その1~30まで <その31 継続は力なり> <その32 南龍公と魯伯先生> <その33 渋川流柔術顛末記> <その34 一瞬の輝きを永遠に> <その35 男は度胸!何でもためしてみるものさ>
182 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:04:26 ID:SGbu0vbK
ひさびさに投下します
183 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:06:01 ID:XqwYfUco
お、久々
184 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:06:25 ID:SGbu0vbK <その36 ガイアが俺にもっと輝けと囁いている>
常陸の住人 斎藤伝鬼は 新当流開祖 塚原卜伝の高弟であった
NVVVVVVV\ \ \ < `ヽ、 </ /"" \ .ノヽ. \ //, '〆 ) \ ヽ ストリートという劇場に舞い降りた黒騎士 〃 {_{ ノ ─ │i| レ!小§ (●) (●) | イ━ レ § (__人__) |ノ ┃┃ それがこの俺 斎藤伝鬼 / ゜。 `ー'´ 。゜ ∩ノ ⊃ (受\ ∞ ∞ /_ノ . \ “ _∞∞_ノ∞/ \。____ /
伝鬼は新当流を修めた後 天狗からの啓示により 天流を創設した
185 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:07:48 ID:SGbu0vbK ☆ NNNNNNN\ * * \ \ ☆ + < `ヽ、 + * </ /" `\ 〆ヽ \ * * //, '〆 \ \ ヽ ☆ + ☆ 〃 {_{ ⌒ ⌒\│ i| + ☆ レ!小§ (● ) (<)ヽ、 i * * レ § ⌒(__人__)⌒:: | ノ シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか? * / _/ } `ー'´ / + / ⊂ \∩ノ ⊃| (〆 ⊂ / _ノ | .\ “∞∞/__ / \ /___/
また伝鬼は異装を好み たいへん派手な姿で諸国修業の旅に出た
視聴者カウント
186 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:08:54 ID:SGbu0vbK ∩_ NNNNNN\ 〈〈〈 ヽ < `ヽ、 〈⊃ } </ / " `\ ヽ\ | | 〃レノ§( ●) (●)\ヽ ! ! エレガントに舞い 〃レノ§::⌒(__人__)⌒::::\| l 川 |r┬-| | / クレージーに酔う! \ ` ー'´ // / __ / (___) /
この廻国修業中の立合いで伝鬼は その全てに 神速の正面打ち 「天狗落し」で勝利を修めた
187 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:09:36 ID:SGbu0vbK ∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) 伝鬼 バネェッス | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u 超クールッス `u-u' `u-u'
人々は 「伝鬼こそ天狗そのものである」と噂した
188 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:10:24 ID:SGbu0vbK NVVVVVVV\ \ \ < `ヽ、 </ /"" \ .ノヽ. \ //, '〆 ) \ ヽ 〃 {_{ ノ ─ │i| レ!小§ (●) (●) | イ━ レ § (__人__) |ノ ┃┃ / ゜。 `ー'´ 。゜ ∩ノ ⊃ …………ふう (受\ ∞ ∞ /_ノ . \ “ _∞∞_ノ∞/ \。____ /
189 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:10:56 ID:SGbu0vbK NVVVVVVV\ \ \ < `ヽ、 コトッ </ /"" \ .ノヽ. \ //, ' \ ヽ 〃 {_{ │i| \ レ!小§ | イ \ レ § |ノ \ \ ─────────────────
190 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:11:30 ID:SGbu0vbK ____ ゴシゴシ / _ノ ヽ_\ / ∩l^l^lnnl^l^|\ / ヽ ∥ ノ \ ゴシゴシ | / 人 l | \ / / \ \/ . | / \ |
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ………… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
191 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:12:46 ID:SGbu0vbK ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ 勝秀も…… / o゚((●)) ((●))゚o \ | (__人__) | 本当は こんな馬鹿な格好はしたくないんだお \ ` ⌒´ /
↑ 素顔の伝鬼 斎藤勝秀
192 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:13:39 ID:SGbu0vbK / ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 だけど これくらいのことをやらなくちゃ | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 勝秀の名前は 兄弟子たちの影に隠れてしまうんだお / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
193 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:15:00 ID:SGbu0vbK 伝鬼の師 塚原卜伝の弟子には 室町将軍足利義輝を筆頭に高い身分の者が多かった
-‐  ̄ ̄ `丶、 / ヽ / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧ l / /斗/ハ ィー‐ヽ ∨ l { { レテく ヽ\{ヽ\ ヾ│ 乂l f r'ハ __ 7ハ\リ l (⌒⌒) .八,}弋ソ ''⌒ソノ ) 八 なんたって剣聖だもんね ヽ〃`ひ、 ノイ }ゝ" n "" { {´ 丶\ / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、 \丶 ., -‐" とノハ/ ヽ{>ロ<フ〈. ヽ \ // / / ヽ、__,/∨{ j><__〉\ 丶.ヽ .{八 〃 ハ { /{ / 大 , < }ヽ } } )/ ヽ(. ヽ人{ >‐ヽ/ j \/ ∨} ノ ヽjイノ " ` ′ ヽ ヘ_,ん</__j_{_/ (( ( " / / | l / / .| l /` V l .,′ ← 塚原卜伝 `ー'′ ├-/  ̄
その中にあって 剣の腕前のみを認められ入門を許された伝鬼の身分は格段に低かった
194 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:15:52 ID:SGbu0vbK 伝鬼の異装は 著名な兄弟子たちに紛れて 自分の名が埋没しないための苦肉の策であった
/ ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j 勝秀に もっと地位があったなら…… \、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜ / ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。 / ,_ \ l||l 从\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. ベシベシベシ
197 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:18:18 ID:bvVSDQH2
KISSの化粧落とした顔はファンでも見分けつかないとか、 相撲が好きな小暮さんは地味な私生活とかそーゆーヤツですね。
お笑い芸人は私生活では寡黙で暗いとかよくあるしなあ。
195 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:17:11 ID:SGbu0vbK やがて 伝鬼の努力は実を結ぶ 噂が朝廷にまで届いた伝鬼は参内を許され 帝の前で剣技を披露する栄誉に浴することとなった
____ /⌒ ⌒\ ⊂。(゚>) (<゚)。つ ⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ ⊂ | /| | | | | | つ \ (、`ー―'´, / 念願の位階を手にいれたお ( ヽ _____ ././ \ \| ., レ゛/ .\旨 ξン┐
この時 伝鬼は朝廷から判官左衛門尉の位が贈られた
196 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:18:06 ID:SGbu0vbK 伝鬼は 故郷である常州真壁郡に帰り そこで道場を開く
,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | 秀勝は最高に幸せだお \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ
まさしく 故郷に錦を飾ったのである
198 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:19:23 ID:SGbu0vbK しかし……
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) . | (__人__) | ` ⌒´ノ 伝鬼のやつも もう少し .l^l^ln } . ヽ L } 兄弟子である俺に気を遣ってくれてもよかっただろ ゝ ノ ノ / / \ 常識的に考えて / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
↑ 真壁郡領主 真壁暗夜軒氏幹
199 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:20:36 ID:SGbu0vbK / ̄ ̄\ / _ノ \ 俺だって卜伝先生の高弟なのに | ( ●)(● | (__人__) 俺の領内に あんな大々的に道場を開かれたんじゃ . | ノ | ∩ ノ ⊃ 俺の霞流が まるでニセ物に見えてしまうだろ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ なんといっても今は伝鬼の方が有名人なんだからな \ “ /___| | . \/ ___ /
200 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:21:54 ID:SGbu0vbK . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V \_! _ ' ! だったら伝鬼に ヽ / `t / ___,r| \ { / / 道場を立ち退いてもらうよう /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 頼んできましょうか? /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉::::::::::::::: ← 真壁家家老 桜井大隅守
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ おっ すまんな . | } . ヽ } まあ とにかく穏便に事を進めてくれよ ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
201 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:22:48 ID:SGbu0vbK 交渉には 大隅守の息子であり霞流の門弟でもある 桜井霞之助があたったのだが……
. /:::_ /:::::::::::\:::::|:::::/::イ/ Z/⌒ :::::| // /:::::::::::::ハベⅣレ'^ ミ=-:::::::::| /::::::::::::厂 ,ィ≦≠ ミヽ:::::::::ア / :::::::::::::| 〃 ,,_ ∨⌒V <._::_;::::::::ハ -≠=- 、 '/托い ∨^ l / ::::/| :', /゙赱ハ ¨¨ .!ハ | . |:::::/: |::∧ '¨ | |ノ | . l/ |/:::ヘ | |ィノ ∨ `、 \ r ,∨ ヽ _, ィ1 / :| \ -<-‐~ / / |_ ヽ、  ̄ ̄ /' /ヽ `ト--‐< /_/ /| r< ̄ ← 桜井霞之助 / ∧ | \
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
202 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:23:18 ID:SGbu0vbK . /:::_ /:::::::::::\:::::|:::::/::イ/ Z/⌒ :::::| // /:::::::::::::ハベⅣレ'^ ミ=-:::::::::| /::::::::::::厂 ,ィ≦≠ ミヽ:::::::::ア / :::::::::::::| 〃 ,,_ ∨⌒V ´ ̄`ヽ <._::_;::::::::ハ -≠=- 、 '/托い ∨^ l /こヽ│ / ::::/| :', /゙赱ハ ¨¨ .!ハ | {(とノ)| . |:::::/: |::∧ '¨ | |ノ | `ー‐ | . l/ |/:::ヘ | |ィハ ヘ ∨ `、 \ r ,∨ { \ ヽ _, ィ1 / :| ヽ ___ヽ _ \ -<-‐~ / / |_ }/´  ̄ ̄ ̄ \ ヽ、  ̄ ̄ /' /ヽ / ヽ `ト--‐< /_/ { /| r< ̄ 人_,,, -――――― / ∧ | \ / {
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ / (__人__) \ | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl
203 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:24:14 ID:SGbu0vbK . /:::_ /:::::::::::\:::::|:::::/::イ/ Z/⌒ -‐''´ // /:::::::::::::ハベⅣレ'^ ミ=-::::, -‐'''´ /::::::::::::厂 ,ィ≦__,.. -‐'''´ / / r / :::::::::::::| 〃|彡 γ--'´ ̄ / //i | __/i <._::_;::::::::ハ -''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒( / ::::/| :', ト/゙◎i l | | l | . |:::::/: |::∧、ゞ ノ } ! l | 丶 丶 . l/ |/:::ヘ r | 丶 丶' ∨ `、、ゞ } \' ヽ _ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、 \ ) ノ / r;┬': 丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ `ト--‐< /_/ { /| r< ̄ ノ / ∧ | \ /
どうしたことか 詳細は不明であるが この交渉の過程で 伝鬼は霞之助を斬殺するという事態を引き起こしてしまった
204 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:24:45 ID:f3EnM83F
(ノ∀`) アチャー
205 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:25:22 ID:SGbu0vbK . /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V \_! u _ ' ! 伝鬼は許せません ヽ / `t u / ___,r| \ { / / 殿! やつを討つこと お許し願います /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \u ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) . | U (__人__) ううう…… | |r┬-| . | ι `ー'´} (なんで こんなことに……) . ヽ u } ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、
206 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:26:16 ID:SGbu0vbK / ̄ ̄\ / \ \ .(●)(● ) u. | (__人__) u | (伝鬼は俺の弟弟子で .(`⌒ ´ | { | 元は地下の出とはいえ { u. / \ / 参内を許された名誉の士) ノ \ /´ ヽ
/ ̄ ̄\ / u ノ \ | .u ( ●) | . | (__人_) (だが 殺された霞之助は | ` ⌒ノ | } 俺の家臣であり 「霞」を名乗るのを許すほどの ヽ u } ヽ ノ 俺の流派の愛弟子) ノ \ /´ ヽ
207 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:28:01 ID:SGbu0vbK _______ / \ (しかも 大隅守は我が家中の重臣中の重臣) __/ \ /. 、 | (この願い 聞き届けないわけにはいかないだろ……) |. ,(⌒(○)ヽ | l lヽ )> / / ヽ\ `(__,(○) / / ……伝鬼は ……強いぞ | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |ヽ、二⌒)、 \
 ̄ヽ、 _ ,-─ 、,〉ゝ--::... 、 ,..::´:::::ヽ:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::`\_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l l::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |/|:::::::::::::/:::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |::::::::::::::::::::::::_:::/ l:::::::::::::::::::|\:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::| |:::::::::::::::::::::::::/≧、 l::::::::::::::::::| \斗::::::::::::::::l:::::::::l わかっています |:::::::::|:::::::::/l::/イ⌒゙`メ::::::|\::lィ千代`:::::|:::::::::l:::::l〉リ |::::::::/|:: / リ弋、 _ノl ヽ| ヽレ; __ソ l j|人:::::::l:::::| わたしに剣術で伝鬼を討つことは不可能でしょう .|::::/ |:::fzll ^ー‐'´ ^ ‐-'´ jlノ:::::l::l::て |/ ヽ.:::|ヘ /ィ<"j メ_/ しかし剣術以外ではどうですかね? ゝ;八 ; /イ x > 、 ー ー イゝ:::`>-、 〆::::;//ハ` 、 <´/ l):::}:::::::::::::::` 、 //:::::// \ `‘´ / /::::7::::::::::::::::::::ハ::l ノ::::/::::::《〈 ヽ/ヘヽ / /::::/::::::::::::::::::::::/::::l
208 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:28:55 ID:SGbu0vbK 大隅守は伝鬼に果たし状を出した 伝鬼も これを了承し 決闘の場に向かったのだが……
____ / \ / \ / \ / (●) (●) \ …………だお? | (__人__) | \ ` ⌒´ /
209 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:29:40 ID:SGbu0vbK ヒュッ 三三三三三 <──────<<< ≡≡ 三三三三三
_____ i| |i / \ i| |i だお! /ノし' "\ , 、/゙\ i| |i / ⌒(( ◯)ヾ'(〇)ヽ, i| |i | "⌒(__人__)⌒゙l i| |i \ `i ヾ/´ / i| |i / ̄ ⌒ヽ i| |i バシッ! / ,、 | ,i| |i . | || / / i| |i . ヽ、 ヽ、 / / i|i |i / ,\ \, / | i|i |i | ヽ\ ゛^`1 j|iヽ i|i . / / ゙̄i, ^ ,.,r' j|i \ i|i ( / `\ ' \ヽ ヽ i|i `ー‐'′ . \ // |__ i|i \;; \,, _) i|i \,:;\ " i|i . \,// i|i `ーi|′
210 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:30:27 ID:SGbu0vbK /::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::', /:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i ,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l l:::::::::::/:::i::_::/:::::::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l i:::::::::/:::/::::::/>、/ i:::::::::l:::::∠⌒:::::::::|!:::::::|'リ _ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::! >:::::{ レ' |:::::7レ升::} /:::/|:/辻:}l::::::::::ハ:::::! _,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨  ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ \|\ _ / ′ 秘剣「矢切の太刀」か _{i ´ ` / // `\ > _ イ まずは見事だ 斎藤伝鬼! _,、-;'´;;;i `ー 、, _ノ iヽ、 _,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、 _,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
/ヽ、 )、 / | / _(ヽ、ソ ) / | 丿 ヽ`__,く、 / / ,、‐''゙"'''''"゙,'``’;ヽ''` / / ";‐''⌒,,'''‐'`ヽー')、 / / ,r'::::::,r'ー、/-,,,`''"ゝ`ヽ、 / / l::::::::.' ヽ`-,,,_,,,-`/ヽ、`ヽ/ / l::::::::',':, ヽ、,,,,,_,,,-`、 ヽ/`ヽ、 / l:::::::::; ':, ("ニ=ー- ,,,ヽ、/ ヽ、 ヽ、 / ',,,-‐'''、 (二ニ===/三ノ)"''' ‐- ,,,ヽ、,,,,/、 |: "'''`''''''''"""7`''" "っ''' ‐- ,,,,,__ |: / | /`'' "''' ‐- ,,,,,__ ,,,,,,,,---ー''';;""'''ー-(ソ):0`、ヽ| / r'`ヽ::::::::::::::,.-;'"`ヽ/|ニニ|.ニヽノノ.| / |ヾ ',,,,,、--ヽ、`ヽ/..|ニニ|ニニ';、 | / |ー-、.. ゝヾヽ `ヽ'ヽ.|ニニ|.|ニニニ'、 / | | ) /^"''ー--'''''ー--' 'ーー--', / | lノ‐' `ヽ、 ',:::::::::::::::', / |==// ( ',:::::::::::::::', _,,,ノ'ー( ヽ. ',:::::::::::::::', <ヾヽ ヽゝ) ヽ ',.-‐―ー' `r''''""~ ヽ'''ー-―'
大隅守は 弓矢で武装した配下40人で伝鬼を取り囲んだ
211 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/05/29(金) 21:31:04 ID:EL14WuzS
・・・・もしもし?
212 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:31:21 ID:SGbu0vbK ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ 大隅守 これはどういうことだお / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | 決闘の場に あまりにも卑怯だお \ |ェェェェ| /
___ ..::´::::::::::::::::〃⌒ヽ、 _ /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\ j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . _ /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | |. i::::::/::::::i::::::::!:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::', | | |:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、::::::::::::::::::i、::l | |. 、__Ⅳ::::/:::i:::::/__!::::::::::::匕ヽ:::::::::::::ハ:| これは決闘に非ず ,-〈`ヽJ | フ::l::r'l:::/!::/セミl::::::ハ:::尨_ハ::::::i:::ト、`! ./´⊂´ ̄ヽ | ´ ̄]八!/i」:瓜リ !/ Ⅳ 小ハl 不埒な輩を成敗する上意討ちである! . ヽ_弋 入 ` } j、八i ´ j〉 爪i / / / jヽ、 t_ア .ィ | { / __//| ヽ __// |\ ヽ _丶 ,---゛:::::/::::| 〈 / .|::::\゙''ー-::、_ |_,..-´ /::} /::::i:::::::::/:::::::::/∧。V ̄\ |:::::::::\:::::::::::::`ヽ, ,zi_,..-´:::::::| |::::/::::∠:::::/::|/\丱// ヽ/|:::::::::::::::ゝ::::::::::::::::|::} |。|::::::::::::::::::| /:::::|:::::::/:::::::::| |_/ .|―ー<::::::::::::::::::::|::::i |::::|::::::::::::::::::.|/:::::::::::::|:::::|:::::::::::.| |;;| |::::::::::::::::/::::::::::::::::::|::::| .|。|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::|::::::::::::| |;:;;| |:::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::.i |::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::|:::::|::::::::::| .|;;:::| |:::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::} . |::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::|::::.|::::::::i |;:;;;| .|:::::::::::/``゜ ̄|::/:::::::::::::.}
213 名前:1[] 投稿日:09/05/29(金) 21:32:24 ID:SGbu0vbK < > < ものども!! 矢を放て !!!! > < > Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒YY⌒YW⌒Y⌒W j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i::::::/::::::i::::::::!:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::', |:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、::::::::::::::::::i、::l 、__Ⅳ::::/:::i:::::/__!::::::::::::匕ヽ:::::::::::::ハ:| . フ::l::r'l:::/!::/セミl::::::ハ:::尨_ハ::::::i:::ト、`! ´ ̄]八!/i」:瓜リ !/ Ⅳ 小ハl j、八i ´ j〉 爪i jヽ、 t_ア .ィ __//| ヽ __// |\ ,...-',,⌒ゞミ、::/::::| 〈 / .|::::\゙''ー-::、_ /::/.:::::::::::::..ヽ :::::/∧。V ̄\ |:::::::::\:::::::::::::`ヽ, /:::::::::::::::::::..`ー-、::::|/\丱// ヽ/|:::::::::::::::ゝ::::::::::::::::|::} . |::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ| |_/ .|―ー<::::::::::::::::::::|::::i |:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヽ、 |;;| |::::::::_ノ⌒ ー - ,,,__ _ . l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヽ.、 ,r‐'゙ // ヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf ヽ l / l . l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'" \___ / ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l \X=-、,,__/ ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ ` 、 ヽ ,ヘ./::::::I
214 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:33:25 ID:XqwYfUco
いやまあ、戦いの場で命の取り合いで 卑怯とか言う方が間抜けなんだが・・・ これは無体なww
215 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:33:27 ID:SGbu0vbK 降りしきる矢の雨を 伝鬼は二度三度と払いのけた
__:::::::::: :::::::: :::::::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : /ノ :::: ::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : /( ○)}lii:::: :::::::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : / (__人__:::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : | ヽ |!!il|!|!l::::::::::::::::: :::::::: :::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : \ |ェェェェ:::::::: :::::::: ::::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : :
しかし ついに衆寡敵せず 伝鬼は一命を落とした
216 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:34:55 ID:SGbu0vbK 土地の者は 伝鬼の末路を憐れみ 祠を建てこれを祭った
. Å ヨE //\\ /∠^卉^\\ //;;;:: :::;;;\\ //;;;;::____::;;;;\\ _,,.-''゙//__________ヘヾ-..,,_ _,,..-‐''"んんんんんんんんんんんんんんん "''‐-..,,_ んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん \| |丗卍丗卍丗卍丗卍丗卍丗卍丗| |/ | |;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'''''''''''''''''':::::::::::::;;;;;;;;;;;;;| | _,Å、 | |;;;:::::::::::::;; :::::::::::::::::::;;;;;;| | ,Å、 _]立[ | |;;:;;;;;::::: ;::::::;;;;;| | _]立[ 〉-〈 | |;;::;;;;;;;;::: ;:::::::::::;;:| | 〉-〈 〈 ,〉 | |;;:: ::::::;;| | 〈 ,〉 .| ̄ ̄| l二l ;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::;;;;;;;;;;;;; l二l .| ̄ ̄| _| ̄ ̄ ̄| | | ;;;;;;;;;;;;::::: :::,::::;;;;;;;;; | | | ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄/ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヘ ̄ ̄ヘ, ̄ ̄
上意討ちにあった者を祭る不届きな領民を それでも暗夜軒は決して罰しなかった
217 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:35:19 ID:f3EnM83F
伝鬼カワイソス この頃は面目とか恥とかに絡むと、行動はとにかく過剰になるもんなー。
218 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:35:49 ID:SGbu0vbK また伝鬼の天流は その一子が正しく伝え江戸に広まったが これにも暗夜軒は 特に異を唱えなかった
/ ̄ ̄\ / \ |:::::: | 伝鬼……すまなかった…… . |::::::::::: | |:::::::::::::: | ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
現代に伝わる薙刀道には 天流の流れを汲むものが多いとされる
<その36 ガイアが俺にもっと輝けと囁いている>おわり
219 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:36:51 ID:f3EnM83F
乙でアリマス。 視点を変えるとまた違った印象があっていいですね。
220 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/05/29(金) 21:37:31 ID:EL14WuzS
お疲れ様でした。 人選は間違えるな、ということですかね。
221 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:38:22 ID:bvVSDQH2
かなしい話だなあ。
222 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:39:21 ID:YQzOUiJc
結局、そのジャンルのほとんどを天流に持ってかれたんじゃメンツを保つ以外は全部負けだな。
224 名前:1[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:48:47 ID:SGbu0vbK
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-675.html
↑ 伝鬼のこのエピソードについては 柳生スレでも言及されています こちらも合わせて ご参照ください
225 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:56:21 ID:nJwF95KY
レイパーなんぞにまかせちゃだめだな!
226 名前:1[]投稿日:09/05/29(金) 21:56:57 ID:SGbu0vbK 【おまけ】 / ̄ ̄\ / _ノ \ ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、 i.、'|| ( ●)(●) ─ 。r *o:*::f:::r::..l __,-,,-、 ___ '; ' | (__人__) ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿 __/| | l |ヾ-"~ , ー| ` ⌒´ノ -v--v- '''''''"V"~~ ┴ l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / | } └ l ( /., - イ. ヽ } .ト | ., - ' | ヽ、.,__ __ノ ヽ ヽ、i / .∠ / | ヽ_ _/ ヽ 、 / y'_/ / | "~- ""~ ヽ、 .ゝ-+-::i⌒ヽ / | ヽ .__/::| | i / | i / /:| | i / | | │ i ::| | ) │ | l i | /i ::し// | / | ノ | ::| (( l _ノ | /=======|
真壁暗夜軒の霞流棒術 佐竹義重の配下 真壁暗夜軒は 戦場で 長さ3m 太さ30cm 無数の鉄鋲が打ち込まれた木杖を自在に操り 敵兵をことごとく粉砕したという……
断言しよう…… こ の 流 派 は 流 行 ら な い !!!!
227 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 21:59:51 ID:YOUmdOyv
流派云々以前にその武器振り回せるだけで達人だw
228 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 22:06:41 ID:jcsHsssW
>長さ3m 太さ30cm え、これマジ?
229 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 22:06:57 ID:C3q5fEM9
釘バットの元祖だったのかwwww
231 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 22:12:07 ID:gmX37pbI
丸太最強伝説
232 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 22:18:49 ID:MJxHFke6
強力無双でなきゃ扱えもしないしなw 上手く扱えるようになれば、兜や鎧ごと破壊できるんだろうけど。
234 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 22:50:23 ID:f3EnM83F
>>224 ご紹介ありがとうございます。 リンク先だとかなり救いようが無い感じになってるので 今回みたいな話だと、少し救われま砂。
新関ヶ原も楽しみなのですが、こちらも更新があるとやはり嬉しいところ。 また楽しみにしたくー。
238 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 00:04:33 ID:gHkq98F8
>>226 話半分でも十分にすげぇw
237 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 23:56:04 ID:sSjP/LmE
伝説のレベルでいいなら数人がかりで引けなかった弓を一人で軽々とひいたっていうやつならいたな。 源頼朝の兄貴だっけ?
239 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 00:18:20 ID:UYMGQYhY
>>237 従兄だか伯父だかじゃなかったっけ 鎮西八郎為朝? だったか
240 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 01:10:24 ID:48u79FVH
ウィキのほうで見たら2メートルになってたな。
241 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 01:24:27 ID:zlI9f62s
>鎮西八郎為朝 アーチャーで召還されてもおかしくない。
日本の弓は石弓を除けば世界最強の部類に入る 和弓は複合弓(コンポジットボウ)と呼ばれる代物で鏃のでかさも世界屈指。 那須与一が弓で船を真っ二つにしたという伝説があるが、 実際和弓には先端の丸い盾を叩き砕くための鏃が存在する 元寇の2度目はこれが猛威をふるった
242 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 08:13:21 ID:2fQzrqyE
>>長さ3m 太さ30cm 無数の鉄鋲が打ち込まれた木杖 こんなものを振り回せる腕力があるならそれだけで強いし その武術も他人は真似出来そうにないなあ
243 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 11:44:47 ID:e5XiB+DY
>土地の者は 伝鬼の末路を憐れみ 祠を建てこれを祭った どちらかといえば、祟りを恐れて祀ったとかいう話だった気が。 柳生さんのとこでも省略されていたけど、弟子を逃がしたとかいう顛末も 出してもらいたかった。
244 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 12:00:38 ID:zlI9f62s
昔読んだコラムで、名前忘れたんだけどある役人が鍛錬にと 朝夕は10本束ねた竹ざおを1千回振り、書物を読む傍ら厚さ5㎝の樫の板 を叩いていたそうだ おまけに朝夕の鍛錬には大声をだすので近隣の家や家中の用人がノイローゼ になったとか
245 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 13:19:35 ID:rZLoe6lt
>>244 それ示現流じゃね?
246 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 14:01:14 ID:cxAH9RG4 >>226 それは杖と言って良いのか?
>>244 講武実用流の平山行蔵のことかな。
247 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 17:53:13 ID:zlI9f62s >平山行蔵
たぶんその人なきがする
249 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/01(月) 11:31:00 ID:E/6kyfKo
十分化け物じゃ てか今の刀の常寸は二尺四寸前後だけど、ある時期は常寸で二尺八寸だった時期があり うちの流派なんて、三尺超えで柄も一尺強とか普通だったってのを聞いたとき、 昔と今では基礎の腕力も全然違うなと思ったもんだ。
250 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/01(月) 13:48:35 ID:MPgtmIfd
筋肉の収縮で骨が削れる人たちと俺たちを比べるほうが無理だ
248 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/01(月) 10:18:19 ID:4kSXgJ58
真壁暗夜軒の棒は長さ一丈で「周囲の長さ」が八寸だったとかなんとか。長さ一丈=十尺=3mとして。 1寸=3cmと考えて周径24cm。断面が真円と仮定して直径7~8cmつーとこでしょうか。 で、鉄の棒を入れて芯にして、前後に鋲を打って補強してたつーので、丸太というほどの太さではないと思われ。 せいぜいのところが 「長さ3mの住宅用床柱材に鉄筋を2,3本束ねて芯にして、ビスを大量に打った物」 ではないかと。……いずれにしても振り回すのは無理ですね。
251 名前:1[sage] 投稿日:09/06/02(火) 20:40:15 ID:hxZBrKiD ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____ / \ >>248 「周囲の長さ」 。 。 。 / _ w _\_________ 。 。 。 / _____| | ヘ____ヘ_|____ ___ /⌒| ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!! / |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。 | l\ | .| | | | 。 ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | |. | 。 。 。 ヽ ____,ノ `ー'´
252 名前:1[sage] 投稿日:09/06/02(火) 20:40:44 ID:hxZBrKiD ___ / u \ / ─ ─ \ / <○> <○> \ .| u (__人__) | __ \ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / (⌒ / 元ネタ / / i\ \ ,(つ 本/ ⊂) .| \ y(つ__/,__⊆) | ヽ_ノ | | |_ ヽ、___  ̄ ヽ ヽ と_______ノ_ノ
バタン 〃 〃 , -─‐──‐-、 / ゚ \ / ; ゜ ° \ l U ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、 |;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. ; |ー \ . ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、 ゝ。((-‐) ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ ( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ ´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
253 名前:1[sage] 投稿日:09/06/02(火) 20:41:08 ID:hxZBrKiD / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ー、 :::::::::::U:\ /( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::| .|U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::| | |r┬-| U...:::::::::::::::::::/ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
____ |<三`'ヨ′ _/6|ー廿┤ /l ̄ KL.三.」 ̄h . / | レ兮y′/ l 〈 く ∨ l/ ,イ | \_,.>、 /,L..」_ . 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ) . L| |_____|____| | l | |._______| | ,: , l \ヽ l | , '/ ;' :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ; |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;' |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;' ___ |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;; /⌒ ⌒\ 0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\ /<○> <○>\ \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 | / (__人__) \ \\| 二I二二I二二I二二I二 | | |r┬-| | \LI二二I二二I二二I二二」 \ `ー'J / 0」 0」 / \
一発ネタとはいえ 杜撰な下調べで すみませんでした ……てゆーか 気づけよ 俺
254 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/02(火) 20:45:29 ID:hjFPM6ln
wwwwwww ドンマイ
- 関連記事
-
|