17024 名前:
[] 投稿日:2009/09/09(水) 17:09:02 ID:-
何だかんだで看板張るだけの力はあるけどな
戦闘での動きや構図なんかきちんと押さえるとこは押さえてるよ
板垣のバキみたいなもんだな。
|
17025 名前:
[] 投稿日:2009/09/09(水) 17:37:32 ID:-
ゾンビパウダーはそもそも打ち切り原因がパクりだから仕方ない
|
17026 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 18:01:21 ID:-
章立てにして、その分のプロット完成してから執筆すりゃいいんだろうけど
今の週刊連載全般に言えることだけど、話の進み方が冗長だよね
読み切りが面白いのは、全てを凝縮しているせいなんだろうなー
|
17027 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 18:07:08 ID:-
今の看板で初期からプロット通してるのなんてワンピぐらいだろうな
|
17028 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 18:17:30 ID:-
当時一番の問題はネット上での作者の痛さだったんだが
雰囲気とかよかったのにそこは褒めてくれよ
このやる夫=作者は人目気にしすぎ
|
17029 名前:ヨッチ
[] 投稿日:2009/09/09(水) 18:19:51 ID:icLvfm3.
なんだかんだでぞんびぱうだーは面白かったけどな
確かに唐突に話が終わったときは、ハァ??? ってなったな
丁度、単行本集めようかなーと思っていた時期だったから危ねえ危ねえ
|
17030 名前:何か甘いの
[] 投稿日:2009/09/09(水) 18:22:42 ID:-
ええ!?
あれ、打ち切りだったのか!?
・・・ついでに最終回寸前の質問だが、
最後の最後に少年が眠りついているのは
主人公の墓参り中を覗きこんだからでOK?
あと、女のこいたよな、
「あたしに任せりゃこんなもんよ!」って言ってたけど
どんな能力だったんだっけ?
飛行能力?
|
17031 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 18:51:35 ID:-
久保はギャグ描いてほしい
過剰な設定癖も「金剛番長」描いてる鈴木央みたく開き直って描けば面白いことになるかもしれんし
|
17032 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 18:59:58 ID:-
ゾンビパウダー面白かったけどなぁ。
あの終わり方はホントに唐突で残念だった。
|
17033 名前:
[] 投稿日:2009/09/09(水) 19:10:07 ID:-
開き直りって意外と大事だよね
「居合番長ってどうなったの?」とか言う突っ込みも入れる気にならない
|
17034 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 19:30:06 ID:-
#17347
いやそこはちゃんと回収するんじゃないの?
むしろ突然復活したほうがアレだw
久保はむしろアシ向きじゃないの?
書き分け「だけ」は本当にうまいんだから
|
17035 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 19:46:25 ID:-
読みきりのときは
「あ、バスタードっぽい絵柄を描きたいのかなー」
とか漠然と思ってた
|
17036 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 19:46:57 ID:-
#17342
あくまで漫画の評論するんだからネットは関係ないだろ。
|
17037 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 19:58:48 ID:-
正義の三脚は俺の嫁
|
17038 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:11:25 ID:-
そっかー。
ドン観音寺がまるで出てこないのはそういう理由だったのかー。
|
17039 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:32:19 ID:-
居合い番長!
俺も今思い出したけどどうなったのあの人!?
|
17040 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:37:04 ID:-
懐かしいな、ゾンビパウダー
あの単行本のキャラ紹介コーナーに
ズラッと書かれたキャラ設定やらイメージ曲やら見て
あー脳内妄想大好きなタイプなんだなって思った覚えがある
|
17041 名前:
[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:53:54 ID:-
ゾンビパウダーけっこうすきだったww
しかし当時トライガンの事なんか知らなかったけどパクリ疑惑があったのか・・・
言われてみりゃ似てた気がする
|
17042 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 21:30:56 ID:-
オサレ先生と岸影様の漫画はネタとして読む物
|
17044 名前:
[] 投稿日:2009/09/09(水) 21:43:14 ID:-
逆に最近の師匠は悪い意味で週間連載に慣れてきた感じがある
グダグダやって調子が落ちると本筋進めて人気上げてを繰り返しとるだろ。最初から本筋進めろと
|
17046 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 22:06:25 ID:-
やっぱ漫画を描くのに必要なのは開き直りだな
|
17050 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 22:39:28 ID:-
初期の死神代行編は面白かったし更木戦までは楽しめたんだけどなあ。
今のような長編じゃなく初期のように短編の話が読みたい。
|
17054 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 23:11:07 ID:-
17353
フィードアウトじゃね?
|
17057 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/09(水) 23:28:51 ID:-
#17353
憲兵にやられて・・・
次の小話が終わったあたりで何事もなかったかのようにでてくるんじゃね
道化あたりに助けられて
|
17058 名前:ななし
[] 投稿日:2009/09/10(木) 00:08:50 ID:-
ネット上での作者の痛さ(笑)
漫画を評論するのになんで作者のネット上での痛さのことを書かないといけないんだ
作者の発想力が貧困なせいでこの漫画はおもしろくない はあっても 作者が痛いからこの漫画はおもしろくない はないだろう
|
17059 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 00:25:06 ID:-
ブリーチが連載する時は次は「ゾンビパウダーマキシマム」ですか?と言われてたしな
|
17060 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 00:55:50 ID:-
キャラもストーリーも絵も悪くはないのにアレな漫画になっちゃってるんだよなブリーチ。10倍速で話が進めばそこそこ名作だと思うんだが。
居合い番長は下に川のある崖から落下、しかも共闘してた番長が先に落下しているという…むしろ誰も死んだと思ってないだろ
|
17061 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 01:08:26 ID:-
>■#17349
ワンピの読み切り第一作が載っている
ジャンプの古い読み切りが未だに家に残ってるんだが、
それに寄れば萩原のアシだったらしい。
若干似てるのはそのせいだとも。
|
17064 名前:VIPPERな名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 02:15:45 ID:-
スピンボーイってフレーズセンスは評価する
|
17067 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 06:53:38 ID:/9hBKkrU
異世界物は世界観が安定するまで人気が持たないのが多いよな
|
17070 名前:*
[] 投稿日:2009/09/10(木) 07:40:26 ID:-
ブリーチの下乳は評価できる
下乳が下乳じゃなくなった瞬間読むのをやめた
|
17081 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 12:52:10 ID:-
トライガンのパクりはゾンビパウダーよりブラックキャットのほうが酷いと思うけどな
|
17086 名前:
[] 投稿日:2009/09/10(木) 13:37:22 ID:-
卍解が出てきたあたりからつまらなくなったよなブリーチは、それに戦闘力が曖昧な上に実はあれこれ実力隠してましたみたいな設定がイマイチ。
虚と真面目に戦ってたあたりが一番よかった。
|
17087 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 13:38:17 ID:/02qLiNA
久保は主人公が強いことが多いから、脇役の戦闘が心底どうでもいいんだよなあ。一気にダレるっていうか。主人公がもうちょっと弱い方がバランス摂れると思う。
|
17092 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 14:59:20 ID:-
何だかんだで魅力ある漫画家だとは思う
|
17115 名前:
[] 投稿日:2009/09/10(木) 21:31:44 ID:-
久保…マンガも嫌いだったが、ブログ(?)だか何だかのせいで人としても嫌いになったなw
|
17125 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/10(木) 23:36:42 ID:-
これは的を得た評論だ
読みきりは面白いんだよな
あとはゴムマリみたいな乳描くなって感じだな
|
17158 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:07:52 ID:-
ド素人が通ぶって批評するほどイタい事はないな
|
17174 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/12(土) 03:40:13 ID:-
いや、ド素人の通ぶりもイタいがそれをクサす方が、イタいっつーかもう傍から見てて「あばばばばば」な気持ちになる
クラスに厨二病がいたような感覚
|
17253 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/13(日) 14:18:54 ID:-
>ネット上での作者の痛さ
世の中には作者はどうしようもなく基地外だったりろくでなしだけど、作品は天才的に素晴らしいって例がいくつもあるからなあ・・・。
作者の人格と作品の質は比例しないよ。
|
17833 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/24(木) 14:55:03 ID:-
≫#17439
俺はあの乳が結構好きなんだが
|
17976 名前:以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします
[] 投稿日:2009/09/26(土) 21:36:28 ID:9lpzSer6
ゾンビのが好きだったな
|
17997 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/27(日) 02:37:49 ID:-
井上よりウルフィーナのほうが好きだな
アグレッシブで
|
17999 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/09/27(日) 02:48:52 ID:-
確かにBleachの-のついてた過去編は面白かったな
プロットしっかり組んでまとめれば面白いのか
|
19688 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2009/10/24(土) 13:48:22 ID:-
某なのはを思い出した
増えるキャラ的に考えて
|
23374 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/02/09(火) 20:48:04 ID:-
今更ながら秋葉原の献血センターにこれがあったから読んでみた
伏線の多さも「まだ指輪12個のうち3つ目探してる最中だし・・・」と割り切る事は出来た
結局打ち切りが決まって無理矢理まとめるよりか未完と思わせる形で終わってしまったが為に伏線ほったらかしになっただけで
あとメインキャラが多いというのは、ぶっちゃけこれ「るろうに剣心」みたいなポジションだろ
ガンマ(剣心)に引かれたエルウッド(弥彦)の成長を描きつつ、そこにウルフィーナ(薫)やスミス(佐之助)が加わったって程度
終盤に出てきたエンジェルは操あたりと見れば全然許容範囲
・・・まあ、それでも読み終わったときは「あれ?5巻は?」と思ったがな(;´Д`A ```
|
23935 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/04/01(木) 15:24:09 ID:-
自分の考えを絶対普遍の真理のごとく断言してるあたりが漫画オタだな、この1は
|
24653 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/05/07(金) 18:50:41 ID:-
>>408->>409とか、細かく語る気がないなら最初から触れんなと思う
あと所詮チラ裏、とか自虐のフリした防御線張ってる辺りが萎える
まるで的外れでもないように思える反面、イラつかせるとこが多い
|
26123 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/07/07(水) 22:52:54 ID:-
よーするに
キャラや設定を増やさないと
話を膨らませられない人、ってことかい。
|
26848 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/08/04(水) 19:54:11 ID:-
ヘルシングがトライガンのパクリって……
いやいやそれはないわ
|
30068 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2010/11/12(金) 20:36:16 ID:-
小奇麗な画風を保ちつつもきっちり書き分けできるし、書ける範囲もかなり広い
久保はキャラ描きのセンスだけはあると思う
キャラで人気出るのもよくわかる
原作つくなり、キャラ一本の裏方に回ればもっと活躍できるんじゃないかな?
|
32033 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2011/01/14(金) 13:39:21 ID:-
スレタイを100回読み返せ
って、言いたくなる※がいくつもあるな
|
32755 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2011/02/18(金) 11:41:09 ID:-
久保はかなりの天才だよね
読みきりはどれも面白いし。
ゾンビパウダーも複線だらけだったけど
今でも続きみたいなーとか思う
ブリーチはもうちょいテンポ上げて欲しいよなぁ
|
33877 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2011/05/04(水) 01:16:17 ID:-
ゾンビパウダー好きだったけど おっぱいがデカかったくらいしか記憶にない(*´ω`*)
|
35817 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2011/09/10(土) 20:18:34 ID:-
久保さんは日常ものによくある一話完結形式で描いてくといいのかなって思うけど
多分本人が抑えられないだろうから無理だろうな
|
45048 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2014/09/26(金) 12:23:32 ID:-
キャラが多くても設定が多くてもきっちり展開してきっちり回収できていれば
話の深みが増すし、考察という楽しみにも繋がっていくんだけど
師匠はばら撒くだけばら撒いてろくに回収しないからなんとも残念な感じになる
そこら辺さえしっかりしてれば今でも看板余裕だろうに
|
48531 名前:無関係な名無しさん
[] 投稿日:2022/12/05(月) 18:03:18 ID:-
BLEACHって当時、こういう評価だったのか…
|