘ └───────┘
(● ) (●) \ ) ´ヽ_/` ( (`ヽ/γ ヽ \ だから、求めるのは 「?㎡」 だよ ヽ( ヽ__人__/ )
31 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:59:31 ID:aNNWuRC6
問題文で比べてみると、こうだね ( ●) ( ●) ) ´ヽ_/` ( /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )つ─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【等分除の問題】
3/7リットル の水を 5/7㎡ の花壇にまくとき、1㎡ で何リットル まくか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【包含除の問題】
花壇1㎡ に 3/5リットル の水が必要なとき、3/7 リットルの水で
何㎡の面積にまくことができるか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(● ) ( ●) / ) ´ヽ_/` ( / この2つの問題、明らかに意味が違うよね /γ ヽ \/⌒) ( ヽ__人__/ ) /
===========================================
32 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 21:59:48 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( この速さの式だと①が等分除、②が包含除の割り算だね / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / mm /  ̄ ̄ ̄ つノ ① 距離 ÷ 時間 = 速さ | | ̄ ̄ ̄ ② 距離 ÷ 速さ = 時間
.:/⌒ヽ '. :/ Θ Θヽ : :(""(_人_)""); ':\ し′/.' 何か、新しい言葉が出てきてよく分からないナリ .'/ ⊂ `); ':⊂| T:' :\γ´ノ .' '.∪⊃; ''~'~'
33 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:00:06 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( そうだね…… / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ それじゃあ、下のように言い換えてみようか | ヽ__人__ノ |. \. ∩ノ ⊃/⌒ヽ ( \ / _ノ/Θ Θ\ .\ “ /_( ""(_人_)" ) \ /__ \ じ ./
===================================
等分除 → 分け算
包含除 → 配り算
( ●) (● ) ) ´ヽ_/` ( 今度は、さっきの 『ベジータ』 のヤツから例を出すよ /γ ヽ \ ( ヽ__人__/ )
34 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:00:24 ID:aNNWuRC6
( ●) (● ) ) ´ヽ_/` ( 本に書いてあった問題は分け算 (等分除) の問題だね /γ ヽ \ ( ヽ__人__/ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
悟空、悟飯、クリリン、ヤムチャの4人が仙豆を12個もらいました。
この仙豆を みんなで 分けると、1人何個 仙豆をもらえるでしょうか。
ただし、ヤムチャにも ちゃんと分けてやります。
(『ベジータで まなぶ わりざん(上)』より文書改) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/⌒ヽ /Θ Θ\ 「1人何個に分けられるか」 を求めるナリね ( ""(_人_)" ) \ じ ./
35 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:00:42 ID:aNNWuRC6
( ●) ( ●) ) ´ヽ_/` ( うん そうだよ /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ ) この問題をヤムチャに注目しながら考えてみよう
○○○○○○ 12個の仙豆を4人で分ける! ○○○○○○
/  ̄ ̄/ __ . ____/ ∠ _ ―― ,. "´ ヽ|-一‐、 . / / / | .、-‐―'´ ト、 ト、 | / / ,..___. | . > |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠ / //|ヽ! | . / ,-、N ,--、 ,-、 | / / _____|__| _|_ | | .  ̄ > |.6. |_・ ・_| {/ |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ . ∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ | `'l´|. l |__・ ・__| / | .  ̄ヽへ. (へ7 / 、__.!""r--^--,""/-‐' . | 、  ̄/ 、ヽ........ノ,. '
∧∧∧∧∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | ___ ____| / :: ヽ | | `´ | / \ / | | / \ / | (∂| | ・ ・丿 | (∂|_/ 〔・ 〕 〔・ 〕 | ヽ| "" "" | ヽ| "| 〉" メ | | ___ | | u ___ | \ /__/ / \ /__/ / /ヽ /\ /ヽ /\
36 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:00:58 ID:aNNWuRC6
( ⌒) ( ⌒) ) ´ヽ_/` ( この問題だと 「4人で分ける」 ことが既に分かっているよね /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ ) だからヤムチャも安心して仙豆がもらえるんだ
12個 ÷ 4人 = 3個/人
/  ̄ ̄/ __ . ____/ ∠ _ ―― ,. "´ ヽ|-一‐、 . / / / | .、-‐―'´ ト、 ト、 | / / ,..___. | . > |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠ / //|ヽ! | . / ,-、N ,--、 ,-、 | / / _____|__| _|_ | | .  ̄ > |.6. |_・ ・_| {/ |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ . ∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ | `'l´|. l |__・ ・__| / | .  ̄ヽへ. (へ7 / 、__.!""r--^--,""/-‐' . | 、  ̄/ 、ヽ........ノ,. '
○○○ ○○○
∧∧∧∧∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | ___ ____| / :: ヽ | | `´ | / \ / | | / \ / | (俺も確実にもらえるぞ!) (∂| | ・ ・丿 | (∂|_/ 〔⌒〕 〔⌒〕 | ヽ| "" "" | ヽ| "| 〉" メ | | ___ | | u ___ | \ /__/ / \ /__/ / /ヽ /\ /ヽ /\
○○○ ○○○
38 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:01:25 ID:c5l4tM7d
ヤムチャで吹くw
37 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:01:14 ID:aNNWuRC6
( ●) ( ●) ) ´ヽ_/` ( 次に、問題を配り算 (包含除) のタイプに変えてみるよ /γ ヽ \ ( ヽ__人__/ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
悟空、悟飯、クリリン、ヤムチャの4人が仙豆を12個もらいました。
上の順序で仙豆を 1人3個ずつ配っていきます。
ヤムチャは仙豆をもらえるでしょうか。
(『ベジータで まなぶ わりざん(上)』より問題改) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/⌒ヽ /Θ Θ\ 今度は…… ( ""(_人_)") > し゛ イv.ク 「何人に配れるか」 を求めるナリか! <<| |V ν
39 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:01:29 ID:aNNWuRC6
( ●) ( ●) ) ´ヽ_/` ( 再びヤムチャに注目しよう /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )
○○○○○○ 12個の仙豆を1人3個ずつ配る! ○○○○○○
/  ̄ ̄/ __ . ____/ ∠ _ ―― ,. "´ ヽ|-一‐、 . / / / | .、-‐―'´ ト、 ト、 | / / ,..___. | . > |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠ / //|ヽ! | . / ,-、N ,--、 ,-、 | / / _____|__| _|_ | | .  ̄ > |.6. |_・ ・_| {/ |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ . ∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ | `'l´|. l |__・ ・__| / | .  ̄ヽへ. (へ7 / 、__.!""r--^--,""/-‐' . | 、  ̄/ 、ヽ........ノ,. '
∧∧∧∧∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | ___ ____| / :: ヽ | | `´ | / \ / | | / \ / | (∂| | ・ ・丿 | (∂|_/ 〔・ 〕 〔・ 〕 | ヽ| "" "" | ヽ| "| 〉" メ | | ___ | | u ___ | \ /__/ / \ /__/ / /ヽ /\ /ヽ /\
40 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:01:46 ID:aNNWuRC6
( >) ( <) ) ´ヽ_/` ( 今度はヤムチャが仙豆をもらえるかどうか、最後まで分からないんだ! /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )
○○○○○○
/  ̄ ̄/ __ . ____/ ∠ _ ―― ,. "´ ヽ|-一‐、 . / / / | .、-‐―'´ ト、 ト、 | / / ,..___. | . > |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠ / //|ヽ! | . / ,-、N ,--、 ,-、 | / / _____|__| _|_ | | .  ̄ > |.6. |_・ ・_| {/ |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ . ∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ | `'l´|. l |__・ ・__| / | .  ̄ヽへ. (へ7 / 、__.!""r--^--,""/-‐' . | 、  ̄/ 、ヽ........ノ,. '
○○○ ○○○
∧∧∧∧∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | ___ ____| / :: ヽ | | `´ | / \ / | | / \ / | (∂| | ・ ・丿 | (∂|_/ 〔○〕 〔○〕 | (おい!俺まで回ってくるのか!?) ヽ| "" "" | ヽ| "| 〉" メ | | ___ | | u ___ | \ /__/ / \ /__/ / ドキドキ /ヽ /\ /ヽ /\
41 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:02:05 ID:aNNWuRC6
( ⌒) ( ⌒) ) ´ヽ_/` ( /γ ヽ \ 今回はヤムチャにも仙豆が配れたね .( ヽ__人__/ )
12個 ÷ 3個/人 = 4人
/  ̄ ̄/ __ . ____/ ∠ _ ―― ,. "´ ヽ|-一‐、 . / / / | .、-‐―'´ ト、 ト、 | / / ,..___. | . > |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠ / //|ヽ! | . / ,-、N ,--、 ,-、 | / / _____|__| _|_ | | .  ̄ > |.6. |_・ ・_| {/ |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ . ∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ | `'l´|. l |__・ ・__| / | .  ̄ヽへ. (へ7 / 、__.!""r--^--,""/-‐' . | 、  ̄/ 、ヽ........ノ,. '
○○○ ○○○
∧∧∧∧∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | ___ ____| / :: ヽ | | `´ | / \ / | | / \ / | (∂| | ・ ・丿 | (∂|_/ 〔⌒〕 〔⌒〕 | (俺にも回ってきたぜ!) ヽ| "" "" | ヽ| "| 〉" メ | | ___ | | u ___ | ホッ \ /__/ / \ /__/ / /ヽ /\ /ヽ /\
○○○ ○○○
42 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:02:22 ID:aNNWuRC6
( ●) ( ●) ) ´ヽ_/` ( でも、これが1人4個ずつ配るとなると…… /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )
○○○○○○ 12個の仙豆を1人4個ずつ配る! ○○○○○○
/  ̄ ̄/ __ . ____/ ∠ _ ―― ,. "´ ヽ|-一‐、 . / / / | .、-‐―'´ ト、 ト、 | / / ,..___. | . > |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠ / //|ヽ! | . / ,-、N ,--、 ,-、 | / / _____|__| _|_ | | .  ̄ > |.6. |_・ ・_| {/ |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ . ∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ | `'l´|. l |__・ ・__| / | .  ̄ヽへ. (へ7 / 、__.!""r--^--,""/-‐' . | 、  ̄/ 、ヽ........ノ,. '
∧∧∧∧∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | ___ ____| / :: ヽ | | `´ | / \ / | | / \ / | (∂| | ・ ・丿 | (∂|_/ 〔○〕 〔○〕 | (またそういう配り方かよ!) ヽ| "" "" | ヽ| "| 〉" メ | | ___ | | u ___ | \ /__/ / \ /__/ / ドキドキ /ヽ /\ /ヽ /\
43 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:02:37 ID:aNNWuRC6
( >) ( <) ) ´ヽ_/` ( ヤムチャには配れないんだ! /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )
12個 ÷ 4個/人 = 3人
/  ̄ ̄/ __ . ____/ ∠ _ ―― ,. "´ ヽ|-一‐、 . / / / | .、-‐―'´ ト、 ト、 | / / ,..___. | . > |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠ / //|ヽ! | . / ,-、N ,--、 ,-、 | / / _____|__| _|_ | | .  ̄ > |.6. |_・ ・_| {/ |_ .r‐‐Y / ` ´ '`` 7/´ . ∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ | `'l´|. l |__・ ・__| / | .  ̄ヽへ. (へ7 / 、__.!""r--^--,""/-‐' . | 、  ̄/ 、ヽ........ノ,. '
○○○○ ○○○○
∧∧∧∧∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | ___ ____| / :: ヽ | | `´ u | / \ / | | /||| \ / u| (∂| | ・ ・丿 | (∂|_/ 〔 ○〕.|||.〔○〕 .| (俺の分はーーーっ!!) ヽ| "" "" | ヽ| "| 〉" メ | | ___ | | u ___ | \ /__/ / \ /__/ / ガーン /ヽ /\ /ヽ /\
○○○○
44 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:02:53 ID:aNNWuRC6
ヽ 丶 ヽ \ | \ | 丶 | ) - ⌒ ` ↓ ⌒ ⌒へ /~ \ ∠ _ 、 イ イ 丶 丶 / | / イ L_ -~ - - - ( | / | / | ヘ ⌒ ー _ `~-_ _ \く ⌒ヽ レ /⌒丶 _- - ⌒ わりぃな、ヤムチャ! へ(⌒∨(⌒ヽ /⌒)∠  ̄ー__ ~ ̄_ヘ℃| |_ 0 0 _/ / ヘ __丶 この仙豆、3人用なんだ!  ̄ ̄ヾ | ⌒ 、 ⌒ /p 丿\  ̄- l ⊂ フ ノ~  ̄ ヽ _ /
∧∧∧∧∧∧∧∧ | ___ ____| | | `´ u | | / ||| \ /u| (∂|_/ 〔 ○〕.|||.〔○〕| …… ヽ| "| 〉" メ| | u ___ | \ /__/ / /ヽ /\
=========================================
45 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:03:10 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 分け算 (等分除) と配り算 (包含除) の違い…… / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ イメージできたかな? | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / \ く /⌒ヽ \__ィ~っ | | ト、_"__ く;'三}
/⌒\ /Θ Θ\ .(゛゛(_人_).゛゛) 何となく分かってきたナリ (\ じ / \ \ . | | |
46 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:03:30 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | 結局、どちらの割り算も 「引っくり返して掛ける」 でいいんだよ / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l そのことはプラナリ夫くんの方で確認してほしいな | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ \ \ し゛ /// 分かったナリ! \ / | / あとで考えてみるナリ! (⌒ヽ \ \ \⌒\ \ ヽ__) \ ヽ 彡 ヽ___)
47 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:03:51 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん、それにやっぱり大事なのは…… /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ 「単位あたり量」 という考え方を絡めることなんだよ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / _/ } 〈 /、 〈 ヽ ハ ヽ Y` ` { ヽ_ゾノ l `¨´┬'
/⌒ヽ /Θ Θ\ 2つの割り算ともナリか? (""(_人_)"" ) \ し゛ / と´__と__`)
48 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:04:04 ID:c5l4tM7d
ちゃんと復習もやらせるいい先生だなあ
49 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:04:05 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | そうだよ / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l でないと、分数や小数の割り算に歯が立たないんだ | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") プラナリ夫もそうだったナリ \ し゛/ |つ と| | | | | し'⌒ヽJ
50 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:04:27 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ __ ) Y ( 〈〈〈 ヽ でも、もうプラナリ夫くんは大丈夫だよね! / γ⌒ ⌒ヽ 〈⊃ } / | /// /// | ヽ | | 「なぜ1より小さい数で割ると、元の数より増えるのか」 とかもさ | ヽ__人__ノ | / ! \ `ー'´ / l /⌒ヽ イ / 1 / rー'ゝ / (例) 3 ÷ ── = 6 /,ノヾ ,> | 2 | ヽ〆
/⌒\ /Θ Θ\ うーん…… .(゛(_人_)゛゛ ) \ じ / たぶん大丈夫ナリ .⊂ /⊂ ヽ | |
51 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:04:44 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ でも、きめえ夫くん (""(_人_)"") \ し゛/ 学校だと何で割り算を 「分ける」 って教えるナリか? ⊂二´ `二⊃ | |
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ あ、やっぱそう思う? / | u | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / / ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニ二ノ
52 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:04:59 ID:aNNWuRC6
∩ │|/⌒ヽ /Θ Θ\ 思うナリ! (""(_人_)"") \ し゛/ 始めから今のように教えればいいナリ! ヽ、 つ .| ) ! ⊃ ∪~
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ プラナリ夫くん、それは無理なんだ / | u | ヽ | ヽ__人__ノ | \ /⌒)⌒)⌒) /⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
53 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:05:13 ID:aNNWuRC6
/⌒\ ━┓ /Θ Θ\ ┏┛ ( ""(_人_)""). ・ \ じ / 無理? 何でナリ? / \ │ | |l U .l | |U | │ | (_)_)
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ 「こういう順番で授業をしなさい」 みたいな決まりがあってね ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ 特に公立の学校はそれに従わなきゃいけないんだ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | mm \ `ー'´ / (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| |
54 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:05:35 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | それで、その決まりだと 「割り算」 を先に教えなきゃいけないんだ / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
/⌒ヽ /Θ Θ\ 「単位あたり量」 より先に、ナリか? (""(_人_)"" ) \ し゛ / と´__と__`)
55 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:05:49 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ うん ) Y ( γ⌒ γ⌒ ⌒ヽヽ そういう順番で教わったはずだよ、プラナリ夫くんも (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
/⌒\ /Θ Θ\ .(゛゛(_人_).゛゛) あんまり覚えてないナリ (\ じ / \ \ . | | | . | | .|J . | │| (_(_)
56 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:06:05 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( そうなんだ…… /γ⌒ ⌒ヽ\ /u. | | ヽ あ、あとね 「単位あたり量」 自体が難しいって理由もあるんだ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー'
/⌒\ /Θ Θ.\ .(゛(_人_)゛゛ .) そうナリか? > じ .< < | | > 6__ ν << << (/ .(/
57 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:06:28 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん、だから割り算を 「単位あたり量」 と絡めない…… / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ つまり 「分ける」 って意味で教えるんだ | ヽ__人__ノ |. \. ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/⌒ヽ m/Θ Θヽ プラナリ夫たちはビデオと絵で考えたナリ! ヽ("(_人_)"" ) \ じ / だからすぐに分かったナリ! / / ( / / \ し'\ )⊃ \ / `J
58 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:06:42 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( それはやっぱりプラナリ夫くんたちが凄いんだよ / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒\ /Θ Θ\ そうナリか? .(゛゛(_人_).゛゛) (\ じ / テヘヘ. \ \ . | | | . | | .|J . | │| (_(_)
59 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:06:58 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ,.:┐ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ / | ) Y ( ./ / 普通は 「単位あたり量」 と絡めない方が…… γ⌒ ⌒ヽ r-、 / / ./ | | ヽ, ',. .,/ :/', 子どもたちにとっても ”当面は” 分かりやすいと思うよ | ヽ__人__ノ | l_/_, -‐、', \ `ー'´ | / , --'i| / { V , --ヘ ヽ L| r= |
/⌒\ /Θ Θ.\ .(゛(_人_)゛゛ .) 「単位あたり量」 ってそんなに凄いものだったナリね > じ .< < | | > 6__ ν << << (/ .(/
60 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:07:17 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん、ちょっと下の時間軸を見てみて / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /⌒ヽ \ く /Θ Θ\ /⌒ヽ \__ィ~っ ( ""(_人_)" ) | | ト、_"__ く;'三} \ じ ./ ======================================
┏( ^o^)┛ → 歴史の歩み ┛┓ ─────────────────────────────────→ 現代 ↑ ↑ 紀元前 13世紀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガイエンリョウ 紀元前 …… 長さ、面積など 「 外延量 」 の発見、利用
13世紀以降 …… 「単位あたり量」 が発見されだす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================
61 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:07:32 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ ) ((〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( ご覧の通り、「単位あたり量」 の発見は遅いんだよ γ⌒ γ⌒ ⌒ヽヽ (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
/⌒\ /Θ Θ.\ これを見るとそうナリね (゛゛(_人_).゛゛ ) \ じ / (⌒) (⌒)
62 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:07:49 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | 例えばプラナリ夫くんたちが考えていた 「速さ」…… / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l これは17世紀になってやっと正体が分かったんだ | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
63 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:08:07 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( つまり、それだけ難しい量ってことなんだ / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ /Θ Θ\ そうだったナリか ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ \ \ し゛ /// 初めて知ったナリ! \ / | /
64 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:08:22 ID:aNNWuRC6
/⌒\ /Θ Θ\ ,.⌒ヽ ""(_人_)γ⌒ ヽ 〈 ●ノヽ じ/\ ●〉 ヽ彡' ヽ__/ ヾ_ノ ちなみに、この 「単位あたり量」 って考え方…… (__) Y (__) / γ⌒ ⌒ヽ 高校数学の 「微分」 に通じる重要なものだよ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / \ く /⌒ヽ \__ィ~っ | | ト、_"__ く;'三}
65 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:08:44 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 微分は高校数学の難所と言われているから…… /γ⌒ ⌒ヽ\ /u. | | ヽ そういう意味でも決して侮れないんだ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー'
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") 何か話がよく分からないナリ .\ し゛/ |つ と| | | | | し'⌒ヽJ
66 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:08:59 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( あっ ゴメンね! / γ⌒ ⌒ヽ / | u | ヽ 「単位あたり量」 は難しいってことだよ | ヽ__人__ノ | \ /⌒)⌒)⌒) /⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
/⌒ヽ m/Θ Θヽ ヽ("(_人_)"" ) \ じ / 分かったナリー! / / ( / / \ し'\ )⊃ \ / `J
68 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:09:36 ID:c5l4tM7d
もう、いちいちプラナリ夫はかわいいな
67 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:09:21 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ i ! ) Y ( それじゃあ、今までの話をまとめるね r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ l` ( ``/ | ヽ__人__ノ | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
=====================================
( ●) ( ●) まず、割り算には2種類あるんだ ) ´ヽ_/` ( /γ ヽ \ どちらにしても 「単位あたり量」 と絡めて考えることが大事だよ .( ヽ__人__/ )
┌─ 等分除 (単位あたり量を求める) │ 割り算 ┤ │ └─ 包含除 (いくつ分を求める)
等分除 : 全体量 ÷ いくつ分 = 単位あたり量
包含除 : 全体量 ÷ 単位あたり量 = いくつ分
69 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:09:40 ID:aNNWuRC6
( ⌒) ( ⌒) ) ´ヽ_/` ( それで、花壇と水の例を使って考えたね /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )
┌──────┐ ┌───────┐ │ |. 7/5倍. │ | │ 3/7リットル | →. │ ?リットル. | 水 │ |. │ | ├──────┤ ├───────┤ │. 5/7㎡ | →. │ 1㎡. | 花壇 └──────┘ 7/5倍 └───────┘
( ●) ( ●) / ) ´ヽ_/` ( / 等分除では 「?リットル」 を求めて…… /γ ヽ \/⌒) ( ヽ__人__/ ) /
70 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:09:59 ID:aNNWuRC6
┌──────┐ ┌───────┐ │ |. 7/5倍. │ | │ 3/7リットル | →. │ 3/5リットル | 水 │ |. │ | ├──────┤ ├───────┤ │. ?㎡ .| →. │ 1㎡. | 花壇 └──────┘ 7/5倍 └───────┘
(● ) (●) \ ) ´ヽ_/` ( (`ヽ/γ ヽ \ 包含除だと 「?㎡」 を求めるんだ ヽ( ヽ__人__/ )
( ●) ( ●) ) ´ヽ_/` ( この 「?リットル」 や 「?㎡」 を求めようとすると、それは結局 /γ ヽ \ 「引っくり返して掛ける」 と同じことになるんだ .( ヽ__人__/ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「?リットル」 や 「?㎡」 を求める → (形だけ見ると) → 「引っくり返して掛ける」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
71 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:10:15 ID:aNNWuRC6
( ⌒) ( ⌒) ) ´ヽ_/` ( だから分数の割り算は、引っくり返して掛ける計算の仕方でいいんだ /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )
3 5 3 7 ── ÷ ── = ── × ── 7 7 7 5
=====================================
72 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:10:31 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ●ノ\ /\ ●〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | 大体こんなところかな / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
∩ │|/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") 分かったナリよ! \ し゛/ ヽ、 つ .| ) ! ⊃ ∪~
73 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:10:51 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( そう? 分かってもらえれば嬉しいな! γ⌒ γ⌒ ⌒ヽヽ (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ \ . `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") それで、きめえ夫くん \ し゛/ |つ と| あと1つ聞いてもいいナリか? | | | | し'⌒ヽJ
74 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:11:06 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( んっ? 何だい? / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ 分数の計算って、どういう時に使うナリか? (""(_人_)"" ) \ し゛ / と´__と__`)
75 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:11:22 ID:aNNWuRC6
. /⌒ヽ . /Θ Θ\ ( ""(_人_)") この前、3人で分数を探したナリ . \ し゛/ つ ⊂ でも、分数って街中であまり見かけないナリ | | ( ヽ ノ ノ>ノ´ レレ
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\⌒ 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ああ、なるほど…… ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ そういうことか / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
76 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:11:24 ID:c5l4tM7d
ぶw
77 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:11:52 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 数学の学習で分数は欠かせないものだけど…… / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ 日常生活で何に使うかってことだね | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / \ く /⌒ヽ \__ィ~っ | | ト、_"__ く;'三}
/⌒ヽ そうナリ! /Θ Θ\ ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ \ \ し゛ /// \ / | /
78 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:12:06 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うーん…… / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ ぱっと思いつくのは 2つかな | ヽ__人__ノ |. \. ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
. /⌒ヽ . /Θ Θ\ 2つもあるナリか!? ("(_人_)"" ) ∩ \し゛ / ∩ (彡二´ ̄ ̄`二Е) | |
79 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:12:20 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ うん i ! ) Y ( r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ まず1つ目は 「時間が絡む計算」 だね 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ. l` ( ``/ | ヽ__人__ノ | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
/⌒ヽ / Θ Θヽ .(""(_人_)"") 時間ナリか? .\ し′/ / ⊂ `) ⊂/l T \γ´ノ .∪⊃
80 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:12:42 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( そうだよ γ⌒ ⌒ヽ \ ../} _ /| | ヽ/ / __ 日常だと、時間って10分単位…… (^ヽ{ ヽ | ヽ__人__ノ / / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i \ `ー'´ / 厶- ´ / せいぜい5分単位で考えるよね .(二 ヽ i i |,r‐i ノ ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ ./ .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
=========================================
( ●) ( ●) でも、時間って60進数だから小数だとうまく表せないんだ ) ´ヽ_/` ( /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )つ─ 0.1時間 = 6分
0.2時間 = 12分
81 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:13:01 ID:aNNWuRC6
(⌒ ) ( ⌒) ) ´ヽ_/` ( だから、時間が絡む計算は分数でやった方がいいんだよ /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )
【例題】
1時間で田んぼ 3ha の稲刈りができる時、2時間40分で 何ha分の稲が刈れるか
8 2時間40分 = ── 時間 3
8 よって 3 ha/時間 × ── 時間 = 8ha 3
=========================================
82 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:13:16 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \ ( ""(_人_)"")/⊃ \\ \ し゛// 本当ナリ! 確かにそうナリ! \ / | / | /⌒) / // ソ ノ .ソ .し' (_ノ 彡
_∩ ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ / 〉〉〉 〈⌒ ノ\ /\⌒ 〉 { ⊂〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ もう1つ、こっちは面白いよ! | | ) Y ( | | γ⌒ ⌒ヽ \ | |/ | | ヽ ヽ | ヽ__人__ノ | \.\ `ー'´ / \ __ ヽ ヽ (____/
83 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:13:32 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ プラナリ夫くん ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ この計算、暗算でできる? / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / mm 284 × 5 = ? /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
/⌒\ /Θ Θ\ .(゛゛(_人_).゛゛) (\ じ / …… ちょっと分からないナリ \ \ . | | | . | | .|J . | │| (_(_)
84 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:13:48 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 これは下のようにやるんだ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ /⌒ヽ ) Y ( /Θ Θ\ / γ⌒ ⌒ヽ ("(_人_)"" ) / | | ヽ \し゛ / ===========================(_)=(_)==
10 284 × 5 = 284 × ── ~~~ 2 ~~~~~~
(● ) (● ) まず、5 を 10/2 に変形するんだ | ) ´ヽ_/` ( ∩/γ ヽ \ | ( ヽ__人__/ )
85 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:14:06 ID:aNNWuRC6
( ⌒) ( ⌒) ) ´ヽ_/` ( あとは、284 を 「2で割って10を掛ける」 って要領で計算すればいいんだよ /γ ヽ \ .( ヽ__人__/ )
10 284 × ── = 142 × 10 = 1420 2
========================================
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( こういう ”計算のコツ” みたいなのを体系化した分野を /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ ソクザン | ヽ__人__ノ | 「 速算 」 っていうんだ \ `ー'´ /
86 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:14:22 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ n / Θ Θヽ/ / (""(_人_)"")/ \ し′/ 凄いナリ! .ノ/ / ノ // / ノ こっちの方が計算が簡単ナリ! ⊂( し'./ | ノ' し'
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 面白いでしょ? ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( 分数は掛け算との相性がいいんだよ γγ⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ (( | | | .| (( ヽヽ__人__ノ .ノ \. `ー'´ /
87 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:14:48 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ γ⌒)))⌒ノ\ /\ ⌒〉 / ⊃彡' ヽ / ヾ_ノ 特に何が面白いかっていったら…… 〃/ / ) Y ( ∩⌒) γ⌒) /γ⌒ ⌒ヽ\ / ノ 手間が増えたのに計算が速くなることだよ! / _ノ ::////| |//ヽ / / )) ( <| | ヽ__人__ノ ( ⌒) ( \ ヽ \ _ `ー'´ / /
========================================
① 5を掛ける (計算) ──────→ (答え)
② (計算) (答え) │ ↑ │ │ └───→・─────┘ 2で割る 10を掛ける
( ⌒) ( ⌒) / ) ´ヽ_/` ( / 回り道しているのに、②の方が計算が速いんだ! /γ ヽ \/⌒) .( ヽ__人__/ ) / 不思議だと思わない?
========================================
100 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:18:06 ID:ow8bEW7w
な、なるほど・・・普通に知らんかった
106 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:19:15 ID:CS9EoI5O
速算面白いな。
88 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:15:04 ID:aNNWuRC6
/⌒\ /Θ Θ\ ( ""(_人_)""). …… 何かよく分からないナリ \ じ / / \ │ | |l U .l | |U | │ | (_)_)
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ あ、ゴメンね ) u Y ( γ ⌒ ⌒ヽ \ ちょっと興奮しちゃったよ /| /// /// | ヽ | ヽ__人__ノ | mm \ `ー'´ / (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄| |
89 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:15:19 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ∩_ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〈〈〈 ヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ〈⊃ } ) Y ( | | それはともかく、「速算」 には他にも面白い考え方が多いよ / γ⌒ ⌒ヽ ! ! / | | ヽ| l コンピュータみたいに補数を使った計算とかね | ヽ__人__ノ | / \ `ー'´ // / __ / (___) /
/⌒ヽ /Θ Θ\ 何ナリか、それ? (""(_人_)"" ) \ し゛ / と´__と__`)
90 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:15:33 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ . ) Y ( そうだね…… /γ⌒ ⌒ヽ\ . / | | ヽ もし興味が出たなら、勉強してみたらどうかな? . | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | . \ /___ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ 分かったナリよー! \ \ し゛ /// \ / | /
91 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:15:49 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ うん じゃあ、まずは下の問題をやってみてね ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ さっきと同じ考え方でいいんだよ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
=================================
(1) 328 × 50
(2) 444 × 25
(3) 104 × 125
=================================
92 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:16:04 ID:aNNWuRC6
. /⌒ヽ . /Θ Θ\ (""(_人_)"") ∩ \ し゛/ ∩ 後でやってみるナリ! (彡二´ ̄ ̄`二Е) | | ( ヽ ノ ノ>ノ´ 三 レレ
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\⌒ 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん、頑張ってね! γ⌒ ⌒ヽ \ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / / ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニ二ノ
93 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:16:18 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ ´‐ 〈● ノ\ /\ ●〉 ` ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( あっ、そろそろ学校が見えてきたね /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / / ⌒ ̄,〆⌒,ニつ | / .ヽ ,_、r_二⊃
( ) | ̄|三| ̄ ̄ ̄|\ TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\iヽ | ̄|| ̄| | | | | ̄|| ̄| | ̄|| ̄| .| \iヽ |_||_| | | | |_||_| |_||_| .| \i _____| | |_________.| | _____| |.|_________| | | ̄|| ̄| | | | | ̄|| ̄| | ̄|| ̄| .| |____ |_||_| | | | |_||_| |_||_| .| | ..|\
94 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:16:33 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ __ ) Y ( 〈〈〈 ヽ それにしても、課題が終わって本当に良かったね / γ⌒ ⌒ヽ 〈⊃ } / | /// /// | ヽ | | プラナリ夫くん! | ヽ__人__ノ | / ! \ `ー'´ / l /⌒ヽ イ / / rー'ゝ / /,ノヾ ,> | | ヽ〆
∩ │|/⌒ヽ /Θ Θ\ プラナリ夫たち、あと1つ課題があるナリ! (""(_人_)"") \ し゛/ ヽ、 つ .| ) ! ⊃ ∪~
95 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:16:47 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( あれ、そうだったの……? / γ⌒ ⌒ヽ / u | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒ヽ m/Θ Θヽ ヽ("(_人_)"" ) そうナリ! \ じ / / / ( だから今日も頑張るナリ! / / \ し'\ )⊃ \ / `J
96 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:17:05 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( そうだったんだ…… / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ プラナリ夫くん、僕で良ければいつでも相談に乗るからね | u ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / \ く /⌒ヽ \__ィ~っ | | ト、_"__ く;'三}
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ ありがとうナリよ、きめえ夫くん! \ \ し゛ /// \ / | / (⌒ヽ \ \ \⌒\ \ ヽ__) \ ヽ 彡 ヽ___)
97 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:17:22 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ でも、プラナリ夫は自分で頑張りたいナリ! ( ""(_人_)" ) (^)ヽ じ / 自分たちで考えた方が楽しいナリ! L/| |〉〉
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( プラナリ夫くん…… γ⌒ ⌒ヽ \ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
98 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:17:39 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ ./\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん! / γ⌒ ⌒ヽ / | //// //// | ヽ その意気だよ、プラナリ夫くん! | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
. /⌒ヽ /⊃/Θ Θ\⊂ヽ | | (""(_人_)"" )./ | 頑張るナリよ \ \ し゛ / / | | | |
99 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:17:53 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ( ""(_人_)") でも実はプラナリ夫…… \ じ/) /´ `ノ この前の課題、あまり役に立てなかったナリ || | し| .| || | (_)_)
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( えっ? γ⌒ ⌒ヽ \ /| | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
101 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:18:10 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \ ( ""(_人_)"")/⊃ やらない夫が凄いナリ! \\ \ し゛// \ / この前の課題、1人で答えを考えたナリよ! | / | /⌒) / // ソ ノ .ソ .し' (_ノ 彡
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( γ⌒ ⌒ヽ \ …… / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ ⊂ ヽ∩ / | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
102 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:18:29 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ )) ((〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( γ⌒γ⌒ ⌒ヽ⌒ヽ いやいや、そんなことはないよ (( | | | .| (( ヽ ヽ__人__ノ .ノ プラナリ夫くんも、やる夫くんも十分凄いよ! \ . `ー'´ / r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | |
/⌒\ /Θ Θ.\ .(゛(_人_)゛゛ .) でもプラナリ夫、走ることしかしなかったナリよ > じ .< < | | > 6__ ν << << (/ .(/
103 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:18:47 ID:c5l4tM7d
それが一番すごいような気がするw
104 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:18:47 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ●ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( それだって十分だよ / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ それに、やる夫くんがビデオ撮ろうって提案したんでしょ? | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / \ く /⌒ヽ \__ィ~っ | | ト、_"__ く;'三} `ー‐"
/⌒\ /Θ Θ\ . (゛゛(_人_).゛゛ ) そうナリ \ じ / / \ l.| |│ .
105 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:19:05 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 rヽ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ i ! ) Y ( そういう2人の活躍があったから…… r;r‐r/ | /γ⌒ ⌒ヽ\ 〈_L (`ヽ .} / | | ヽ. だから、やらない夫くんも答えが出せたんだよ l` ( ``/ | ヽ__人__ノ | ヽ l \ `ー'´ / |,. l /⌒ イヽ
/⌒\ /Θ Θ\ .(゛゛(_人_).゛゛) そうだったナリか? (\ じ / \ \ . | | | . | | .|J . | │| (_(_)
107 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:19:21 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ ./\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ そうだよ / | //// //// | ヽ | ヽ__人__ノ | だから自信を持って次も頑張ってね! \ `ー'´ / /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
/⌒ヽ m/Θ Θヽ ヽ("(_人_)"" ) 分かったナリー! \ じ / / / ( / / \ し'\ )⊃ \ / `J
108 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:19:37 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ __ (""(_人_)"") 今日も頑張るナリよー! __ \ し゛/ __ ⊂二´ `二⊃ __ | | ( ヽ ノ ノ>ノ´ 三 レレ
そ从 ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ そ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ あっ! プラナリ夫くん! ) Y ( r ⌒j /γ⌒ ⌒ヽ\ / / 急に飛び出したら危ない…… / | u .| ヽ/ / / ) | ヽ__人__ノ / / / / \ `ー'´ / '` ´ / 〉 (⌒'ー―- イ′ ´廴 r´ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
109 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:19:52 ID:aNNWuRC6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / | _/________/___.| /⌒ヽ ナリ? / ⊂ロロロ⊃ /_____.| /Θ Θ\. /  ̄┌─// ||| __ (""(_人_)"") / .∧∧[|] // ∧∧.||| __ \ し゛/ /. Σ(゚Д゚ └//, Σ(゚Д゚;)||| __ ⊂二´ `二⊃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄∪||| __ | | | (-) ○| | 乗合禁止 ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ヽ ノ |______.| | ____|||_______ ノ>ノ´ |__|三三三|__|_|__// ̄ ̄ヽ.|三三三三三三三 三 レレ | ∈三[口]三∋ |_// (※) l|三三三三三三三  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄ .ノヽヽ__ノ ブロロロロロ
そ从 ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ そ 〈○ ノ\ /\ ○〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y U ( r ⌒j /γ⌒ ⌒ヽ\ / / プラナリ夫くーーーんっ!!! / | u .| ヽ/ / / ) | ヽ__人__ノ / / / / \ |!!il|!|!l| / '` ´ / 〉 (⌒'ー―- イ′ ´廴 r´ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
110 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:20:06 ID:c5l4tM7d
なにー?!
111 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:20:06 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈○ ノ\ /\ ○〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( r ⌒j /γ⌒ ⌒ヽ\ / / / | | ヽ/ / / ) | ヽ__人__ノ / / / / \ |!!il|!|!l| / '` ´ / 〉 (⌒'ー―- イ′ ´廴 r´ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
112 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:20:20 ID:aNNWuRC6
【 00H 00M 00S 00 】 ピッ
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈○ ノ\ /\ ○〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( r ⌒j /γ⌒ ⌒ヽ\ / / / | | ヽ/ / / ) | ヽ__人__ノ / / / / \ |!!il|!|!l| / '` ´ / 〉 (⌒'ー―- イ′ ´廴 r´ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
113 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:20:33 ID:aNNWuRC6
【 00H 00M 00S 01 】 カチッ
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 キッ! ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( r ⌒j /γ⌒ ⌒ヽ\ / / / | | ヽ/ / / ) | ヽ__人__ノ / / / / \ ` ⌒´ ./ '` ´ / 〉 (⌒'ー―- イ′ ´廴 r´ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
114 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:20:38 ID:YKE5/Rnr
なんぞw
115 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:20:48 ID:aNNWuRC6
【 00H 00M 00S 02 】 カチッ
,.⌒ヽ 〈● ノ\ ヽ彡' ヽ バッ! \ \ ,) ) γ ⌒ ヽ ( ( / \ γ⌒ ヽ \ ヽ / /⌒ヽ `~\ ●〉 ) Y ( r ⌒j___ヾ_ノ /γ⌒ ⌒ヽ\ / / / | | ヽ/ / / ) | ヽ__人__ノ / / / / \ ` ⌒´ ./ '` ´ / 〉 (⌒'ー―- イ′ ´廴 r´ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.)
116 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:20:48 ID:Gqyyp/lQ
え?何?
117 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:21:06 ID:aNNWuRC6
【 00H 00M 00S 03 】 カチッ
,.⌒ヽ γ⌒ヽ ゾワゾワッ! 〈● ノ\ ./ヽ● 〉 ヽ彡'ヽ /´ ̄ ヾ_ノ __ \ \ / /´ ̄ ̄ /ゝ⌒ \ \ / / ./ ゝ \ \ ( ( .| | ___ \ \ \.  ̄ ̄ ̄ ヽ .| |´ \ _ ヽ \  ̄ ̄ ̄\ \ /| |/´ ̄ヽ \ 〃 ゝ ) ) \ \ / ...| | \ \ \ ゝ ( ( ) )' /| | ) } \ ゝ \ \ / / // / ) } \ ヽ_____ヽ ヽ、゚ヽi i i i/゚ / /// / ) } .ヽ________二二mmヽ//レ /二_,/ ) } / / (⊃  ̄ ̄ ̄ ̄| .) } __ノ \ \  ̄ ̄ ̄ | /___/ / ノ |\_⌒) | ´ /⌒ヽ / ̄ .|. | ゞ ) | __ | ヘノ | l ´ ` l | ヽ ヽ / / >__ノ \__<
118 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:21:22 ID:aNNWuRC6
【 00H 00M 00S 04 】 カチッ
,.⌒ヽ γ⌒ヽ 〈● ノ\ ./ヽ● 〉 ヽ彡'ヽ /´ ̄ ヾ_ノ __ \ \ / /´ ̄ ̄ /ゝ⌒ \ \ / / ./ ゝ \ \ ( ( .| | ___ ヒュン! \ \ \.  ̄ ̄ ̄ ヽ .| |´ \ _ ヽ \  ̄ ̄ ̄\ \ /| |/´ ̄ヽ \ 〃 三 ) ) \ \ / ...| | \ \ \ 三 ( ( ) )' /| | ) } \ 三 \ \ / / // / ) } \ .三________ヽ ヽ、゚ヽi i i i/゚ / /// / ) } .ヽ_________二二mmヽ//レ /二_,/ ) } / / (⊃  ̄ ̄ ̄ ̄| .) } __ノ \ \  ̄ ̄ ̄ | /___/ / ノ |\_⌒) | ´ /⌒ヽ / ̄ .|. | ゞ ) | __ | ヘノ | l ´ ` l | ヽ ヽ / / >__ノ \__<
119 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:21:37 ID:aNNWuRC6
【 00H 00M 00S 05 】 カチッ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / | _/________/___.| /⌒ヽ / ⊂ロロロ⊃ /_____.| /Θ Θ\. /  ̄┌─// ||| ビュン! (""(_人_)"") / .∧∧[|] // ∧∧.||| \ し゛/ /. (゚Д゚ └//,. (゚Д゚;)||| _三_三_三__,, ⊂二´ `二⊃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄∪||| ______,,__) | | | (-) ○| | 乗合禁止 ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三 三 三 ( ヽ ノ |______.| | ____|||_______ ノ>ノ´ |__|三三三|__|_|__// ̄ ̄ヽ.|三三三三三三三 レレ | ∈三[口]三∋ |_// (※) l|三三三三三三三  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄ .ノヽヽ__ノ
120 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:21:42 ID:c5l4tM7d
はらいたいwww
121 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:21:51 ID:aNNWuRC6
【 00H 00M 00S 06 】 カチッ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / | _/________/___.| /⌒ヽ / ⊂ロロロ⊃ /_____.| /Θ Θ\. /  ̄┌─// ||| (""(_人_)""). / .∧∧[|] // ∧∧.||| \ し゛/ /. (゚Д゚ └//,. (゚Д゚;)||| _,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,⊂二´___,`二⊃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄∪||| _______________,,)ガシッ! | (-) ○| | 乗合禁止 ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ヽ ノ |______.| | ____|||_______ ノ>ノ´ |__|三三三|__|_|__// ̄ ̄ヽ.|三三三三三三三 レレ | ∈三[口]三∋ |_// (※) l|三三三三三三三  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄ .ノヽヽ__ノ
122 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:22:06 ID:aNNWuRC6
【 00H 00M 00S 07 】 カチッ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ビュン! / / | _/________/___.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , _______. / ⊂ロロロ⊃ /_____.|  ̄ ̄ ̄ ̄=  ̄__  ̄ ̄ ̄ ̄=  ̄ /  ̄┌─// ||| / .∧∧[|] // ∧∧.||| ―――----  ̄ ̄ ̄=  ̄__ /. (゚Д゚ └//,. (゚Д゚;)|||  ̄ ̄ ̄=  ̄__  ̄ ̄ ̄ ̄=  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄∪|||  ̄ ̄=  ̄__  ̄ ̄ ̄ ̄=  ̄ | (-) ○| | 乗合禁止 ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄=  ̄__  ̄ ̄ ̄ ̄=  ̄. |______.| | ____|||_______ ――----  ̄ ̄ ̄=  ̄__ |__|三三三|__|_|__// ̄ ̄ヽ.|三三三三三三三 __  ̄ ̄ ̄ ̄=  ̄ | ∈三[口]三∋ |_// (※) l|三三三三三三三  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄ .ノヽヽ__ノ
123 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:22:25 ID:aNNWuRC6
プラナリ夫くん! . ビックリしたナリ /⌒ヽ 大丈夫かい! ケガはない!? . /Θ Θ\ . (""(_人_)"" ) ,.⌒ヽ γ⌒ヽ \ し゛ / 〈● ノ\ ./ヽ● 〉 .二(_)二(_)`ヽ ヽ彡'ヽ / ̄ ヾ_ノ __ 二二二二二二. \ \ \ / /´ ̄ ̄ /ゝ⌒ | |\ \ \ \ / / ニュロン ./ ゝ | | \ \ \ \ ( ( .| | ___ し'⌒ヽJ \ \ \ \ \.  ̄ ̄ ̄ ヽ .| |´ \ \ .\ ヽ \  ̄ ̄ ̄\ \ /| |/´ ̄ヽ \ \ ゝ ) ) \ \ / ...| | \ \ \ ゝ ( ( ) )' /| | ) } \ ゝ \ \ / / // / ) } \ ヽ_____ヽ ヽ、゚ヽi i i i/゚ / /// / ) } .ヽ______二二二ヽヽ//レ /二_,/ ) } __ノ / / ヽ \ .) } ニュロン / ノ\ \ / / /___/ /⌒ヽ / ̄ | \_⌒) (⌒_ / ´ ゞ ) |. | ヘノ | __ | ニュロン | l ´ ` l | ヽ ヽ / / >__ノ \__<
ブロロロロロッ……>
127 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:23:22 ID:ow8bEW7w
むしろきめえ夫にビックリしたわっ
124 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:22:47 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ 〈● ノ\ ヽ彡' ヽ シュルルッ \ \ ) ) γ ⌒ ヽ ( ( / \ γ⌒ ヽ もう! \ ヽ / /⌒ヽ `~\ ●〉 ) Y ( \、___ヾ_ノ 急に飛び出したらダメだよ! /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ |!!il|!|!l| /
/⌒ヽ /Θ Θ\ (""(_人_)"") \ し゛/ ごめんなさいナリ |つ と| | | | | し'⌒ヽJ
125 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:23:02 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( うん、反省したなら ヨシッ! /γ⌒ ⌒ヽ\ / | | ヽ 次は気をつけてね! | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ /
/⌒ヽ /Θ Θ\ ⊂ \( "(_人_)"" ) /⊃ \ \ し゛ /// ありがとうナリよ、きめえ夫くん! \ / | / (⌒ヽ \ \ \⌒\ \ ヽ__) \ ヽ 彡 ヽ___)
126 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:23:18 ID:aNNWuRC6
( ) | ̄|三| ̄ ̄ ̄|\ TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTヽ キーンコーン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\iヽ カーンコーン | ̄|| ̄| | | | | ̄|| ̄| | ̄|| ̄| .| \iヽ |_||_| | | | |_||_| |_||_| .| \i _____| | |_________.| | _____| |.|_________| | | ̄|| ̄| | | | | ̄|| ̄| | ̄|| ̄| .| |____ |_||_| | | | |_||_| |_||_| .| | ..|\
,.⌒ヽ γ⌒ ヽて 〈 ●ノ\ /\ ●〉 そ ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ あっ! チャイムが鳴っちゃった! ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ / | | ヽ /⌒ヽ | ヽ__人__ノ | /Θ Θ\ \ `ー'´ / ("(_人_)"" ) \ く \し゛ /
128 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:23:33 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ きめえ夫くん! __ (""(_人_)"") __ \ し゛/ 学校まで競争ナリよ! __ ⊂二´ `二⊃ __ | | ( ヽ ノ ノ>ノ´ 三 レレ
n ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ l^l.| | /) 〈 ⌒ノ\ ./\ ⌒〉 | U レ'//) ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ノ / ) Y ( rニ | / γ⌒ ⌒ヽ ヽ / あっ! 待ってよ、プラナリ夫くん! / | //// //// | ヽ / ` / | ヽ__人__ノ |/ / \ `ー'´ / / /⌒ヽ / / rー'ゝ / /,ノヾ ,> イ | ヽ〆 |
129 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:23:49 ID:aNNWuRC6
/⌒ヽ /Θ Θ\ __ ( ""(_人_)") __ \ じ/ __ ⊂´ `⊃ __ / / 彡彡彡 サササッ
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ ./\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ プラナリ夫くーん! 速いよー! / | //// //// | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| タッタッタッ
130 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:24:03 ID:aNNWuRC6
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ⌒ノ\ ./\ ⌒〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ ) Y ( / γ⌒ ⌒ヽ (プラナリ夫くん、次の課題も頑張ってね!) / | | ヽ | ヽ__人__ノ | \ `ー'´ / /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ タッタッタッ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
【最終話に続く】
131 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:24:14 ID:Gqyyp/lQ 平然としてるプラナリ夫のほうにビックリだww
132 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:24:20 ID:CS9EoI5O
きめえ夫すげえ
133 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:24:29 ID:aNNWuRC6
今日の投下は以上です 合いの手、ありがとうございました
134 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:25:02 ID:YKE5/Rnr
足で走るより逆さになった方が早いんじゃないのかw
135 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:25:40 ID:CS9EoI5O
乙。 次の課題とか、きめえ夫の話見てたらすっかりと忘れてたわw
136 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:25:52 ID:YKE5/Rnr
乙 つまり、等式が成り立てばどう弄っても良いんだね
137 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:27:21 ID:aNNWuRC6
本編は次が最終話です 心機一転、分数の話は全くでてきません
ただ、その前に以前リクエスト頂いた「アキレスと亀のパラドクス」 を取り上げたいと思います
次の投下は今週の後半になるかと思いますが、ご容赦ください また、ひっそりと投下する予定です
138 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:27:26 ID:c5l4tM7d
次の課題で最終回ですかー。 AAも見やすいし引き込まれます。次回も楽しみにしてます、乙でした!
139 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:28:40 ID:ow8bEW7w
乙です アキレスと亀のパラドックスって追いつくだの、追いつかないだのの奴でしたっけ?
140 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:29:39 ID:Gqyyp/lQ
乙。最終話期待してます。 キル夫といい、できない夫にきめえ夫といい、いい教師が 多いな。
141 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:36:21 ID:G1hcXtds
乙、説明が多いのにちゃんと見やすくて、しかもちゃんと面白い。凄い。
むかしバイト先の先輩が 「消費税5%ってのは要するにゼロ一個取った数字の半分だ」 と言ってたのは今でも覚えてるし使ってる。
142 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:42:47 ID:aNNWuRC6
みなさん、ご覧頂きありがとうございます レスありがとうございます
補足を忘れていました
【補足1】
包含除についての補足です
以前、「割り算とは ”○○の中に××がいくつあるか” を求めるものだ 」 という考え方を紹介して下さった方がいました
その考え方が今回の話でいう ”包含除” の考え方です
143 名前: ◆9D2YoVEuLw [sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:45:44 ID:aNNWuRC6
【補足2】
現在の日本では
整数の割り算 ・・・ 小学3年生
単位あたり量 ・・・ 小学6年生
分数の割り算 ・・・ 小学6年生
で教えているようです
144 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 22:53:58 ID:TyrSfHoF
乙! 面白いな。 リクエスト聞いてくれるなら一つ。 >>1さんのご都合で構いません。 「0乗すると全ての数は1になる。」 これを俺は 「数を0乗する場合、答えは1とするのが約束」 と理解している。 計算上の単なる約束事と捉えているが、中学数学ぐらいの 範囲でうまく説明がつくのかいな?
145 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 23:01:25 ID:YKE5/Rnr
割り算と一緒でかけ算の延長上でいいんじゃね? 乗算する数を○、○を量と考えて 何もしなかったらそのままの量ってことで
146 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 23:05:13 ID:oM82FT8y
0の0乗が1とは限らないわけだが
147 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/11(日) 23:15:28 ID:053mqKHa
小学校の割り算では余りってのがあったけどあれは包含除の考え方から出たものだったのか 単位あたりの量という考えでは余りはどうなってるんだとずっと悩んでいた
148 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/10/11(日) 23:48:18 ID:K4dpySMp
>>144 nのx乗は 1×n×n×n×…×n └──x個──┘ の形で、1を省略していると考えると良い そうすると0乗の場合×nの部分がなくなるので1になることがわかるかと
149 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 00:16:51 ID:TWmJoIoJ
>>147 そっか 等分除だと単位あたりの量が知りたいから分数みたいな半端な数になってもいいけど 包含除だと答えに整数みたいな離散的な数を求めたいから余りで補うのか
150 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 00:29:14 ID:TWmJoIoJ
違った 包含除でも求めるものが 連続量(水の撒ける面積)なら余り要らなくて 離散量(仙豆を配れる人数)なら余りの考えが必要なのか
151 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 01:33:31 ID:bqFmvA18
みんなは0で割れないってどういう考えしてる? 俺はlim x→0 y/x=∞ やっべ、0で割れねえw で理解したんだけどw
152 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 02:14:29 ID:zgfmoStg
「a÷b=cのとき、c×b=aで検算ができるけど、 bが0だとa=b=c=0以外の場合に検算できないでしょ」 と言われてよく分からないうちに納得してしまった俺は典型的できる夫タイプ。
153 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 02:33:02 ID:7hreqvfl
課題3を見てからずっと考えてた。 今は1/2が2等分したうちの1だけど、1/0だと0等分しないといけないけどできないじゃん、で落ち着いた。 そんな自分は納得しないとやれない、典型的な使えない奴タイプのようだ・・・
154 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 10:40:26 ID:dK2hR13/
0は数字じゃなくて、概念だからねぇ。
155 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 12:44:13 ID:lJYx4fW9
10個のりんごを0人で分ける 一人あたりいくつもらえるか?
あれ、0人だとそもそもいくつとか関係なくね?というようにして理解してたな
156 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 16:49:46 ID:3AAn7dVk
まず「0とはなにか」という事と 「分母にしてはいけない数・概念」を別々に考えて 「0とは□□である。□□を分母にしてはいけない。故に0を分母にしてはいけない」 みたいに持っていくのがいいかもしれない。 脳内で「0とは□□」「□□を分母にしてはいけない」が無意識に当たり前の事として処理されてるから 「0を分母にしてはいけないのは当然だろ」と結論が出てしまうんだろう。
さて、この□□に当てはまる言葉は何だろうな…
157 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/10/12(月) 23:16:50 ID:ySOoTUoK
1÷1/2=2ってのは「1個の中に1/2個が2つ入ってる」と考えると、 1÷0ってのは「1個の中に0個がいくつ入ってる」と考えて、 0個が入ってるとかイミわかんねーんすけどwwwwwwwwwwwwwww ってなるから、0で割っちゃいけないんです。知らないけど。
- 関連記事
-
|