その1~30まで <その31 継続は力なり> <その32 南龍公と魯伯先生>
95 名前:1[] 投稿日:09/04/25(土) 17:21:03 ID:3kUr56CB
<その33 渋川流柔術顛末記>
渋川流柔術創始者 渋川義方の感性は 常人の理解のできる範疇を超えていた
,, r一-- 、 ,, /´ ``ヽ、 /' \ ,;' ヽ . ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1 ',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ| `、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .' `ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'" レ',`''; i , `'' / / ' i∧ト i, - ,イ{ ./ 敵に対しては 「技」によって完璧に勝利する . ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/ ,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、. |i ,;<、.:.:.:.:.:.:.`v'" ^,ヽミ、, . /,ニヾ`ヽ.:.:.:.:.:.`彡=ヾ}:||i、 .. // ` `\\.:.:.:.ヘ i|:||i丶 ,' f ヽ \\:.:.:i i|.||i ', イ i /' \ヽ.:i_,,_|:ii .{ _ ,,r'''i ┐ . ,' ヘ 、 ハヾ',|ソ,'/i ヽ ノ,ゝ;;=、ミヾ、 i;;| '' ̄', ', i ヾ`,〃 》 ,イ、  ̄`ヽミヽヽ,i;;| ', \ ', :i _,,∨,,,_∠、 ヽ r- ' ヾ、;;;| ', ヽ、', ,ゝr' ヽ :} 」´,n`ヽメ'ト、>
ここで義方のいう 「技」 の中には 「力」 もまた含まれていた
視聴者カウント
96 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:21:43 ID:3kUr56CB ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ . / : : : : : : : : : : : : . . .\ 、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ  ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ . l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、 l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄ l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : ! ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′ . ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/ . j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/ V: :lヽ、 _ /j/!/ ヽ: ! > __.. ィ rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | ! ,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ /! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ ,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ポキポキ ! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ ! | ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ| ! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
義方の仕合は 力を誇る相手には 力で圧倒し……
97 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:22:18 ID:3kUr56CB __ /:::::::::::: ̄\ . /::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::\ _, ヘ、 |::::::::;:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ 7 |::/ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / i′ ´ !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::-..._ └1 ト、| |::::::::::::::::::;:-::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-| |_ |:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__....:::::--‐┤ |‐`7 |::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ム-ヘ´ヘ \:::::::::::::::| |:::/ |/:::::::::::::::::::::::__::;: < ト、| \ Ⅵ | \::::::::::| |:/ . /:::::::::::::::::::::;.ィく ト、 「` r'J,!` ∨ .N::;.. -! !{ /::::::::::::::;:ィ´ トゝ,.、 ` `´ | / l. | l.l . /:::::::::::/ヽ \ヾ.-'ノ __.ム'| ヽ__| |′ . /:::::::/| 〉、 ヽ` '` }::::/ ヽ ,.|_.」 /::::/ ::::! ヽゝ ス _. ィ´:::::| ` ァ´ |::/:::::::::::j∧ト、ト、_ \ー─::<__/:::::::::| _..イ |:{:::::::::::::::_;:.-冖‐、`¨`:::::::::::::;イ:rl、:::::::「「::::::|  ̄ ̄r ´ ', \:::::::::/||ヘ.ヽ`| |:::::ハ ∧ ヽ / ̄ヘ. |.」 トイ|';::/:::', | \ >'´::| ヘ. ヽ| | V:::::::', `ア ̄:::::::::::ノ ヘ | | 〉:::::::|
技に優れた相手には それを上まわる技で叩き潰すという情け容赦のないものであった
98 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:23:24 ID:3kUr56CB
さらに 義方の猛烈な態度は 敵味方の区別がなかった
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ _,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''" / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" ← 脱落する武義堂の門下生
そのため 武義堂の門下生のうちでも 修業を成し遂げることのできる者は ごく少数であった
99 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:24:11 ID:3kUr56CB _,.-ァ―、 その少数のうちのひとりが この弓場政賢である . -ァ‐ 千/ ´l / |-、 / / | l || i{ イ} ヘ ヽ、 ,/ _,ハ. ト斗l士トlヽト、ニ} ヽ\ }、`三 ハ{トィVr示ミト` _V リ !| !. l _ 小.Y´/ !| `迯j{ ` rミ}イ リ ハ } _ .. ―  ̄ イ /レ/ / { 叉ソイjノ /′ .. -‐  ̄ / //イ /! |、\ 、 _ 个 、 , ´ _. ― / // {{ | ハ{ ト{ ー- - `ハ 、_`ー_、 / _. - ¨ / / ハヽ|小ーヽ ,イ、 \_ ` / . - / , ‐/ rz‐{. ヽト 、 r‐┬ヘ \ー ´ ̄ / , - ´ _ _ ― ´ . ´ / /- ヽ ー- \_\ /、 \  ̄ ,/ , .. ― . - ´ _. ´ /.イ `\  ̄ ̄ ` ー-ミー ___ .. ィ´ /' / ̄ . - ´ _.. - ´ ,.ィ' / / ト`ー、--┬、_ー_-ヽ、 ―=---‐ァ´ . // / / // l / l ` 弋=ミ-、 ヽ.r代‐、ヽ.ー=---‐_´ /ィ/ / / / / / }ノ ∨ \ `ーミ‐ヾ. ヽ\ヽ  ̄´ // / / / ,イ / / } ノ ` ―-、\{!. ト. _リ--z___ / / ,/ / / { l7ヽ _} /ノイ \`ヽ!∨ ´ _. --―`ヽ / イ /′ / 〉、! リ / rー、| l! _.∠ -=、 / / / // / / / | ,′ ,′ j'__ {_l-く´_ . l / / // / イ { ! / /`ヽ ー-ァjr'、イ´.. -―`ヽ ′l / l l! / | l | ハ | / ト ,∠ -ィfー‐´┬/ A弋´
政賢は 義方も認める天賦の才の持ち主で 実子のいない義方は 政賢を養子に迎え 新たな名前を与え 自身の後継者とした 渋川流柔術二世 渋川胤親の誕生である
100 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:25:25 ID:3kUr56CB
しかし 天才にありがちなことではあるが 胤親は 人に物を教えるということに関して少々不得手であったようだ
/ / 〃/ イ f``ヾー "´´ | | l | │ ! ヽ| l | | !| :| | | | l | │ ! ! ヽ| l | | !| :| | | | l | │ ! | ヽ| l | | ! | |_ 、__| | :j ! | | |i| | !∧ l l _jzム≦た!ニf'" ヾにj≧kムj、| j リ| | li '、 ! ヽ'" | j \ l { / / /丁7 / / | | |: ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー フイ''テ圷、/ :/ ,' / j/ |: { l`、_,,ム<{イ f::::`イ} { f:::::`イハ>┬='_/ノ l ヽl ! V^tzc' V^tzc' /!¨´ 「 技? | l l l ゝ=='- ゝ=='´ / i | | | | |! ! / ! | 技なんて 道場で稽古してれば | | | i ハ、 ' / i. | | | | i !ゝ、 cっ ,. イ i | 自然に身につくわよ | | | l ', i> 、 , ィ<1/ / i| | | | ∧. ∨ i|. > 、 __,. < l // / i| | |i ヽ ヽ Vi| | {/ / 八
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{. -‐'' `‐- リ| l.│ i| にょろ~ん レ!小l.-- , ,.-‐‐,从 |、i| ヽ|l`‐-‐' `‐-‐'.| .|ノ│ |ヘ. r‐-、 |||! j | , | | /⌒l`ニ`, イァト |/ | . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | ← 胤親の実子 資矩 (後の渋川流柔術三世)
101 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:25:52 ID:MbK8Xvso
何そのプロレスばりのストロングスタイル
102 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:26:19 ID:3kUr56CB
ある時 胤親の柔術の弟子である大名が 胤親に問うた
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 俺も お前に柔術を習って けっこうな年月がたった . | (__人__) | ` ⌒´ノ そろそろ印可巻物の伝授なんてのがあっても . | } . ヽ } おかしくないだろ 常識的に考えて ヽ ノ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 ← 奥州福島藩主 板倉重寛
103 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:27:02 ID:3kUr56CB , -...、 r- 、..--/::::::::::丶,.__ _,.イ:::::::::::::V :::::::::::::::::::::::` 、 r:::::::::::::::::::: ,.ヘ::/ヽ.:::::::::::::::::::::::ヽ. ノ::::|:::::::::| ::::::l::ヾ/:::丶:::::::: |::::ヽ:::::ヽ ,イ:::::::|:::::::::| :::::::トr'` "´|:::::::::ハ:::!|:::::l:::l .l::|:::::::|:::::::::ゝ::::::| |:l::::::l| |::!|:::::|:::l | ! :::::|:|:::|::::ハ:::::| |ィ!ニリ=j、レィ:r┘ l !::l::::N:::ハ:::ィ!ニjlゞ , ,.==..、 l:: |:: | あら ヽ::|:::::ゝ:〆 ヒf::j ' l::::l::: | |ゞ`--ハ ___ ー' l::::|::: | 渋川流には 他流派みたいな |:::|:::::::::ハ '" ̄ 、 リ::ハ::: | l::::|:::::::::ハ - ' イ:::::::|ハ::| 印可巻物なんて ないわよ l:::ハ::::::::::l:::lヘ. .イ:::|:::::::!:::|::', |:::::∧::::::|:::|:::::ヘ .. __ /l::l::::!::::ノ::: |:::ヘ ' :::::|::::ゝ:::|::ハ|::| / | Ll ::レイ :::::|::::::::ヽ /:_:rイ::/::::`:::::: //__ / l:::::/:::::::::|ヽ__ _::\ /:/│|/::::::::::::: ,'/_,. --- 、-‐/ /:::/ ::::::::: |/ / /´ヽ /: ' l .' :::::::::::: l l === ==/ /:::/ ::::::::: |./ / ', . /::::|. │| ::::: :::::::::| / /:::::::::::::::::::::,' / __|__ /::::: |. |│::: l ::::::::| rt 、 / /::::::::::::::::::::ノ / r' ´ 三三
/ ̄ ̄\ / ノ \ \ | (○)(○) | . | (__人__) | へ? | ` ⌒´ ノ . | } . ヽ } ヽ ノ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、
104 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:28:17 ID:3kUr56CB / / 〃/ イ f``ヾー "´´ | | l | │ ! ヽ| l | | !| :| | | | l | │ ! ! ヽ| l | | !| :| | | | l | │ ! | ヽ| l | | ! | |_ 、__| | :j ! | | |i| | !∧ l l _jzム≦た!ニf'" ヾにj≧kムj、| j リ| | li '、 ! ヽ'" | j \ l { / / /丁7 / / | | |: ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー フイ''テ圷、/ :/ ,' / j/ |: { l`、_,,ム<{イ f::::`イ} { f:::::`イハ>┬='_/ノ l ヽl ! V^tzc' V^tzc' /!¨´ 「 | l l l ゝ=='- ゝ=='´ / i | | | | |! ! / ! | 巻物なんて今さら新しく作る必要があるとは思えないわ | | | i ハ、 ' / i. | | | | i !ゝ、 cっ ,. イ i | 治世には経書 乱世には孫呉の書と | | | l ', i> 、 , ィ<1/ / i| | | | ∧. ∨ i|. > 、 __,. < l // / i| 読むべき書物は 他に いくらでもあるじゃない | |i ヽ ヽ Vi| | {/ / 八
105 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:29:13 ID:3kUr56CB / , - ' ¨ \ ` >-、 / / , ' , ' |‐'´ ヽ /ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \ 〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉 ! 〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> | | / | l /`ハレレ|,,r==ミ ム,Lハ / ! ! //,' r | l |`V::ソ ~∨ / / 印可にしても // | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/ // │ ヽ! | rーy / 〃 所詮は師匠ひとりに 「 お前は名人だ 」って // ! `、!>、 r、`´ ,ィ / | // !! ! `ノノ )7 </ル' ! 認められるだけの話でしょ? rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | ! ,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ 大事なのは 万人から名人と認められることよ /! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ ,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ ! | ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ| ! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
106 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:30:18 ID:3kUr56CB / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (○)(○) | . | (__人__) | はあ…… | ` ⌒´ ノ . | } そうですか…… . ヽ } ヽ ノ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、
ミもフタもない話である
胤親には 他人に物を教えるために わかり易い形を作るとか オブラートに包んだ表現をするとか そういった点が まったく欠けていた
107 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:30:30 ID:7xuln8xe
技術を伝えることに価値を見出してなかったのか
108 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:31:29 ID:3kUr56CB
この頃の武芸は 禅の思想と融合し 精神論を重要視するものも多かったが 胤親は こちらのほうにも まったく馴染めなかった
_.、-' ,.- 、._ ‐ 、 ,:ー 、'´ / `ヽ、.._ ヽ_ / `ヽ、/ ヽ  ̄`ヽ 〉ヽ / | 〉 '. i Y | / .ト ハ l | l. ', ト. . / i | lニ'^´ヽ | ト. 1 .| | 〉 | | | | | l | |l. |」.斗|ー | ! / 〉 | | | | | | 」斗ヒ] ヒ_ jハ. ! リ、 ,ハ | 、´l ̄j.ニト ´ ヘ´r‐、 iンL.ル | Y | ', やくたいもないことをグダグダと…… ヽ!、 |ヽゝfVrt.', うッソ|. レ | ', ー\|ヽ. 込}  ̄ | l l ト. ', 武の本質って そんなものじゃないでしょ | ', ' | | | l | ヽ ', | ヽ - ,. |,'! ,′′ ! ヽ || `ト,、._ / | ./ ,′ |\ 、ト. ハ.| l/ ヽ ´ .ノイ |/ .|ァー- ハ | ∨ // , イノ /| . - rイ/ ヽ| / /'二.ー .._/,/ .// / . / | }′ .l,/´_ `ァ' / //,.' ,r ´ | | ,′ `ン/ /// r'| | | | // ///
胤親による武芸の目的は 極めてシンプルに 「 相手に殺されないこと 」 であった
109 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:32:51 ID:3kUr56CB / /_, - ヘ ,' \ / __ i! ´ / , -‐ ハ/ ハ / ヽj ,' , '´ - /i\__  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ / レ~ヽ | !, ィ , '´ , ' /| j 〃 ! ヘ | { ヽ j / / / /゛"' ,, /ィ´/ ヘ レ ―‐、 / |! | / _x-< / "- 、r' ヘ {ィニニニz`, -'´ ∨ i! / イ´ ¨レ' \ / / / ヘ ∨  ̄ヽ } r―'∨ , ー<´ /ィ千旡ぇヽ| __.. イ ,イ ,ィ´ ,' j ハ / |´ | ィ ,'! ヾ た::j テ ∠七ニヘ/ /! } ハ } / i | 〃 / | Lzン zェァyム-' ∧ / ノ jノ { } ! ノ 彡イ ∧ た::j 乃 / ∧ -‐'¨ | /\ノ |イ, - ' ヘ ヾ ヘ ' ゝz= ' / イ _ `ー |\ \___ ヽ \ \ \ `ー -=ニ二 ィ ´, ' , -‐' ¨ 殺されないためには どうすればいいと思う? |_ヽ-' / \ \ ヾ. \ , イ / ヽ__/ \ {二ィ>-ト -=` ー―===< / 簡単なのは 「 ヤられる前に ヤる 」 \ {´/!ク >─―----― '/¨ ヽ‐---ィ _, -―――-、/ 相手に勝利することが 一番の近道よ \ |/ /
胤親の渋川流柔術は 義方同様 実戦での勝利にたいして貪欲であった
110 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:34:53 ID:3kUr56CB
だからといって 胤親が無法者だというわけではない 彼自身は 礼節を重んじる士でもあった
__/ ヽ―― x '\ __/ \/  ̄ヽ / , / ,' ! ヽ ハ__ / / | | | /ヽ , ヘ. ! ! ヘ | | | | | |,,, 、,, 、,,,| | | i ハ ,'| | | | | | | | | | i| | . | ! ! ∧_! -i! ! ! 」_ / / i | | ヽ i| !tニムヱ}」 ム旡ニzx_/ ィ ! | ヘ_ハ__| ━━, ━━'¬' |___/j/ | ( i | |;;;;;;| |;;;;;;| | | | あたり前でしょ | /│ | ',;;;ノ ',;;;ノ ! ! | | | i! | | | ! 京出身のわたしは 伊藤仁斎先生の古義堂で │ | ! |ヽ , イ !! | | | │ ! > 、 , < │ || ! 儒学を修めているわよ | | ヽ |-‐ri| >⌒< |ー- | リ │ . │ | | ヘ| |ノ { ム‐'´ .│ | | | | | `i | |, ,r‐┴.| | ! !, -―― --、| | |t, 、 / ∨ ヾ| | | |イニニニニミ| | | | ヘ | ∨ | ! ! ヘ ノ ! | | |.
渋川流の実戦主義と 儒教の教えは 胤親の天才の中でこそ 絶妙のバランスを保たれていた
111 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:35:35 ID:3kUr56CB
しかし 胤親の弟子の全てに この感性が受け継がれているとは言い難かった
t 〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ) ~'ー、 了 ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈 / て 消 ( /ソ、;;;;;;;;;;;/::: ::ヽ:::ヽi| 土 わ ( え 毒 〉 |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j 下 は 〉 か さ ( y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ 座 は ( ┃. れ ヽ, t'" ;;;r'⌒''yー'" ::t ) し は / ,,、-''" ┃ ゝ i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i | ろ /'",、-'" ┃ ,r" ヽ、 'r=='"~,,)i'iii リ:j | // 〉::::::::::::: // r-、| ', i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・ _(:::::::::::::: ・・ | i tー'--,ノ / ,r';;; :::L _ __ /::::::::::::/ ,r、 ,、-- 、, -'" ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~ ,、 ':::;;、 レ"从 ;:;: ( _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,, ヽ''",,、-'~:::: 从 ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i, |j" ,,,,,、- '"::::::::::::: ゙〉 , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄ ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''"" i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/ `}∫ _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/ ";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii//// :::::i ::: i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i / '、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '"" :::| ::: t | t、、 ti;;;;;;i .,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~ ::::| ::: '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i .i.|;:;:;:;:;;゚;;;;o;:;;:;:;:i |"|::|O|ii|||| :: it ::::::: ' 、;'、;;;;;;;;;;;;ヽ| 、、 i ';:;:;:;:;;;;;;:;:;:;:;;:;:;ノノ:::i:ソii|||i| || ::;;ヽ ::::::::......................`' 、;;;;;;;;;;;;;;;i :::" ,、 ー、' 、、;;;;;;;;;;;、 '"::::ノ人i从i || ::::::;;;j ~' 、,,::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;t ::::::,、 '~ ,, _i、ヽ,,二_,,、 '",,r"入从jノ:::::::::::::::::::::::::::;;/ (:、 ~ '''''''''''''''''""""~ヽ;;;;;;;;;'、/:::/:: 'フヽ、iii二二;;;;、-'"ー-'、〉、、;;;;;;;;;;;;,、- ''~ ;;;;};;;;:::::;;;;;;;; ,,,,,,,,,、 ,、-ー''''、~フ""/::::::: /、 '"~(~~~ '''、"~ ヽ,...,,'ー-、~'ー、::::'''" ヽ:: ~ 、-ー''":::::::ヽ Y
弟子の中には 渋川流の苛烈な部分のみに影響され DQNと化す者もいた
112 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:36:14 ID:3kUr56CB 、_人_从_人__/ _) ,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚 ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物 -‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l , rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ _,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) ! ,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒ __,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ ;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ 彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l; ;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;; j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ, / ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、 ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、 ,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ ' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/ ;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l .... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
そして とうとう このDQNな弟子数人が 他流派の道場に乗り込み乱暴狼藉をはたらくという事件をおこしてしまった
113 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:36:50 ID:3kUr56CB ____ /_ノ ヽ_\ だから 悪い弟子は 人に迷惑をかけないうちに /( >) (<)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 早めに始末するに限るんだお | |r┬-/ | \ ` ̄'´ / ← 関口魯伯
__ , ‐ ´ `ヽ /..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \ 〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ', l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.! i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、 、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ わたしには 迷惑をかけてくれましたけどね 乂;イ.:.∧.:::: ::::./イ V:.:.| リ _/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.! ´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:! /.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i /.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i :.:/.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i /.:/: | | | !l: i|: \!l│ |:.:.: ',ヽ ← 松代藩主 真田幸道
114 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:37:38 ID:3kUr56CB / , - ' ¨ :::::::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : / / , ' , ' ::::::::::: ::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : /ヽ / / / //:::::::::: :::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : 〉 / ! 〈 { | |゛゛::::::: ::::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : 〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> :::::::::::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : /`ハレレ|,,r==ミ ::: ::::::::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : //,' r | l |`V::ソ :::::::::::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : // | ヽ|│!.  ̄ ,:::::::::::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : // │ ヽ! | rーy ::::: : : ::::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : // ! `、!>、 r、`´ ::::::::: ::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : // !! ! `ノノ )7 <:::: :: :::::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ|::::::: :: ::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : ,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \:::::::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : /! ヽ | |||/ r--'ヽヽ ::::: ::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : ,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \:::::::: :::: :::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : ! / / | ィ´ ! ! | \_:::::::: :::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : | ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /|::::::: ::::: :::: :::::::::: :::::::: : : : : : : : ! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ::::: ::::::::::: :::::::::: :::::::: : : : : : : :
この事件の責任を問われた胤親は 八戸藩に身柄を移送され 程なく その幽閉先で 失意のうちに病没した
115 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:38:39 ID:3kUr56CB
胤親の後を継いだ渋川流柔術三世 渋川資矩は 胤親とは違い努力型の人であった
, -‐ r ─― 、 / / \ // ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ // // ヽ ヽ ! l l 〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | {仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | | |ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|! わたしの経験をまとめ上げて l `∧ r‐‐v li l l |l . ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! 弟子たちに教授するっさ! / ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l | /rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、| / / /. ├ ¬ー/ / // ヽ . / / / | ,/ /´,/ ヽ , イ / ∧ | fA./ //レ''´ \ 〃≠-、,.イ/ ∧ \,| / / ハ. \ 〈 { / / \__,jイ/ / / !`ヽ、 ≠、ヽ ヽ V / {  ̄i{}7 / イ i >'´ / \ / //`个tト-イ/ / _/ i l/ /
資矩は 渋川流柔術の技術の理論化に着手し また教授方法の全面的な見直しを始めた
116 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:39:16 ID:3kUr56CB 、..,,,,.;=彡:::::::ナ::,i´三ニニミミi、ヾ::::::::ゞ::::ヾ;;::ヽ ,.;:-'' ,,..;;:=ニ三ミ!;::::::::::彡i´:::::::r''''''''=、:::ミi,i,::::::::::i:::ノ::ノ:::ソ;:'" ,,,.,.ィ''"===メ:_.ィ´:::::::::::::r"i' __ `ー、iン/ノソ::_ィ::ミi、、 ''" ,.ィ;:;^~ニ≧三彡'':::::::::ィ"_,.-=、二ー''''ニミ<ー-、:ニ三ミ` ~~゛^≧"::三:三:::::::'"´ ,i´...=、.,_  ̄~`i i`:、゛、 )ミミ彡 =ニ三彡彡三彡:::::::::' "~_,.ニ==ニ=`レ' ,_ `ーミー)ミミミ ,.,>彡彡三:r=、;=′ 、匸ー`='ヲ;;;;;;/ ノ``_;;,,, (ミ≡ミミミ ,..;彡彡メ;ノ::::i' (,>( ゛ーニ=ー'"ノ::/ ヽ,(ミ=;、 `メミミ::::ヾ 彡ナ彡ソレ;:::!、(( l〉、., ,..=-‐' ,イ~7‐‐-、..、`ニネ(´ミ:ミ!!::トii ,..;::''"彡ノ彡ナ:`iL ! V",;:''''''''´ _,゛,,,ー.....,;!=) `ー''")ミメVY::ノミ、 彡彡ナ彡メ::彡l__ノ i(;;;くニ''',ニ=_、;;;;;;;;;,,,__.!、ヽ 丿i`i::::))l;、.,_ 彡彡ナ=::::/´ t、_ !,;;;;, ~ヾ-二,,^`ヽ,;;;;;フ) ii"ノ:::ノ:i:ヾ、 _,.;彡ソ"フ `!、_ ;;;;; `ー=..`二ナ ,,;;;:' ノイノノ:、:ミミミ~~~` '''" / /"(、 ヾ;;;;; ,.;:‐'''''''‐-、 ,;;;; i''".i〃彡:("'!ヾ、 / ./ヽ \ ヾ;;;;;::,,,,,,;;,,;,,,;;,,;;;;;;/ l、::::=ヾヽ ← 渋川流柔術四世 ノ / \ \ i、''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'' 丿 ヽ、...,,__ 渋川伴五郎時英 ,! \ \ !, ゛''''''''''''''ノ / ハ \ ~゛ー:;、.,_ \l.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.// 三 三 三 時 英 さ ん が 解 説 始 め た ────── ! 三 三 三 //川川.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.|.l.\
これを完成させた資矩の子 時英の時代 渋川流柔術は その最盛期を迎えた
117 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:40:06 ID:3kUr56CB しかし 渋川流柔術の実戦主義は 忘れ去られたわけではない
;illllllllllllllllllllllllllllllllllツ'"‐' ',. ~‐‐~- ..., , , r ' " `ヽ、 ,llllllllllll彡''"""""/ ' ' `´ ~ ' ‐ ~ - .... ~ ' ,;i'".'i, .,ll彡彡''" / ., ' ",,illlミ━━━ッii;,,,, ,} } ,l' "'、 ,iツ "ヾ },ッ-、l / / ..,,r''" "ヽ \ {,r‐ 、! { / ,/ .,.r ' '‐、 '、 {:r,i> 'i.、 ! .,i' . 、 {./,.ri‐、 'ッ 、 ' t'‐',.人 ', { ,. _ _ ` ' i_.!、・ン,..r'",' `'、 .'i, `i 幕末の剣聖 男谷精一郎 ヽ./" " '‐-、 .'i ,r_=  ̄~ ,..r' " ヽ、 { .//"~"''‐-、\} / ~/ "~ i; . )/ 勝海舟の親父 小吉も {.i' .l i'"~' .' /ヽ, .}':, ' 、 \ /'-- ' " "''_, i わしの弟子じゃよ \ ~~、 .' - .. , , __ ,..r''" .,..r',ニニノ .l ~"'‐t、"" "i, "i, .r‐,''" ,.、r'ィニイ -'''ソ' i l 'i "i,.. ..λ ヽ !,," ' ‐‐、‐'‐=ニ.、-‐',ニ´‐i'. { .,! ~~ 'i, }"'‐、'-、 ." ' '‐--' _,,..- 'i, i' ':,. l .' i,"'‐、 ,.. 、 ィ .'i, ./ i "‐- 、,.., _ .' 、 .i~ ,! ← 忠孝真貫流創始者 / .'i, "''‐、__ ' ノ 平山子竜行蔵 /~"' ‐! 、 .~~~~"'' 、 ノ
時英の門下から輩出されたのが 太平の世にあって常在戦場 超実戦剣術家の奇人 平山行蔵である
<その33 渋川流柔術顛末記>おわり
118 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:40:26 ID:kKD/KWoy
実働部と教育部はちゃんと分けろという珠玉の教えだな
119 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:40:56 ID:S+x7RuEi
おつ やっぱり異能者に率いられると駄目になるなw
120 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:44:24 ID:ixUaTJWI
1乙!
>114親 >115子 >116孫?
孫だけAAヒドスw
121 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:48:31 ID:MbK8Xvso
巨人の篠塚がまさに今現在進行形でそれをやってるw 本人が天才だったので、バッティング指導が難解すぎて、 ほとんどの選手があんまりついていけてないというw 「え? ヒット打つなんて簡単じゃないですか」とかバッティング理論を喋る公演でやらかして、 野村監督(楽天)にあきれられてた。
122 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 17:54:53 ID:S+x7RuEi
なにそれこわい 状態!
123 名前:1[sage] 投稿日:09/04/25(土) 18:00:03 ID:3kUr56CB
>>121 それは興味深い話だ 師匠と弟子のレベルがかみ合わないといえば 一昔前に 新庄と山内なんてのがあったなぁ
それにしても 1にとってのペナントは 開幕2週間で終わってしまったorz
124 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 18:03:46 ID:7xuln8xe
終わるのはえーよw 3ヶ月で12勝差がひっくり返る時だってある…のに…
125 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 18:11:39 ID:My4JJOBP
横浜かロッテかどっちだw
126 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 19:16:21 ID:9sJDnfE6
こういう話を聞くと、やっぱり、理論的な教え方は大事だなあと思う。 柔道だって、いろいろ批判はあるけど嘉納治五郎が理論的にまとめなおしたから 現代の隆盛があるんだし。
127 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 19:49:56 ID:MRI45hoU
乙 殺られるまえに殺る以前に敵作るなよw という突っ込みしてえww
128 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/04/25(土) 20:01:11 ID:2BJ3bjlX
教えられなくても見て盗めるのは才能のある人間だけだからね。 俺ら大勢の凡人は、型や基本的な身のこなしを見本に愚直に繰り返して練習してようやく上達する。
- 関連記事
-
|