1 名前:
やる夫亭 ◆5qj9w.AlH. [sage] 投稿日:2014/07/26(土) 23:12:37 ID:9rnnMn/g0 (PC)
/´ ̄ ̄`ヽ、
/ @ \
_/ _ ___ \
//て)゙●'^ー'7-―-、\ー'●ヽ、
__ { |() /弋___,ノ 、 {)、 ___
{ {三三≧f () / \ {}}≦三三ヨ }
| |三三三| / \ |三三三ヨ |
ヾ辷ニニイ { ,x≦ ̄ ̄ ̄ ̄二ヽ }{三三三ヲノ
‘J _}彡≡≡ミ 彡≡≡ト--' ||
r'T彡' ≪●ヽ ィ●≫1ミレ' | ギョギョ!!
ヘヘニ{  ̄ ||  ̄ }ミ{ノ |
,ハヘ} { ィ^ L! '^)、 ル′ | この魚の名前はテレスコだギョ
‘ー1 i / _`⌒ニ⌒、} j'′ 冊
小 ! {く仼王王ヲ} ! ,′ fii|
jハ、 ヾこ二´ノ ' /ト ||||
,.イ^l\ イN |l|l|
/ |八 `ー---一' / | \ 州l|
__/ |/ \ / | 卜、_
-―  ̄ / | \_/ ,! |  ̄ ‐- 、
/ / ! /´`ト、 ∧ | \
ハ , ' | /l ノ \,′ヽ ! ハ
/ | く /l / 7ニI / \ ┘ / l
/ | \ / | / l / \ / |
/ V >' | | || / h / l
「テレスコ」
【前スレ】
「やるやらは白黒ハッキリさせたいようです」(笠碁)
「やらない夫がお届けする、冬の味覚」(ふぐ鍋)
「雪華綺晶で学ぶ美術鑑賞術」(一目上がり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385826219/ 拙作まとめ先
「やる夫短編集 地獄編」(本編)懐中コオロギ様
//mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-91.html
「やる夫短編集 阿修羅編」(小ネタ)
//mukankei151.blog47.fc2.com/blog-category-218.html
「泳ぐやる夫シアター」様
//oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-19.html
2 名前:
◆5qj9w.AlH. [sage] 投稿日:2014/07/26(土) 23:13:12 ID:9rnnMn/g0 (PC)
●江戸時代の時刻
当時は不定時法で日の出から日の入り、日の入りから日の出までを、
六等分して一時刻とした。
そのため、季節によって時刻の長さが変化するが、目安として現在の
時刻と相対させると以下の通りとなる。
アケ クレ
明六ツ(卯ノ刻・6時) 暮六ツ(酉ノ刻・18時)
ヨイ
朝五ツ(辰ノ刻・8時) 宵五ツ(戌ノ刻・20時)
昼四ツ(巳ノ刻・10時) 夜四ツ(亥ノ刻・22時)
真昼九ツ(午ノ刻・12時) 夜半九ツ(子ノ刻・0時)
昼八ツ(未ノ刻・14時) 夜八ツ(丑ノ刻・2時)
ユウ アカツキ
夕七ツ(申ノ刻・16時) 暁七ツ(寅ノ刻・4時)
●江戸時代の金銭と価値
江戸期は金貨・銀貨・銭貨の三種類の貨幣を併存させた。
大判は褒賞・献上用のため流通はせず、含有純金量によって
通貨と等価交換されるが、おおむね7.5両(7両2分)に相当する。
小判の公式レートは以下の通りだが、実際は変動があった。
1両=銀60匁=4分=16朱=4.000文
銀貨は1匁(3.75g)単位の重さで価値が定まり、また関東は金貨建て、
関西は銀貨建てであっために、金を銀や銭に両替商が交換した。
特に銀は相場で価値が変動するので、天秤・分銅は重要な道具であった。
1両の価値を現代に換算するのは、時期によって開きがあるが
江戸中期の価値を目安とすると、米価では4万円、賃金では30~40万円に相当。
屋台のかけそば代が12~18文であるので、
ここから換算すると1文は約20~50円に相当するとみられる。
●明治時代の給与と金銭価値
明治中期の給与・物価の目安は以下の通り。
そこから当時の1円は現代の約2万円に相当と考えられる。
ただし、富裕層・低所得層での賃金格差は激しく、
感覚的な貨幣価値に隔たりがあることと
人件費が安かったことは考慮しないとならない。
日雇い労働…18銭
大工(日当)…50銭(東京)、27銭(全国平均)
教員、警察官(初任給)…8~9円
上級公務員(初任給)…50円
物価
あんぱん…1銭
うどん・そば…2銭
カレーライス…7銭
米10kg…1円12銭
3 名前:
◆5qj9w.AlH. [] 投稿日:2014/07/26(土) 23:16:48 ID:9rnnMn/g0 (PC)
宿題は7月中に あと1ヶ月もあれば
やるぞ♪ 余裕余裕 2週間ありゃ・・・ 怒られればいいか・・・
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
( ( ヽ )つ~( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )~:::::::::::::::
まだ1週間しか まだ半分あるよ・・・ 3日徹夜すれば・・・
経ってないし
──────────────────────────────────────────────
【四代目桂米団治が弟子、米朝へ語った言葉】
芸人は、米一粒、釘一本もよう作らんくせに、酒が良えの悪いのと言うて、
好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、むさぼってはいかん
ねうちは世間がきめてくれる
ただ一生懸命に芸をみがく以外に、世間へのお返しの途はない
また、芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで
──────────────────────────────────────────────
投下予定 7月27日(日) 午後10時~
演目「真紅は旅先でカルチャーショックを受けます」
4 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/07/26(土) 23:29:47 ID:mzvbvBRo0 (PC)
乙
真紅は狂言回しっぽいが何の作品になるのやら
5 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/07/26(土) 23:34:21 ID:QHW0TTXc0 (PC)
立て乙
カルチャーでショック、つまりヤックデカルチャー
6 名前:
名無しのやる夫だお [sage] 投稿日:2014/07/26(土) 23:52:42 ID:dhYGJe.o0 (PC)
ぎょぎょぎょといえばスペースダンディ
7 名前:
やる夫亭 ◆5qj9w.AlH. [] 投稿日:2014/07/27(日) 22:03:10 ID:UPqjOPjg0 (PC)
【寄席「やる夫亭」】
演目「真紅は旅先でカルチャーショックを受けます」
自分たちの常識が他所では通用しない……
情報網が発達した現代でもこ、のような事は多々ございます。
ましてや昔ならは、なおさらの事だったでしょう。
(~ ̄~~(
) ´ー`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「所変われば品変わる」と申しますが、品(しな)が変わるのではなく
「品名(しなな)」が変わるのだともいわれます。
そこからくる混乱は笑いのタネだったのでしょう。
8 名前:
◆5qj9w.AlH. [] 投稿日:2014/07/27(日) 22:03:56 ID:UPqjOPjg0 (PC)
┌──────────
│ 文明開化の東京
└───v-──────
__
∧∧У _/
⊂(Д゚,,⊂ ̄`つ≡≡ピューー≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
______
\ ,__| |=i=i=i=i=|
_i'vk_ _i^i三i rIi^i:::| |=i=i=i=i=|
|ーi|:lll|l |三l三| |iil :liii| |=i=i=i=i=|
|iiiI|:lll|| _|三l三|__ |iil :liii| |=i=i=i=i=|
_|iiiI|:lll|l 。 |三:|三::|::|__. |iil :liii| |::,==、===.、
| ̄| ̄ |:┐ | |三:|三::|::l::_l__l__ :liii| | |≡:|≡≡|
|==| ==|ロl li, ,..、----:、 ,..、┴‐‐:、I:::| |三l l三|:::|Iiii| | |≡:|≡≡|
|==| ==|ロl _hi!. ┌: |=| ==== |i===i|| ==== | ̄| |三l l三|:::|Iiii| | |≡:|≡≡|__
_l~| l |ロl⌒l:::lー┴ェ|=| ==== |ー一!!I==== |iHi| |三l l三|:::|lHl二二l_,.-'⌒i:::
r‐ェ l┌┬| ̄ ̄| ̄|. r‐─゙rェ::| ==== |:l:l:l:l:l|| ==== |iHi| __,.-' ̄| ̄l┴‐‐┴┐ _r==k
_,ェ‐┐ r=r‐、 r‐‐r‐‐:|lllllllll:|::| ̄ ̄l_,i^lHl_:l:l|_へ^丶 r‐‐‐:ェ:::I|::| i i i i i i |/ /::::::::|
::┴─┐___ _l^i,__i__.三:|lllllllll:|::| コココ|ェェ|ェェ|「llllL |,、 ,、 iiiiiil I::I|::| i i i .:r──┐::::::::|
= = =I|::l |:.|::| lニlニニlii.コココ|ェェ|ェ┌ γ⌒/^^/^-_ __lr─┘ : |::::::::|
=. | l ::| | | llll ココ|ェ ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\ | ::::::::
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_ ドドドドド
,、 ,、 (丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\ (´⌒(´::: (´⌒(´
γ⌒/^^/^-_ ()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\ へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,、 ,、 ~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_ γ⌒/^^/^-_ (´⌒(´⌒;;
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\ ,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒( _〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_ (´⌒
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡ (丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\ (´⌒(´::::::
(´⌒(´()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;
(´⌒(´⌒;;
9 名前:
◆5qj9w.AlH. [] 投稿日:2014/07/27(日) 22:04:26 ID:UPqjOPjg0 (PC)
_.. -――- 、
, . .´. . . . .____ . . `. .、
/. . ._z・: ´:: :: :: :: :: :: イチハヽ\ /
/. . ./:: :: :: _z ‐ ――‐ 爻メ :: :: 'ヽ __ ―
/__/:: :: ::/ . . . . . . . . . . . . . .\:: :∨/ // \
くく二スヽ/. . . . . . . . . . . . . . . . . . ..\:V/く
l> >くくフ 〉. -l‐/-/、/l. . .|. . . . . . . . . .ヽ へ 〉
//l l ヽ_/.l. . |. |../ ./ |. . .|. . .|. . . . . . . .Kニノ
//フ.Ll |/. . |. l !.j./. / j.:.:/|/‐.トl、. . . . . .|」l | さすがは文明開化のお江戸……
<//〃l | j .| . |. l=弌ミ、 l./ / !..|.l. . . . . j L! じゃなくて東京よね
////| |/.:.l. . l. | 〃 r气、j.j. .|. .|. .|
<./ .//|.lY|. . |. . |..! , /イ./j.:..| ∧ 見るモノ、見るモノが驚きの連続よ
〈/: |.|:l.!. . |. . |..!\ 〈_ フ イ/./ .|,/l/ヽ\
゙;'' : ,、,、,、,、,、,、,、 /: |.|:|ハ . |. . |. |:::::ヽ- ‐ <. ././. . . . ヽ. \.\
゙';:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙':, !:::::|.|:::::|ハj:. .:|..ハ:::::::::ヽ..-.-.、 〃' ヽ. . . . ..\. ヽ. \
゙':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':!:::::N:::: :::::|. . l/:::\::::::::::::::::::::',. \. .\. . . . .\. \ 丶
,";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'::;;;;;::::::::ハ. . |::::::::::ヽ::::::::::::::::::',\.ヽ. . \. . . . .ヽ. .丶
"´ "´゙'' " ゙'i'::;;;;;;;;;;;;:::::::ヽ.j::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヽ\\. . \. . . . \
,;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', .\ヽ ヽ . . ヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',\ \丶\
,:'";;;;;;;;;;;' ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.ヽ.\丶
,;'";;;'゙" ;;;' !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
r‐-、_r‐、__
,.ィ´:::::::::::::::::::::::::::\
/:::〈 -‐……‐-ミ::::::〈
_ /::::::/ ヽ::::\
〉〃:::::」 i i ! i ! i i ',:::::〈
. 〈:::i|::::〈i |、N _,.l\/、_l/jハ ハ:::/
. iヽ@:::::ト、! = = jイ:::_「 そうね………
i l`Vi| | u , ハ|´
| | .| l≧=‐- -‐=≦ | |
| | /ト廴::::f⌒@⌒i::`」_|_
10 名前:
◆5qj9w.AlH. [] 投稿日:2014/07/27(日) 22:04:53 ID:UPqjOPjg0 (PC)
【人力車】
_
,'´r==ミ、
卯,iリノ)))〉
/`-|l〉l^ヮ^ノlノ\
( ;; レ ´V!と'i)卯iつVヽ!
( ( ;( ;; ; ミ三三彡 - 、 - 、
_,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、Д , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゙ -/ /-⌒) i | iii
-=≡, ~⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi | i ii
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ´Д`) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
'"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
)__ノ⌒ -=≡ ゙ ー---- "
ー" ゴロゴロロロ…
──────────────────○───────────────────
O
o
-‐======ミ
/ ./:::::::::《@》::::::\
. / /:/`^⌒^⌒^⌒^ヾ
. {/ /, i i ', ',
i くj!〉.∧|\|\/|/i,ハ }〉 真紅、アナタは何に驚いた?
| ,小、{ = = jイ{ 私はなんと言っても人力車よ
| | i 、_,、_, ノ∩
|.ト--ヘ. |≧=‐- -‐=≦!(っ'') さすがは東京
| `Z:::∧{:::::::::{ 薔 }:ヽ::::ヾフ 駕籠も車仕掛けなのね
| ´゙〉:::ィ::::::::\/::::ノ丁i´
ノ`ヽ⌒ー-'ヽ.
/` `ヽー、
_} > ´ ̄ ̄` ::. ( .ヽ
{ / ヽ. Y {
て_ ,' u !{ 介
え. i |!!|l!| | ! |!| i | |i l }ソ /
てハi |l lー'| l|`ー-ミ 、{{ /|
ゞz:、┬i┬ ┬i┬ {@}i !
||!ゝ;;' ゝ;;' u〃 || …………だわゎ
| ゝ___,.イ/||| ||
| |///,:{{@}}//,:!|ハ !|
|∧//∧j |>'゙.|| ∨
,イソ `´ヾ' ヾソ rj ゝ
`ミ、ー、 彡/|
11 名前:
◆5qj9w.AlH. [] 投稿日:2014/07/27(日) 22:12:02 ID:UPqjOPjg0 (PC)
/::::人::::V |::|[:.:.:.:.:.:.:.:.':i:i:i:i:i:i:i:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ V:i:i:)
,/::::/′ ̄,' |::ト=ミ.:.:.:.:.′i:i:i:i:i:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r―=彡 マ″
i::::〃 .:′|::{ r彡.:.:.:|:i:i:i:i:i:i:{.:.:.:.:.:.:.:.:,xt=彡 i 、 :. :
レ'} ′ j:::} 廴.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:}.:.:.:.:.:.:.:( |i :. i | : i:
{ { ::::::, く:.:.:厶=ミ;i:i{.:.:.:.:.:__;ノ、{i: { | | l .:|i
' }:. |:::::}i V{f彡ヘヾi!.:.:.:.({:八^气{, '. | | | .:i |i:
′ /ハ |:::::}i Ⅵ{fiりノリ:rif^´|i \{_ノメⅥ { j .:i {i
/ / , ∧⌒': `辷彡'1リ| |i f圻x`ー'ヘ、 } /} ∧:.
′ .:{ , /.:∧ ヾ. Ⅵi:i:i:i{ | |i 弋tりヾ /Ⅵ/厶′}′
.: // / :′\ Ⅵ:i:i:{ | |i u !i!ii:`: {
i ;/ / / \rxミ=ヾ:i:i:M: |i 〉 ………うぅぅ
i | / :′ _,/⌒^:.¬=ミx:i:|: 八:. __ / ぐむむぅ……
i |' / 厂:^:.:.:.:.:.:.:.:二三℡_L_ノ}__ .,<
i | / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒^\:i:i:⌒^:i:i:i:i:ヽ
l |′ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:i:i:i:i:i:i:i:i:/^ー=ミ
i | .:′.:.:.:.:.:.:.:,::::::::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:i:i:i:i:/⌒7/
i | /.:.:.:.:.:.:,:./.:::::::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i{ く<_
i l′.:.:.:.:/:/.::::::::::::::::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:\i:}r=彡′j)
, - ' ´孑ヌ -` : 、
/j⌒__{ 辷杉'r' ̄ヽ-ヽ
,:'イ ,:: r--t____, 、 t::.. ヘ
/i , _r' ̄ ゝ'´Y `Y
_,.--}〃/ ' /!' }| !廴ヾ}
Y::>'´ィ:::}| | { i / }|.| ., /}| /イ } }:ヽ
_ zV/:/:::/.{ i ===x. j |/イ.x===/ リ::::ハ 真紅
r≦´<./`/:::/ 八 Vi {゚::リヽ '´{゚:::リ〃 ./::_:::/ さっきからどうしたのよ?
彳 / /´ ! | \ヘ `¨ , `¨厶イ/{:{ヾ.',
, ' ≠/ { {', ヽ 。 / { i:| |:| , 顔が悪い……もとい
/ /' ハ ヾ、 {:> . . <:{∧{ i | | ∧
/ // / ∧ V\ V:ノヽ 孑 'ハ_,、!:::ヘ-:| | ',、 }', 顔色が悪いわよ
/ // / 〈 ヽ ∨ \ / j}、ヽi}⌒イ :り!∧V} ',
./// ,:' ./ {_, : ´ \ Y{ ヾ:/><ニニニ≦ } ',}.ト, ',
/,'/ ィ' ./ / r ∨{r===t_j⌒ー'´ヽ>リ Vハ
.{,'< / /./ 〈 , -- 、_:. ::{ 7、 ヽ 〈薔〉 }{ヘ! }
| ./ /./ ヽ r==x i Y__,.、 V 7 /_ノリ }7