1 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/05/04 00:25 ID:+rFQgHVy │ やあやあ、遠からん物は音に聞け │ 近くば寄って、眼にも見よ。 │ │ 頃は幕末、明治維新の胎動聞こえし京の都に │ 剣と忠義をもって世を正そうとした剣客集団がおりました。 │ 維新志士達の脅威ともなった、その名も言わずと知れた新選組! │ │ 当スレは、司馬遼太郎作「新選組血風録」をベースに │ この不肖神田ミブローが若干の創作も加えつつ、AAにて │ 彼らの波乱万丈の活躍を語ってゆきたい所存にございます。 │ │ 皆々様にはsage進行のほどよろしくお願い申し上げ候! └───────v───────────────── | ̄ ̄ ̄ ̄| | ネ申 | 。 | .__ . | ノ''ヽ. | |土|. | ( ゚∀゚ [i] | | / ly/l ~0il | ミブロ- | Ol∞l |i从 バババンバン |____|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ _||_  ̄ ̄ ̄ ̄
2 :ミブロー ◆SHIBA/2x3g :04/05/04 00:34 ID:zCdcOwWK
第一話 蠱惑の眼
新選組血風録「前髪の惣三郎」より
3 :2:04/05/04 00:35 ID:zCdcOwWK
慶応元年(1865年)夏 京都 堀川屯営
__, _..__ __ _,,_ _.,_ __,,_ __,,_ .__ ((_((_((_((_((_((_((_((_((_((_((_((___((__ ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ _@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@ノ ((_((_((_((.|il |;;::: ..::.. ::.. ::..:: . .: :.. . ::: .. : ::::|il i:: ノ___ノ___ノ__.ノ...|il |________________|il l:: = @==@==@= |il |\_____________________________________,_,,,,,;;;;;;;|il l:: |il | | | |ニニニニニニニニニニ l | : |il l:: |il | l┌┐| |;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;|;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;| | : |il i:: |il | l└┘| |;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;|;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;| | : |il l::.. ______|il |_l__| |;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;|;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;| |__.|il i=== = ,, ' ,;; ' ". ; .., |il |:」」i 「:「:「| |;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l; @=@ ;l;;;l;;;l;;;l;;;| |:iii|il |::|::|::|:: ,' . . .; . '., .|il |:」」i 「:「:「| |;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;|;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;| |:iii|il |::|::|::l ';; . .,、 . |il |:」」i 「:「:「| |;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;|;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;| |:iii|il |::|::|::l .; ,; ., 、 ;;、 |il |:」」i 「:「:「| |;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;|;;;l;;;l;;;l;;;l;;;l;;;| |:iii|il |::|::l::i ,,、'..,,、、.. ; .,,,、,;;、|il |/..;; ".. `,," . . .; .,, ' ´ ,, ;; 、 " ,, 、|il |::|::l:
4 :3:04/05/04 00:36 ID:zCdcOwWK
新選組では、新たな隊士を選ぶための考試が行われていた。
応募者同士で剣術の試合をさせ、力のある者が選ばれる。
( (キ) _ <ノヽゝ (キ),) (~(キ) ×(キ),) <<ノヾ\ oヘノソヽ> <ノニつ 0ヽ,ゝ 0ンノノヽっ <<ノ_ハ> <<Lヾ>
| Φ (ノノ゚;;゚) ___ <ノ ソ> (,,(X) 「< <_ハ> <__人>⊃┼─ <<_l_i>>
諸国から集まった剣客ニ十数名。 その中で群を抜いて腕の立つものが二名いた。
5 :4:04/05/04 00:36 ID:zCdcOwWK
一人は、田代彪蔵。 久留米藩脱藩浪士で、北辰一刀流の使い手だった。
_,,, ≡⌒≡ < `ш´> / ̄ ̄V ̄ヽ \/⊃∞とV (_(_i_))
6 :5:04/05/04 00:37 ID:zCdcOwWK
そしてもう一人の名は 加納惣三郎
)/ ノノ~)) (ヽc ‘-‘) / ̄V ヽ ヽ/⊃とV (__(_ノ__))
7 :6:04/05/04 00:37 ID:zCdcOwWK
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./ ヾ.:.:.:.:.:.:. /.:./.:.〃.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./ l.:.:.:|.:.:.:. !:.:}:.:/,'.:.:./:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.,ィ:./ |.:.:.ハ:.:.:.:. |:.〃:l::.:.:.:i:.:.:.:.:.:.|:.:.://〃 ノ.:ノノ.:/ノ.:.ノ . !:{{::::i:.:.:.:.!:.::〃::V/l/'''ーー---_ ´ ,,, -ーーー {! V!:.:.:/:V//ヽ! __,,イニニ-、.ヽ _二ニニ、 ヽ マ:.:ハ:.:.(( ヾ:.|! ノヽ ゞ_;;;ノ 丶 イ、;;;;;;ノ |::::::::|/:::ヽlヽ :ト、 '''''' ~~ ゙ ~~ }:::::::::ヽ::ヽノし;\. l |::::::::::::\:::::|! ノ / / l|:::::::::::::::::::ゝ;;;; ;;;.. ____ ___ ヽ::::::::ハ::::::::::::::ト、:::::::::;;.. `--' / . /:::,./!::::::::::ノ;;;;;;;;:::... ` 、 .< // !:::::::::::ト、 ` ー- イ
8 :7:04/05/04 00:38 ID:zCdcOwWK
まるで女性のようなその風貌を目にしたとき 新選組副長 土方歳三は
""))ミヾr (゚Д゚ 6ノ」 / y/ ^ヽ L_>とヽ_/ ((__(___ゝ
何か言葉にできない違和感と、不吉な予感を覚えた。
9 :8:04/05/04 00:39 ID:zCdcOwWK ホ モ その違和感は、衆道の気など微塵もないはずの局長 近藤勇の ┌─────────┐ │ 綺麗な子だなぁ 、 歳 | という反応と └─── v.─────┘ """ミヾ( ""))ミヾヽ <´∀`*6ノ (Д゚ 6ノ,」 / y// ̄ヽ / y/ ^ヽ L]つとヽZ__/ L>とヽ_/ ((__(__ゝ ((__(___ゝ
10 :9:04/05/04 00:39 ID:zCdcOwWK ┌────────┐ 一番組隊長 沖田総司の│ 気持ち悪いですよ.│という反応を見て └────── y.─┘ ますます強くなった。 )/ ミ""" r"/ ミ(("" / ))ヾ'r ヽc;´Д`> Lヽc ゚Д゚) (・ д ・ 6ノ」 / y// ̄ヽ / y/ ^ヽ / y/ \ L]つとヽZ__/ L>とヽ_/ O=∞rfとV ((__(__ゝ ((__(___ゝ ヾヽ>>LLl_i
いつもにこにこしていて愛想のよいこの剣士が、 他人に対してここまで嫌悪感を示すことは珍しい。
11 :10:04/05/04 00:40 ID:zCdcOwWK ┌───────── │珍しいな、総司 │お前がそこまで嫌うとは └────v────┬──────── │強かったんだろ? │お前強い奴好きじゃねぇか └───y────────
)/ ミ""" r"/ ミ(("" / ))ヾ'r ヽc;´Д`> Lヽc ゚Д゚) (- д - 6ノ」 / y// ̄ヽ / y/ ^ヽ / y/ \ L]つとヽZ__/ L>とヽ_/ O=∞rfとV ((__(__ゝ ((__(___ゝ ヽヽ>>Ll_l
┌──────へ──────── │審判でずっと試合見てましたけどね │確かに強かったのですが、 │なんかキモくって嫌です。
12 :11:04/05/04 00:40 ID:zCdcOwWK ┌───────── │強いんだね。じゃあ入れるよ │合格にするよ。私の小姓にするよ。 └────v────┬──────── │ついでにお前の組に入れるぞ。 │面倒みろよ。 └───y────────
)/ ミ""" r"/ ミ(("" / )) ヾr ヽc ´∀`> Lヽc ゚Д゚) Σ(∀ ・ 6 ノ」 / y// ̄ヽ / y/ ^ヽ / y/ \ L__Z]つL_Z]つ L_]つ_]つ O=∞rfとV ((__(__ゝ ((__(___ゝ ヽヽ>>Ll_l
┌──────へ──────── │ええーー!!冗談じゃないですよ │あんなホモっぽい奴!
13 :12:04/05/04 00:41 ID:zCdcOwWK
| | | | 実際、惣三郎は衆道ではなかった。 | | | | |..___|_| i (ノノ ))ヾ(. | 女はまだ知らないが、 (‘-‘ 6ノヽ) | ただの晩熟な一青年に過ぎなかった。 / y/ ヽ / < >∞=L_>/ </__L_>
14 :13:04/05/04 00:41 ID:zCdcOwWK
|⌒≡ソ | | | 実はその気があったのは |ш´*> 一緒に入隊した田代の方であった。 |と[ノ | | | |/ ___|_| i )/ ノノ~)) | 田代のいた藩は衆道が公然の風習だった。 ( ヽc;‘-‘) | / y/ ヽ / < >∞=L_>/ それに対し、惣三郎はそういった免疫がまったくない。 </__L_> ことあるごとに言い寄ってくる田代に辟易して、 惣三郎は彼を必死で避けていた。
15 :14:04/05/04 00:41 ID:zCdcOwWK
│しかし、加納君も可哀想だな。 │全然その気はないんだろう? └────v──┬──────── │いや、あれは素質があるよ │俺にはわかるよ │一回やれば、はまるねあれは └─v────┬─────── │えっじゃあ頑張ればいける? └──y────────── カノウタン ハァハァ ( ;'д)ノ (゚;;゚ )) ('∀`*) ('∀`*) ('A`il) ( ヘ- ( ヘヘ ノ ノ ) へへノヽ ( ヘヘ ↑ウカッタ
16 :15:04/05/04 00:42 ID:zCdcOwWK │土方さぁ~ん… └──v────── カノウタンハァハァ カノウタンハァハァ ""))ミヾr / ))ヾ'r (゚Д゚ 6ノ」 (- ∀ - 6ノ」 /^ y/ ヽ / y/ ヽ
┌────── │どうするんですか │隊内なんか妙な雰囲気に │なってきちゃいましたよ │一番組なんて特に。 └───v────── ┌─────────── │別にどうでもいいだろ │気になるならお前がなんとかしろ └─────v─────────────
r"/ ミ(("" / )) ヾ'r Lヽc ゚Д゚) (∀ ・#6 ノ」 /^ y/ ヽ / y/ ヽ
17 :16:04/05/04 00:42 ID:zCdcOwWK
┌────── │嫌ですよ。私はそういうのは苦手なんです。 │大体男となんて何がよいんだか。 │理解できませんよ。女の人のほうがずっといい。 └─────────v────── ┌─────────── │童貞のくせによく分かるな └─────v─────────────
r"/ ミ(("" rヾ⌒ヽ Lヽ c ゚Д) 彡 ノ,,l 6) /^ y/ ヽ / ̄ ̄ヽ
r"/ ミ(("" / )) ヾr Lヽ c ゚Д) ('A` 6ノ」 /^ y/ ヽ / ̄ ̄ヽ
18 :17:04/05/04 00:43 ID:zCdcOwWK
| | │総司がそんなことを言ってたか。 | | │これは俺たちで カノウタンハァハァ | │何とかした方がいいもんかな カノウタンハァハァ |.. ""))ミヾr └────y──────── | ___|/(゚Д゚ 6ノ」 )/ ミ""" | / Y ^\ ヽc;´~`> → カノウタンハァハァ. | L_|ニ|_/ / ̄|Y| ̄\ | / r ヽ L_Z|ニ|Z_/ / ヽーu'ー' / l ヽ ./ ヽヽ--Oー ../ ┌─────ヘ────────.┌─ヘ─────── / │過保護すぎるだろ、そりゃ。 │だが、少し哀れだ。 │自分の身は.自分で.守れっての. │隊内の雰囲気の異様さも…
19 :18:04/05/04 00:43 ID:zCdcOwWK
. | || | │…と噂をすれば… . | (ノノ ))ヾ( || | ______ └─O────── . |: (-‘ 6, ノソ || | / ((__)) ヽ o . | /y/ 'ヽ. || | /")ミ (( ヽ i ______| <∞=L__>.. ..l|_| ̄ ̄ / ミ / | | <__Lヾ>> / 0 r' l | l l lノ l | / ヽ i ヾ ノ ル' \j ""リソノノ (((/ /二二二二\ / ̄ ヽ ヾ ̄\ / 丶 / ) ヽ ヽ
20 :19:04/05/04 00:44 ID:zCdcOwWK
カノウタンハァハァ
/::ベヾヽ/ヘ:::::ヾ::::::l:::::::::ト、ヾy l:|::ハ \::ヽ:::r、::::ト、;;;lt ノl/ヽ)_ __)ノノ__)ノ彡ノ:i / ,ベ_;ア イ_ア丶/ リ_ノ::ii| " "" ゙ ノ ノト|i::|l| ノ 、 丶_ _ ι / |ヽj::| \ ー` / / |\ -- ヘ / / \
カノウタンハァハァ
21 :20:04/05/04 00:44 ID:zCdcOwWK
""))ミヾr """ミヾ( (゚Д゚ 6ノ」 <´д` 6ノ / y/ ヽ / y// ヽ
r"/ ミ(("" """ミヾ( Lヽc ゚Д゚) <д` 6 ノ / y/ ヽ / y// ヽ
_,",_))ミヾr """ミヾ( (゚Д゚; 6ノ」 <∀`*6ノ / y/ ヽ / y// ヽ
22 :21:04/05/04 00:45 ID:zCdcOwWK
│そこの人! │腰がひけて格好悪いですよー └───────y──── ミ / ミ / ミ / (~(キ) / (~(キ) / (~(゚;;゚) / ミ / <ノニつ, ミ / <ノニつ, ミ / <ノニつ, (~(キ) / <<i i >> (~(キ) / <<i i >> (~(キ) / <<i i >> <ノニつ <ノニつ <ノニつ <<i i >> <<i i >> <i i >>> / ミ o' ( ミ,,fj)7 ________________________r/ r____/_____ とヽノfjj,iナ
23 :22:04/05/04 00:45 ID:zCdcOwWK
│ 総司 └──v───┬──────── │何ですか土方さん │稽古つけに来たんですか珍しい └──v───┬────── < 加納はいるか? └──┬────── ""))ミヾr │いますよ (゚Д゚ 6ノ」 │あの右から2番目 r' y/^/\ └y─────── ________ メ、∞=,,ヾ/ _____ / ))ヾ'r _________ / r ヽヽ \ミ (・ ∀ ・ 6ノ」 ヽヽu'ー'' \/ヽy/^\ ________________rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,__________Li_<0<_>____,,,, ,, ...
24 :23:04/05/04 00:46 ID:zCdcOwWK
│ 加納君.! │ │あれ、マジ? └──v───┘ └o───── _________________ / ))ヾ'r 。゚________ \ (・ ∀ ・ 6ノ」 \/ヽy/^\ ________________rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,______ ____Li_<0<_>____,,,, ,, ... (( "")ミ ( ゚Д゚ ) /ヾY/^i\ ======|Gヾ_/=∞=ー' / l ヽヽ ヽヽu-' ー
25 :24:04/05/04 00:46 ID:zCdcOwWK
│一つやろう │面をつけたまえ (ノノ ))ヾ( └──────── (‘-‘;6ノヽ) /(ー'(^ヽ G(X)Gニjヾ <人__>ヾ>>
26 :25:04/05/04 00:47 ID:zCdcOwWK
│ 遠慮なくかかってきたまえ │やだなぁ雨降るなぁ… └─────v.─────── └──o─── 。 ゚ r'~i王, っ / ""))ミヾr / ))ヾ'r ゝ i天 / \ (゚Д゚ 6ノ」 (・ ∀ ・ 6ノ」 ヽY__jニG0 \ / y/^ ヽ /y/ ̄\ ,V~7ii 0Xニ「_゙/ rfi^r'⌒i j)/つ / / l | / / l ヽヽ LL0'V──── ヾ//.」」」 ⊂ヽヽ-'O' J ──────
27 :26:04/05/04 00:47 ID:zCdcOwWK
r'~i王, / \ r"/ ミ(("" / ))ヾ'r ゝ i天 / \(\ ミ((""ミ((" д-) (・ ∀ ・ 6ノ」 ヽY__jニG0 ⊂`ヽc -д-) )д-) ) /y/ ̄\ ,V~7ii ⊂ Xニ「_゙/⊃┼── rfi^r'⌒i j)/つ / / l | / / l ヽヽ LL0'V──── ヾ//.」」」 スゥ──⊂ヽヽ-'O' ── J ──────
> 無駄無駄無駄無駄無駄無駄 │とことん我流な人だよな チャカポコチャカポコ 7 V∨∨∨∨∨∨∨ ∨ ∨ ∨ ∨ └─────o───── │っ ☆ ⊂ヽ 。 ゚ c r'~i王,.|☆\=≡ ""))ミヾヽ. -=≡/ / ))ヾ'r c ゝ i天 | ─ = (゚Д゚ 6ノハ) ≡/ (・ ∀ ・ 6ノ」 ヽY__jG0 三Gニヽ≡ ̄ノニ0× /y/ ̄\ ,V~7ii ☆/──┼Gヽ ニ7 rfi^r'⌒i j)/つ / / l | 二 / / l -ヽつ LL0'V──── ヾ//.」」」 ヽヽゝヽソ J ──────
28 :27:04/05/04 00:48 ID:zCdcOwWK
惣三郎と打ちあって
なるほど、これはなかなかの腕前だと土方は感心した。
○ ゝ##ノ 土方の太刀を俊敏にかわし、 `ー-+、 \ ノ "")ノミヽ 隙を見せれば鋭い突きを繰り出してくる。 \ 0 ( ゚Д゚ 6ノ,,ゝ \ \ニL <y> > (,ニ⊃ l | |#####;; \ \ ))\ ノノ | | |#### \ = = ============================= = = | | i### ヽ - ++┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+ | | i## # /ヽ -+ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼+ // ヽ- ヽ / \ - - -+┼┼┼┼┼┼┼┼┼+ / / ̄ _ / ヽ. ┴ ┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ / / /\/\ \ __/ヽ/ / 丶 \ /<ヽ/ \ ヽー -ー-- _____/ ヽ' ) ヽ丶 丶_  ̄ ̄ ̄ 土方をもってして、一瞬足りとも気の抜かせない剣技だった。
29 :28:04/05/04 00:48 ID:zCdcOwWK
次に土方は田代と打ち合った / ) ./ / / / / / ./ /(("" , -つ / /c ゚Д゚) /__ノ /ノL_ノ|\ / / | ミ誠彡ヽ/ / | レ'| /、二つ | _」/. ___ /7 iヽ / ⊂_ヽ、 \誠/ / / / > ̄i \\ ≡⌒≡ \ /ヽ</-''ー┘ \< `ш´> / ノ >/ /⌒ヽ _/ / ミ0彡ーへ \ ノ / /__/ \\⊂ -' wWWWwWWWWWWwwヽ_つ / / / /| 田代の腕前もなかなかだったが、 ( ( 、 | |、 \ 土方は惣三郎の方が上と感じた。 | / \ ⌒l | | ) / ノ ) し' (_/
30 :29:04/05/04 00:49 ID:zCdcOwWK
│加納君、来たまえ └─y─────── ___ r"/ ミ(("" \誠/ Lヽc ゚Д゚) ≡⌒≡ / y/ ヽ <;`ш´> =O======|G「 」
31 :30:04/05/04 00:49 ID:zCdcOwWK
│今度は二人で | │ふーん │ やってみたまえ . │ │なるほどね └──v─────┘ └o───── _________________ / ))ヾ'r 。゚________ \ (・ ∀ ・ 6ノ」 \/ヽy/^\ __________ _rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,______ ""))ミヾr _Li_<0<_>____,,,, ,, ... (゚Д゚ 6ノ」 r' y/^/\ メ、∞=,,ヾ/ / r ヽ ヽヽu'ー'´
r'~i王, / \ 王i~ヽ ゝ i天 / \ 天< < ヽY__jニG0 GニLノ^ ,V~7ii 「「ヾヽ / / l | l | iヽヽ ヾ//.」」」 <LLLi>-'
32 :31:04/05/04 00:50 ID:zCdcOwWK
│土方さんなりのケアってわけですか。 │して、どういう策で? └────────v─────── ┌───────── │そんなんじゃない │ただ、うざい奴は │自分で追い払えってだけだ └─────v────────
(( ""))ミヾ _________( -Д- 6ノ」.___ / )) ヾ'r_______ r' y/ ̄\ \ ( ∀ ・ 6 ノ」 /ヽ r⊂Lノ \/ヽy/^\ __________(三ノ」」」>ノ__ rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,______U____Li_<0<_>____,,,, ,, ...
33 :32:04/05/04 00:50 ID:zCdcOwWK
│とりあえずは諸悪の根源を絶てと? │でも、竹刀でやっつけた程度で │引き下がりますかね~ └────────v─────── ┌───────── │ 知ったことか │ 俺もこれ以上は面倒みれん ┌─────────── └─────v──────── │斬らせちゃえばいいのに └───y──────── ""))ミヾヽ __________(Д- 6 ノ」 _ / ))ヾ'r________ /y/ ̄7 (・ ∀ ・ 6ノ」 / r⊂Lノj /ヽy/^\ __________(三ノ」」」>ノ__ rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,______U____Li_<0<_>____,,,, ,, ...
34 :33:04/05/04 00:50 ID:zCdcOwWK
│おい ┌───── └──v───── │ あ └──y── r"/ ミ((_,",_ _________ Lヽc ;゚Д゚)___ / ))ヾ'r________ /y/ ̄7 (・ д ・ 6ノ」 / r⊂Lノj /ヽy/^\ __________(三ノ」」」>ノ__ rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,______U____Li_<0<_>____,,,, ,, ...
35 :34:04/05/04 00:51 ID:zCdcOwWK
│あ └──v─────
""))ミヾr __________ (゚Д゚ 6ノ」 ___ / ))ヾ'r________ /y/ ̄7 (・ д ・ 6ノ」 / r⊂Lノj /ヽy/^\ __________(三ノ」」」>ノ__ rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,______U____Li_<0<_>____,,,, ,, ...
36 :35:04/05/04 00:51 ID:zCdcOwWK
> 胴あり! 7 v v v v v v
( (キ) <ノヽゝ (キ),) <<ノヾ\ qヘノソヽ> bヘノノヽっ──
37 :36:04/05/04 00:52 ID:zCdcOwWK
二人の予想に反して、先に一本とったのは田代の方であった。
""))ミヾr __________ (゚Д゚ 6ノ」 ___ / ))ヾ'r________ /y/ ̄7 (・ д ・ 6ノ」 / r⊂Lノj /ヽy/^\ __________(三ノ」」」>ノ__ rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,______U____Li_<0<_>____,,,, ,, ...
その後の打ち合いも、威圧的な田代の撃ち方に対し、
加納の剣はどこか弱気で精彩に欠けた。
38 :37:04/05/04 00:52 ID:zCdcOwWK
│遅かったか… └─O───── ゚ ""))ミヾr __________ (-Д- 6ノ」__/ ))ヾ'r________ /y/ ̄7 (・ - ・ 6ノ」 / r⊂Lノj /ヽy/^\ __________(三ノ」」」>ノ__ rfi^r'⌒i j)/つ_______ ..,, ,, ,,,,______U____Li_<0<_>____,,,, ,, ...
39 :38:04/05/04 00:53 ID:zCdcOwWK
程なくして、田代と惣三郎ができているという噂が隊内に流れ始めた。
)/≡⌒≡ < `ш> rノjノ n /⌒\__( 6,,,,(,,( | 、 /つ====ヽ
惣三郎は田代を避けなくなり、 二人が一緒に居るところを頻繁に目にするようにもなった。
40 :39:04/05/04 00:53 ID:zCdcOwWK
それを機に、惣三郎へのみょ~うな視線も減った。
""))ミヾr (-Д- 6ノ」 / 0日 ^ヽ L/ーとヽ/ _,_ ζ ((__(___ゝて_ア
まだ若干、惣三郎へ懸想を抱いている者、 田代へ嫉妬の目を向けている者もいたようだが、
土方は黙殺した。新選組副長もそこまで暇ではない。
|